Web制作の知識が無くても、素敵なデザインのスマートフォン向けサイトを無料で簡単に作成出来るWebサービス・WixMobile もう似たようなサービスは沢山ある んですが、まぁ多くても困らないの で一応ご紹介。直感のみで簡単に 綺麗なデザインのスマフォ向けサイト を作成出来るWebサービス・WixMobile です。2011.09.21 | 12時01分26秒iPhone / iPadWebサービスWebツール
Tumblrライクに画像やテキストを気軽にクリップ出来るWebサービス・Gimme Barが結構便利だったので使用レビュー ちょっと個人的に好みだったのでメモ。 Tumblrのように、画像や動画、ページの キャプチャ、テキストの引用など、何で もクリップできるGimme Bar。インター フェースがとっても素敵でなんだか使い たくなってしまいます。 ...2011.09.12 | 10時33分01秒WebサービスWebツール
レスポンシブWebデザインに対応できる軽量なグリッドレイアウト用CSSを生成するシンプルなジェネレーター・NegativeGrid シンプルでいいなーと思ったのでシェアがてら ご紹介。レスポンシブWebデザインに対応できる グリッドレイアウト構築用のCSSを吐き出して くれるジェネレーターです。必要最低限のコード だけ出してくれるのは嬉しいかも。頻繁に 使うも...2011.09.09 | 12時01分35秒cssやプログラミングWebサービスジェネレーター
HTML5のCanvasを使ったパターン背景を簡単に作成出来るWebサービス・Patternizer 珍しいなぁと思ったのでメモがてらご紹介です。 HTML5のCanvasを使用してパターン背景を 生成出来る、というWebサービス。線を描いて 数枚重ね、パターンのような背景を作成する ことが出来ます。まだ実用段階とは行きません け...2011.09.04 | 15時28分14秒cssやプログラミングWebサービスWebツール
jQuery Mobileのオリジナルテーマカラーを簡単に追加できるCSSジェネレーター・jQuery Mobile Themerollerと、オリジナルテーマカラーの追加方法 この手のWebサービスは初見だったので ちょっとメモ的に。JQMのデザインを簡単 に変更できるcssジェネレーターです。JQM でそろそろ脱CDNしたい、という方は試しに テストしてみてはいかがでしょう。直感で 変更できるのでわり...2011.09.02 | 14時15分35秒iPhone / iPadjQueryWebサービスジェネレーター
JPEG画像を劣化させずにサイズダウンし保存、ワンクリックでサクッとFlickrやPicasaに投稿できるWebサービス・JPEGmini 画像の最適化サービスですが、ちょっと珍しい タイプだったのでメモ的にご紹介。フォーマット はJPEGだけなので用途はかなり限られます が、画質を劣化させることなく、サイズを大幅 にダウンさせ、保存し、いつでも手軽に写真 をFlic...2011.09.01 | 10時44分54秒WebサービスWebツール
Media Queryを使用したレスポンシブWebデザインの構築時にはResponsivepxっていうツールが超オススメです たまたま見つけたツールが泣きそうなくらい 便利だったのでシェア。Media Queryを使用 したレスポンシブなWebデザインの構築時 にとっても役に立ってくれるツールです。URL を指定するだけで、あとは幅を調整しながら レイア...2011.07.27 | 11時03分18秒cssやプログラミングiPhone / iPadWebサービスWebツールWebデザイン
Google+内の投稿をTwitterやtumblrなど様々なサービスでもシェア出来るようにするChromeエクステンション・Share+ 割と良かったのでご紹介。Google+内での 投稿をTwitterやFacebookなどなど人気の サービスにも投稿したい、という時にいれて おくと便利そうなChromeエクステンション・ Share+です。自分のだけでなく、他の方...2011.07.25 | 10時48分33秒Webサービスその他
複数ブックマークサービスに一括対応できるAddThisを導入する前にいろいろ調べたのでメモ ブックマークやTwitterへの投稿、Facebook のいいね!をしやすいようにボタンをサイト側 で設置するのはもはや当たり前のようになり つつあります。僕も例外なく、昔から貼ってる んですが、どんどん新しいのが出てきて、結構 ...2011.07.04 | 10時43分55秒Webサービスその他
Google+1のボタンが無いサイトでも+1が出来るブックマークレット タイトルが若干意味不明なんですが、 Google+がリリースされたり、日本の GoogleのSERPsにもGoogle+1が ではじめたので、もしかしたらこれから ボタンを設置するサイトも増えるかも しれません。2011.07.01 | 17時04分59秒Webサービスその他
最近よく使ってる、Web制作に役立つWebサービス的なやつ 少し前に聞いてくれた方がいたのでついで にシェアしてみます。個人的に最近よく好ん で使っている、Web制作に役立つWebサー ビスみたいなものをご紹介。全部既出で 珍しいものは無いんですけど、一覧にする のもたまにはいいかもですね...2011.06.28 | 10時58分23秒WebサービスWebツール
