"キーワード指定なし"

商用利用も可能の、フラットなデザインのアイコンを大量に配布するWebサイト・Icons DB

フラットでシンプルなデザインのアイコンを大量に配布しているIcons DBのご紹介。全て商用利用が可能で、帰属表示も不要との事です。サイズもかなりの種類で用意してくれているので、テイストが合うならいいかもですね。

WordPressのショートコードで誕生日から現在の年齢を表示させる

現在の案件でご要望いただいたので方法をメモ。ショートコードで現在の年齢を表示させる、という方法です。確かに毎年更新するのは面倒な部分ではありますので自動化出来ると楽ですかね。

jQueryベースの軽量UIライブラリ・w2ui

jQueryベースの軽量なUIライブラリ・w2uiのご紹介。軽量な理由が、IE8以下に非対応にしている、との事なので、利用シーンはやや限られるかもしれませんが、これはこれで。

スマフォやPC用のアプリを紹介するデモ動画をコレクションしているWebサイト・AppScreens

アプリを紹介する動画をコレクションしているサイトのご紹介。ありそうで無かった気がします。動画での紹介はユーザーへのアプローチ方法としてはとても効果的なのでアプリを紹介するページでは取り入れたいところです。

ページ内の目次を自動作成するWordPressプラグイン・Table of Contents Plus

Wikipediaのように、ページ内の目次を自動で作成するWordPressのプラグイン・Table of Contents Plusのご紹介です。長いコンテンツが多いサイトでは結構便利なんじゃないかなと思います。セッティングも色々と出来ま...

緩いライセンスで提供された、モバイルファーストなWebサイト制作用フレームワーク・Kraken

モバイルファーストなWebサイトの制作向けに作られたフレームワークです。ライセンスはあまり聞きなれないWTFPLというもの。かなり緩いので使いやすいのでは無いかと思います。

モックアップ作成用に作られたブロック型フォント・BLOKK

モックアップ作成用のために作られたフォント・BLOKKのご紹介です。半分はネタみたいなものですが・・・発想は面白いと思ったのでご紹介してみます。モックアップ以外にも使える気がしないことも無い・・・かな?

ショートコードでiOSやAndroid等にだけコンテンツを表示させられるようにするWordPressプラグイン・Mobile Content

便利そうなので備忘録。iOSやAndroid、タブレットやPCサイト等にだけ、限定したコンテンツをショートコードで表示可能にする、というWPプラグインです。記事部分は共通になってしまうので、こういった方法をショートコードで出来るのは楽ですね...

様々なJavaScriptライブラリをコレクションしているWebサイト・JSDB.IO

様々なJSライブラリのまとめサイトのご紹介。主にクライアントサイドのJSライブラリを中心にコレクションしているみたいです。シンプルで探しやすかったのでメモ。

Dribbbleで無料配布されているリソースだけをまとめたWebサイト・Freebbble

Dribbbleで公開されているフリーのリソースをまとめているWebサイト、Freebbbleのご紹介です。ライセンスはそれぞれ異なるので、必ずご確認をしてからご利用下さい。責任は負いかねます。

タッチデバイスにも対応したシンプルなLightboxを実装するjQueryプラグイン・Swipebox

タッチデバイスに対応したLightboxを実装するスクリプトのご紹介です。jQueryに依存します。多機能なものではありませんが、使いやすくて良さそうです。ただ、実機での動作テストをしていませんのでその程度の記事。

Subtle Patternsのパターン画像を閲覧中のサイトの背景として表示確認できるブックマークレット・SubtlePatterns Bookmarklet

使いやすいデザインのパターン画像を公開してくれているサービスのSubtle Patternsの画像を閲覧中のWebサイトの背景として表示確認が出来る、というブックマークレットです。愛用している方は如何でしょう。

犬の写真を手軽にダミー画像として使える・Placeholder DOGS

ダミー画像のサービス。犬の写真を手軽にダミー画像として表示させる事が出来る、というもの。以前にも同じようなサービスをご紹介しましたが、こちらはワンコの写真です。この手のは沢山あると助かります。

各種コンポーネントのスタイルも用意されたレスポンシブWebデザイン対応フレームワーク・Groundwork

タブやフォーム、ボタンなど、各種コンポーネントのスタイルも用意されているレスポンシブWebデザイン対応のフレームワークのご紹介。SASSを使って構築しているそうです。レイアウトも数種用意済みです。

フォームやボタンなど、良く使われるエレメントのスタイルも揃ったCSS3+HTML5フレームワーク・Workless

一式揃ったCSS/HTMLフレームワーク・Worklessのご紹介です。テーブルやボタン、フォームなどなど、Webサイトでよく使われるエレメントのスタイルも用意されています。シンプルで良さそうです。

WordPressの投稿フォーマットの選択項目を分かりやすく表示するプラグイン・wp-post-formats

投稿フォーマットの選択項目を、分かりやすく表示する、というプラグイン、wp-post-formatsのご紹介です。ラジオボタンをタブにするだけですが、Tumblrっぽくなるので使いやすい気はしました。投稿フォーマット自体あまり使われてない感...

Pinterestライクなレンガ風のレイアウトを構築する為のライブラリ・Nested

よく見かける、Pinterestのようなレンガを積み重ねた感じのレイアウトを実装するためのスクリプトのご紹介です。既に先発スクリプトは沢山あるので選択肢の一つとして、という感じですね。

ツールチップタイプのメニューバーを実装するjQueryプラグイン・Toolbar.Js

ツールチップでメニューバーを実装する為のスクリプト・Toolbar.Jsのご紹介です。Webアプリ等でたまに見かけるやつ。省スペース化できていいですね。スマフォとの相性もいいかもしれません。

Lettering.jsを併用して、任意のテキストにCSS3のアニメーションエフェクトを実装するスクリプト・textillate.js

ちょっと面白かったのでメモ的に。タイポグラフィ用のライブラリ、Lettering.jsを併用して、テキストにCSS3によるアニメーション効果を容易に与える事が出来る、というスクリプトのご紹介。

閲覧中のWebサイトのスタイルをサクサク変更して、表示をその場で確認出来るChromeエクステンション・Stylebot

CSSを変更してその場で表示確認が出来るというChromeのエクステンションのご紹介。CSSを書くのではないので、結構楽なんじゃないかなと思います。

どのブラウザでアクセスしたかを検出できるWordPressプラグイン・PHP Browser Detection

ブラウザを検出出来る、というWordPressプラグインのご紹介。紹介というか、メモです。まだ時間なくて触ってないので動作テストしていませんが、使いそうなので備忘録。

軽量でシンプルなレスポンシブWebデザイン向けのボイラプレート・Responsive Boilerplate

軽量且つ、クロスブラウザにも対応したレスポンシブWebデザイン対応のCSSフレームワーク・Responsive Boilerplateのご紹介。パッと見た限りですが、かなり使いやすそうです。軽量なのも◎。