Resource - プログラマー向け

手数料も無料の、Bitcoinによる少額決済も可能なLightning Networkを搭載した画像売買マーケット・「Bitcoin4Photos」

Bitcoin4Photos Bitcoin4PhotosはBTCによる決算が可能なストックフォトマーケットです。誰でも自身の画像を売買可能で手数料も無料だそう。 本マーケットでは1セント以下、1円以下での決済も可能な少額決済を...

Blockstackで任意のPDFをアップロードし注釈をつけて管理できるOSS・「Safe Notes」

Safe Notes Safe NotesはBlockstack上で任意のPDFをアップロードして注釈をつけて管理できるオープンソースのソフトウェアです。プライベートな空間でPDFをメモ付きで管理できる、というもの。 メ...

チームでの翻訳作業を管理できるオープンソースの翻訳プラットフォーム・「traduora」

traduora traduoraはチームでプロジェクトの翻訳作業を管理できる翻訳プラットフォームです。Webサービスとしての提供とともに、OSSとしてもソースコードが公開されています。 各フォーマットのインポートやエクスポート...
Ads

VSCodeやAtom、Sublimeなど、様々なテキストエディタのカラーテーマを作成、公開しているプロジェクト・「RAINGLOW」

RAINGLOW RAINGLOWはVSCodeやAtom、Sublimeなど、様々なテキストエディタのカラーテーマを作成、公開しているプロジェクトです。全てDayle Rees氏の開発したオリジナルのカラーテーマだそうです。オリジナ...

シンプルで軽量なオープンソースのフォーラムエンジン・「Thredded」

Thredded Threddedはシンプル軽量なOSSのフォーラムエンジンです。Ruby on Railsで書かれており、フルテキスト検索が可能、データベース(SQLite、MySQL v5.6.4 +、およびPostgreSQL)...

Webサイトでどのようなテクノロジーが使われているかを調査できるChrome拡張・「WhatRuns」

WhatRuns WhatRunsは任意のWebサイトでどのようなテクノロジーが使われているかを調査できるChrome拡張です。かなり前にご紹介させて頂いたLargerIOと同じ目的ですが、こちらはブラウザ拡張としてその場で利用で...

任意の画像を解析し、支配的なカラーを抽出してくれるオープンソースのWebアプリ・「Color Palette」

Color Palette Color Paletteは任意の画像からその画像内で支配的な色(占める割合の高い色)を即抽出してくれるWebアプリです。OSSとしてソースコードも公開されています。 本ツールは映画のワンシー...

様々な言語のコードをブラウザで実行テストできるオンラインIDE・「Llama」

Llama Llamaは様々なプログラミング言語のコードをブラウザで実行テストできるオンラインIDEです。対応言語はCやC++、Bush、Elixir、Go、Java、Haskell、Ruby、Pythonなどの他、JavaScrip...

Laravelで作られたオープンソースのURL短縮アプリ・「UrlHum」

UrlHum UrlHumはLaravelフレームワークをベースに開発されたURL短縮ツールです。プライバシーの強化が強く意識されており、IPアドレスのハッシュ化やIPアドレスの匿名化などに加えて各URLのアナリティクス機能なども備わ...

テスタブルなマイクロサービスやサーバーレスアプリ構築の為のJVMベースなフルスタックフレームワーク・「Micronaut」

Micronaut Micronautはテスタブルなマイクロサービスやサーバーレスアプリ構築の為のJVMベースなフルスタックフレームワークです。Java/Groovy/Kotlinが使えて高速な起動時間とメモリーフットプリントの小ささ...

プログラミングの知識不要でWebアプリとしても開発できるオープンソースのゲームボーイ用ゲーム開発アプリ・「GB Studio」

GB Studio GB Studioはプログラミングの知識不要でゲームボーイ用のゲーム開発が可能なOSSです。GUIツールとして提供されており、コードを書かずに開発が出来るように設計されています。ElectronベースでOS問わず動...

Blockstackを使ったセキュアなコードスニペット管理ツール・「DECS」

DECS DECSはBlockstackを使ったセキュアなコードスニペット管理ツールです。登録したスニペットは暗号化され、自分自身でデータを保持する形となるのでDECS運営者ですら中身を見る事が出来なくなります。よって、今までのコード...

JavaScript製のオープンソースなガントチャートライブラリ・「Frappe Gantt」

Frappe Gantt Frappe GanttはJS製のOSSなガントチャートライブラリです。サンプルのスケジューラーではタイムスケールはドラッグでチャートの移動や伸縮が可能で、クリックで詳細が表示されるようになっています。UIは...

知識やコーディング不要で誰でも手軽にWebスクレイピングできるChrome拡張・「Spider」

Spider Spiderは知識やコーディング、学習なども不要で、誰でも手軽にWebスクレイピングできるChrome拡張です。任意のWebサイトでエクステンションを起動し、データとして抽出したい箇所を選択してAdd Sectionを押...

サービス終了したGoogleのアプリをまとめている・「Killed by Google」

Killed by Google Killed by Googleはサービスが終了したGoogleのアプリをまとめているWebサイトです。サービスの賛辞と記念の為に作ったそうですがタイトルからして、多分皮肉を込めての事だと思います。ア...

オープンソースのアバターイラスト作成ジェネレーター・「Avataaars Generator」

Avataaars Generator Avataaars Generatorはオープンソースのアバターイラスト作成ジェネレーターです。なんとなくよく利用されてるっぽいスタイルのアバターイラストを作成し、ダウンロードできる、というもの...

GraphQLとReactが使用されている、開発者向けのオープンソースなサーバーレスCMS・「Webiny」

Webiny WebinyはGraphQLとReactで作られた開発者向けのオープンソースなサーバーレスCMSです。大小を問わず、WebサイトやWebアプリケーションを構築できるように設計してあるそう。コンテンツ管理はビルトインされた...

オープンソースのGoogle Image Charts代替・「QuickChart」

QuickChart QuickChartはオープンソースのGoogle Image Charts代替ツールです。既に3月14日に停止されるImage Charts APIは廃止、Google chart APIに移行するよう求め...

ブラウザでRubyのコードを実行テストできる・「run.rb」

run.rb run.rbはRubyのコードをブラウザで実行テストできるOSSです。左ペインにコードを入力して下部真ん中の再生ボタンを押せばフッターに実行結果が表示される、というシンプルなもの。仕組みとしては、WebAssemblyに...

PSやSketchファイルも用意されたBootstrap 4ベースのオープンソースUIキット・「Material Kit」

Material Kit Material KitはBootstrap 4ベースのUIキットです。その内容は極めて豪華なものとなっており、PhotoshopやSketchファイルも用意、HTMLだけでなく、WordPressテーマも用...

JavaScriptで配列のメソッドを対話式に調べられる・「JavaScript Array Explorer」

JavaScript Array Explorer JavaScript Array ExplorerはJavaScriptにおける配列のメソッドを対話式に調べられるOSSです。以前ご紹介したGit ExplorerのJavaScri...

Blockstackを使用したオープンソースのGoogleカレンダークローン・「OI Calendar」

OI Calendar OI CalendarはBlockstackを使用したOSSなGoogleカレンダーのクローンです。内容の暗号化の他、Googleカレンダー同様に時間、日、週、月のスケジュール管理が可能でイベントの公開も可能で...
Ads