Resource - エディタ

指示に従ってソフトウェアを構築する、AI搭載のオープンソースIDE・「e2b」

e2b e2bは指示に従ってソフトウェアを構築する、AI搭載のオープンソースIDEです。e2bは「english2bits」を略したものだそうで、プロンプトは英語のみ対応しています。 下動画はe2bに、技術仕様に基づいたStri...

Stable Diffusionを使用した、3Dポーズエディター機能付きのAI画像生成ツール・「Plask」

Plask PlaskはStable Diffusionを使用した、3Dポーズエディター機能付きのAIベースの画像生成ツールです。ブラウザベースの3Dポーズエディターが搭載されており、3Dポーズ認識機能によって指定したプロンプトと指定...

専用のデータテーブルに入力するだけでグラフを作成、デザイン編集もその場で可能なWebアプリ・「Graphy」

Graphy Graphyは専用のデータテーブルにデータを入力するだけでグラフを作成、デザイン編集もその場で可能なチャート作成Webアプリです。 ラベルや数値を入力すれば自動でチャートにしてくれる、というもの。円や線、棒、ドーナ...
Ads

シンプルで使いやすいOSSなブラウザベースのノートアプリ・「Volon」

Volon Volonはシンプルで使いやすいOSSなブラウザベースのノートアプリです。Vue.js/TS/viteで構成されています。 プレーンテキストとMarkdown向け、マルチカーソル、コマンドパレットの他、IDEのような...

アニメーション付与も可能な、ピクセルアートなどローポリ専用のオープンソース3Dモデルエディター・「Blockbench」

Blockbench Blockbenchはアニメーション付与も可能な、ピクセルアートなどローポリ専用のオープンソース3Dモデルエディターです。 マイクラ的なローポリゴンな3Dモデルを直感的な操作でデザイン出来る、というものでフ...

Markdownで書ける、開発者向けに作られたノート+タスク管理アプリ・「acreom」

acreom acreomはMarkdown記法がサポートされた開発者向けに作られたノート+タスク管理のためのデスクトップアプリです。各OSに対応しています。 ローカルファーストな設計となっており、オフラインで動作し、acreo...

ブラウザで任意の要素をクリックするだけでIDEを起動して該当のコードに移動してくれる拡張機能・「Locator.js」

Locator.js Locator.jsはブラウザで任意の要素をクリックするだけでIDEを起動して該当のコードに移動してくれるブラウザ拡張機能です。Chrome、Edge、Brave、Opera、Firefoxなど主要ブラウザは概ね...

Webサイトの任意の要素をクリックするだけでその場で編集できるTailwind向けでWebテキストエディター・「Impulse」

Impulse ImpulseはWebサイトの任意の要素をクリックするだけでその場で編集できるTailwind向けでWebテキストエディターです。 上手く説明できないんですけど、ブラウザで動作するDevtoolsライクなテキスト...

ホワイトボード感覚でアイデアとプロジェクトを視覚的に整理出来るクリエイター向けのノートアプリ・「xTiles」

xTiles xTilesはホワイトボード感覚でアイデアとプロジェクトを視覚的に整理出来るクリエイター向けのノートアプリです。 メモやリンク、動画や画像などのメディアやTodo、データなどをひとまとめにしてザッと見で状況を把握で...

Warpのテーマを自作できるOSS・「Warp-Themes」

Warp-Themes Warp-ThemesはWarpのテーマを自作できるオープンソースのWebアプリです。 テーマの名前を設定し、各所の色を設定してDLするだけのシンプルなもの。テーマは完成図を見ながら設定できます。 ...

柔軟性と拡張性を重視して設計されたオープンソースのクロスプラットフォーム対応Markdownエディタ・「Tiro Notes」

Tiro Notes Tiro Notesは柔軟性と拡張性を重視して設計されたオープンソースのクロスプラットフォーム対応Markdownエディタです。 ]というタグでPDFやMP4、Youtubeなどをプレビューしたり]で数式、...

拡張性が高く、ブラウザで動作するオープンソースのテキストエディタフレームワーク・「Lexical」

Lexical Lexicalは拡張性の高いブラウザベースのオープンソースのテキストエディタフレームワークです。javascriptで書かれています。 シンプルで分かりやすいツールバーで直感的な操作が可能で、プラグインで機能の拡...

CSSのビジュアル開発環境として開発された、Web上の要素のスタイルを編集できるオープンソースのビジュアルツールキット・「CSS GUI」

CSS GUI CSS GUIはCSSのビジュアル開発環境として開発された、Web上の要素のスタイルを編集できるオープンソースのビジュアルツールキットです。 既にある要素をクリックするとアウトラインが表示され、左ペインのツールエ...

ペンタブ等もサポートされている手書きタイプのOSSクロスプラットフォームメモアプリ・「Xournal++」

Xournal++ Xournal++はペンタブ等もサポートされている手書きタイプのOSSクロスプラットフォームメモアプリです。C++とGTK3で書かれており、Linux、macOS、Windows等をサポートしています。 Wa...

HTMLを入力するとTailwind.cssが適応された状態でプレビューし、そのまま編集できるエディタ・「TailEdits」

TailEdits TailEditsはHTMLを入力するとTailwind.cssが適応された状態でプレビューし、そのまま編集できるユニークでシンプルなオンラインエディタです。 編集、というのはHTMLの方ではなく、プレビュー...

ドローツール感覚でアスキーアートを描けるオープンソースのWebアプリ・「ASCII Art Paint」

ASCII Art Paint ASCII Art Paintはドローツール感覚でアスキーアートを描けるオープンソースのWebアプリです。機能や操作法は一般的なドローツール、グラフィックエディタ等と同じで、結果だけアスキーアートとなり...

データを暗号化するプライバシーファーストなオープンソースのノートアプリ・「Justnote」

Justnote Justnoteはデータを暗号化するプライバシーファーストなオープンソースのノートアプリです。Webアプリの他、iOS、Andoroidにも対応しており自動同期が可能です。 CKEditorが搭載されており、編...

ブラウザで動作するシンプルで使いやすいオープンソースのビジュアルWebサイトビルダー・「Webstudio」

Webstudio Webstudioはブラウザで動作するシンプルで使いやすいオープンソースのビジュアルWebサイトビルダーです。いわゆるノーコードツールとなっており、作成したのちにそのまま公開する事も可能です。 上SSは操...

Rustで書かれたクロスプラットフォーム対応のオープンソース軽量テキストエディタ・「Lapce」

Lapce LapceはRustで書かれたクロスプラットフォーム対応のオープンソース軽量テキストエディタです。Windows、Linux、MacOSで動作します。 とにかく高速である事に拘って設計されており、エディタ起動時の待ち...

セルフホスト型のオープンソースのGithub Gist代替アプリ・「Drift」

Drift Driftはセルフホストが可能なオープンソースのGithub Gist代替アプリです。と、書いてあったので書きましたがベータ版のようで現状まだ代替となるほどの機能は備わっていません。 ファイル名の拡張子から判断してシ...

非依存で軽量、使いやすいオープンソースのリッチテキストエディター・「Stylo」

Stylo Styloは非依存で軽量、使いやすいJavaScript製のインタラクティブなWYSIWYGリッチテキストエディターです。TSで書かれており、OSSとしてソースコードが公開されています。 Mediumのエディターのよ...

ReactとFabric.jsで作られたオープンソースのcanva代替となるデザインエディター・「Scenify」

Scenify ScenifyはReactとFabric.jsで作られたオープンソースのcanva代替となるデザインエディターです。開発者の方は代替と言うかクローンとして設計したそうで概ね同じ機能を有していると説明しています。 ...
Ads