Stagramakerの良いところは、 アルバム化する事でInstagramよりも、更に写真を共有しやすい点にある 先日リリースされた、 Instagramの 写真を自分好みにアルバム化出来る Webサービス・Stagramaker、もう 試されましたか?InstagramがAPI を公開して、今までも最も「共有性」の あるサービスではないかと...2011.06.19 | 10時29分01秒WebサービスWebツール
接続をセキュアにしているFBユーザーの離脱を避ける為にFacebookページをhttpsでアクセス出来るように設定する 僕も最近指摘を受けて対応したのですが、 アカウントのセキュリティをセキュア接続 にしているユーザーだと、普通のFacebook ページにアクセスした際に、ユーザーが 一旦解除しなくてはなりません。面倒だし、 割と離脱率高い気もする...2011.06.18 | 10時53分07秒Webサービスその他
tumblrで画像収集するのに向いてそうな、無料のテーマ・51個まとめ(と、少しだけ特徴をメモ tumblrで画像収集するのは割と当たり前 ですが、後で見返すときに見にくいテーマ だと見る気がしないのでいろいろ試して いましたが、せっかく試したのでついでに 画像収集に向いてそうなtumblrのフリー のテーマをご紹介します。...2011.06.16 | 10時30分02秒Webサービスその他
グリッドレイアウトでWebサイト構築したい時にはGrid calculator and generatorが手軽で良さそう なかなか手軽で自分向きだったのでメモ。 グリッドレイアウトを意識したWebサイトの 構築の際に、希望の幅を入れれば、その 幅に応じたグリッドレイアウト用のcssが 生産されます。ファイルはフレームワークの Blueprint cs...2011.06.03 | 12時45分07秒cssやプログラミングWebデザインジェネレーター
jQuery Mobileを使ったシンプルなHTMLファイルを作成→ダウンロード出来るWebサービス・mobjectify なかなか良かったのでご紹介。jQuery Mobileを使ったスマフォ向けのHTML ファイルをオンラインで作成出来る シンプルなWebサービス・mobjectifyで す。直感のみで作成することが出来ま す。ユーザー登録も不要な...2011.05.30 | 10時30分59秒iPhone / iPadjQueryWebサービスジェネレーター
今さらですけど「Webサイトの画像をTシャツにして購入できる」というWearable Webのブックマークレット面白いですよね 凄く今更な話題ですけど、こういうコンテ ンツがもっと増えてくれるといいなぁと思 ってご紹介。いわゆるオリジナルのTシ ャツを作れるECサイトではあるんですが、 このアイデアがとってもユニーク。勿論 著作権は注意ですけどw2011.05.29 | 12時29分54秒Webサービスその他
米Google画像検索が進化したらしいので、改めて機能をまとめてみた 先日、米Googleの画像検索に新たに 機能が追加されました。今回もソート 機能なんですが、被写体別でソート 出来るようになったとの事。どんどん 便利になりますね・・せっかくなので 機能を改めてまとめてみることにしました。2011.05.17 | 12時31分52秒Webサービスその他
Twitterアカウントでログイン可能な、デザイナー向けの成果物共有サービス・Favwork なかなか面白そうだったのでご紹介。 Webやロゴなどのデザイナーさん向け の成果物共有サービスです。お仕事 で作ったものを紹介しあって、お互いの インスピレーションを高めよう、という 趣旨のようです。2011.05.16 | 12時09分21秒Webサービスその他
HTML5やCSS、jQueryなど、Web制作に関する日本語スライドを集約したSlideFinderが便利っぽい 結構便利だったのでシェア。Web制作 に関する日本語スライドを集約している フォロワーさん作のWebサービスです。 話題のHTML5やCSS、iPhoneの事や jQueryからPHPやRubyと幅広くサポート してあります。2011.04.29 | 10時40分05秒Webサービスその他
メールアドレスもユーザー登録も不要で、自動再生するYoutubeプレイリストを作成出来るWebサービス・evplay メールアドレスもユーザー登録も不要で Youtubeの動画のプレイリストを作成する 事が可能なWebサービス、evplayの ご紹介です。手軽に作成出来てシンプル、 オート再生もしてくれますよ。BGM用に 最適のWebサービスです...2011.04.26 | 11時49分53秒WebサービスWebツール
元Googleの中の人が作った国産のモノ系ソーシャルWebサービス・byflowを触ってみた 少し気になっていた分野のサービスが 国産で登場したので触ってみました。 元Googleの人達が作ったそうですよ。 byflowはモノを通じて人と繋がるWeb サービスです。同じ嗜好の人同士が モノを通じて繋がる、という感じですか。...2011.04.21 | 10時15分37秒Webサービスその他