Todoやノート、ブックマークやWebページのEmbedなどを一括管理できるシンプルなカンバンボード・「Boardist」 Boardist BoardistはTodoやノート、ブックマークやWebページのEmbedなどを一括管理できるシンプルなカンバンボードなWebアプリです カンバンなレイアウトですが付箋ツールっぽい感じもしました。でもT...2020.03.19
無料で容量制限も有効期限もなく利用できる、Blockstackを使ったセキュアな分散型ファイル転送アプリ・「BlackHole」 BlackHole BlackHoleはBlockstackを使ったセキュアな分散型ファイル転送アプリです。送信するデータはすべて暗号化されます 無料アカウントでも容量は無制限、有効期限なく利用可能ですが、一度に送れるファイルサ...2020.02.07
Webサイト開発の際にあると地味に便利なミニツールをまとめている・「Tiny helpers」 Tiny helpers Tiny helpersはWebサイトやアプリ開発の際にあると地味に便利なミニツールを集めているWebサイトです 1つのツールにつき1つの目的のために作られたミニツールをカテゴライズしている、みたいなも...2020.01.29
CSSだけで作られた500以上ものカスタマイズ可能なミニマルアイコン・「css.gg」 css.gg css.ggはCSSだけで出来た500以上のミニマルなアイコンを使えるCSSライブラリです スケーラブルでカスタマイズ性のある設計で非常に使いやすい印象です。個人的にはアイコンフォントよりも軽量で好みな感じ ...2019.12.29
Blockstackを使ったセキュアな分散型パスワードマネージャ・「nextPass」 nextPass nextPassはBlockstackを使ったセキュアな分散型パスワードマネージャです パスワードジェネレーターも付与しており、nextPassで作成して管理する事が出来ます よくある既存のパスマネと比べ...2019.12.24
チェックボックスや画像を含んだリスト表を作れるカンバンライクなWebアプリ・「columns」 columns columnsはチェックボックスや画像などを含んだリスト表を作れるカンバン風のWebアプリです 基本的にはカンバンボードの感覚で使えるんですが、タスクへのフォーカスはそこまで強くなく、リストを機能させる点...2019.12.14
データを暗号化するセキュアなカレンダーアプリ・「Secure Calendar」 Secure Calendar Secure Calendarはデータを暗号化してセキュアに保管するカレンダーアプリです 暗号化にはBlockstackが使われていますのでBlockstackのアカウントでログインして自...2019.10.10
iCloudのようにデバイスから様々なデータやファイルを保存できる、Blockstackを使ったセキュアな分散型クラウドストレージ・「Dclouds」 Dclouds DcloudsはiCloudのようにデバイスから画像や連絡先データ、各ファイルなど様々なデータを保存、共有できるクラウドサービスです。基本的にはそれぞれのDappから保存する事を想定してるみたいです 他と...2019.10.01
ユーザー登録不要、クレジット不要、完全無料でロゴを作成、ダウンロードして商用利用もできるロゴ作成Webアプリ・「Namecheap Logo Maker」 Namecheap Logo Maker Namecheap Logo Makerはブラウザでロゴを自動生成してくれるWebアプリです。 星の数ほど同じ用途のツールはありますが、本アプリが違う点はユーザー登録不要、クレジ...2019.08.19
GoogleドライブやDropboxの代替ツールを目指すBlockstack上に構築されたセキュアなファイルストレージ・「Mevaul」 Mevaul MevaulはGoogleドライブやDropboxのようなファイルストレージサービスを安全性の高いアプリで目指すプロジェクトです。 安全性の確保はBlockstack、データ保管はgaiaを使うようです。この2つで...2019.08.09
デバイスから異なるデバイス間に限定で、任意のファイルをリアルタイムで転送してくれる・「lokki.cloud」 lokki.cloud lokki.cloudはちょっと変わったファイル転送サービスです。任意のデバイスと異なるデバイスの間のみ限定で、リアルタイムにファイルを転送してくれる、というもの。 従来のアップローダーのようにファイルを...2019.07.22
プライバシー保護を強く意識したSkypeライクなオープンソースのコミュニケーションツール・「Jami」 Jami Jamiはプライバシー重視のSkype代替コミュニケーションアプリです。以前はRingというアプリ名だったようですが、改名したみたいですね。 オープンソースである点、プライバシー保護に特化している点、広告が無い点などが...2019.07.02
ソーシャル機能も備えた、分かりやすく使いやすいオンラインのブックマークマネージャ・「papaly」 Papaly Papalyは分かりやすく使いやすいシンプルなブックマークマネージャです。ブックマークをカンバンライクに整理する事が出来る、というもの。ボードを作成し、カテゴリタイトルをつけたり色で整理したり、カテゴリごとD&D...2019.05.31
最初の簡単なヒアリングを元に、ある程度アプリの方で作り込み、そのあとで編集、公開まで出来るオンラインWebサイトビルダー・「Landen」 Landen Landenはヒアリングを元にある程度作り込んでくれるオンラインのWebサイトビルダーです。質問に対し、選択肢で回答していくと、徐々にプロトタイプが作られていき、最後まで答えると概ねレイアウトが完成、テキストや画像を編集...2019.05.10
30日後には自動で消去されるブックマークツール・「30DayBookmarks」 30DayBookmarks 30DayBookmarksはブックマークしてから30日後に自動で消去されるブラウザ拡張のブックマークツールです。ただ単純にそれだけなんですが割と便利かも、と思たtので備忘録。自動で消えるので古いブックマ...2019.04.24
任意の画像から美しいカラーパレットを自動生成、エクスポートできる・「ColorKitty」 ColorKitty ColorKittyは任意の画像から美しいカラーパレットを自動生成、PNGやJSON、SCSS、HEXなどでエクスポートできるWebアプリです。自動生成されますが、自己調整も可能で、画像上のカラーピッカーの役割の...2019.04.13
1mb以下だけ使える、広告無しのシンプルな無料ホスティングサービス・「1mbsite」 1mbsite 1mbsiteは容量1MBまで使える無料ホスティングサービスです。広告も無く、独自ドメインの設定も可能となっています。いくつかのテンプレートが用意されていました。エディターはプレビューモードや外部リソース登録機能等が備...2019.03.29
手早く簡単にシンプルなチャートをユーザー登録不要、無料で作成し、画像で保存したり共有できる・「CHARTS FACTORY」 CHARTS FACTORY CHARTS FACTORYは無料で作成、DLしたりシェアできるチャート作成ツールです。ユーザー登録も不要、バックリンク等も不要で画像にもクレジットは入りません。凝ったチャートは作れませんが、その代わりに...2019.02.08
タスクマネージャや一括保存機能なども付いた、カンバンボードライクに使えるブックマークツール・「Qlearly」 Qlearly Qlearlyはカンバンライクに使えるブックマークツールです。ブラウザのエクステンションとして提供されています。複数ボードを作成可能で、各ボードには上図のようにカラム単位でブックマークを管理する事が可能です。現在開いて...2019.01.31
任意のWebページのテキストを読みやすく、見やすくしてくれるChrome拡張・「Clearly」 Clearly Clearlyは任意のWebページのテキストを読みやすくしてくれるChromeエクステンションです。上SSは昨日の記事ですが、広告やメニュー等が非表示となり、テキストがセンターに、左ペインには見出しに対して自動でページ...2018.12.30
1日のざっくりとした予定表の印刷用テンプレート・「My daily PLANNER」 My daily PLANNER My daily PLANNERは1日のざっくりとした予定表を印刷できるテンプレートです。Todo、メモ、日付などの他、食事をとったかどうか、運動をしたかどうか、水分補給はしていたか等の健康管理と、タ...2018.08.19
ブラウザで使える超シンプルでログインもユーザー登録も不要のタスク管理ツール・「Timo」 Timo Timoはブラウザベースのタスク管理アプリです。シンプルで使いやすく、ログインもユーザー登録も不要で利用できます。ウィークカレンダー式に1週間分のタスクを管理できて各タスクは時間もトラッキングするので、その日の全てのタスクに...2018.08.16