Resource - プログラマー向け

サーバーサイド・アプリケーション構築のための、軽量で開発者フレンドリーなTypescriptフレームワーク・「Expresso TS」

Expresso TS Expresso TSはサーバーサイド・アプリケーション構築のための、軽量で開発者フレンドリーなTypescriptフレームワークです。MITライセンスの元、オープンソースとしてソースコードが公開されています。...

PocketやInstapaperなどのようにページを保存して「後で読む」事が出来るオープンソースのWebアプリ・「Lucentsave」

Lucentsave LucentsaveはPocketやInstapaperなどのようにページを保存して「後で読む」事が出来るオープンソースのWebアプリです。 UIも機能もミニマルな構成で、上記に挙げた先発サービスよりも、よ...

DocuSignやPandaDocなどの代替として開発された、デジタル文書の作成、記入、署名の為のOSS・「DocuSeal」

DocuSeal DocuSealはDocuSignやPandaDocなどの代替として開発された、デジタル文書の作成、記入、署名の為のオープンソースソフトウェアです。 以前ご紹介したDocumensoと同じように、DocuSig...
Ads

パフォーマンスやアクセシビリティも重視した開発者向けのコンポーネントベースのWordPressスターター テーマ・「Flynt」

Flynt Flyntはパフォーマンスやアクセシビリティも重視した開発者向けのコンポーネントベースのWordPressスターター テーマです。 オープンソース版は21のコンポーネントを含み、有償版は更に追加コンポーネントが用意さ...

Codespacesに似たクライアント専用のオープンソース開発環境・「DevPod」

DevPod DevPodはCodespacesに似たクライアント専用の、再現可能な開発者環境を作成するためのOSSの開発環境ツールです。 完全無料で、大半のクラウドプロバイダーをサポートしておりベンダーロックインも無く、安心し...

フォームに記入するだけで請求書や領収書を作成してPDFに出力できるOSS・「Invoice Dragon」

Invoice Dragon Invoice Dragonはフォームに記入するだけで請求書や領収書を作成してPDFに出力できるオープンソースのWebアプリです。 表題の通りで、必要事項をフォームに入力すればあらかじめ用意された請...

npmやyarnのインストールコマンドをワンクリックでコピーできる、シンプルUIで使いやすいパッケージ検索アプリ・「EasyNPM」

EasyNPM EasyNPMはnpmやyarnのインストールコマンドをワンクリックでコピーできる、シンプルUIで使いやすいパッケージ検索アプリです。 npmjs代替として開発したそうで、パッケージ検索に掛ける時間や手間を減らす...

SvelteKitを使ったアプリにユーザー認証を導入できるオープンソースの認証ライブラリ・「Svault」

Svault SvaultはSvelteKitを使ったアプリにユーザー認証を導入できるオープンソースの認証ライブラリです。SvelteKitプロジェクトにおける認証プロセスを簡素化する為に開発、公開されました。 ネイティブのユー...

React、Django、AWSをベースとしたオープンソースのSaaSボイラープレート・「SaaS Boilerplate」

SaaS Boilerplate SaaS BoilerplateはReact、Django、AWSをベースとしたオープンソースのSaaSボイラープレートです。AWSプラットフォームへのデプロイが可能なフルスタックWebアプリケーショ...

SaaS開発速度を向上させるオープンソースのモダンなSaaSテンプレート・「Deno SaaSKit」

Deno SaaSKit Deno SaaSKitはSaaS開発速度を向上させるオープンソースのモダンなSaaSテンプレートです。MITライセンスの元でソースコードが公開されています。 名前から想定できたと思いますがDenoと、...

写真や動画のためのオープンソースのバックアップソリューション・「Immich」

Immich Immichは写真や動画のためのオープンソースのバックアップソリューションです。セルフホスト可能なOSSで自動バックアップや顔認識、パートナーとの共有、逆ジオコーディングなどもサポートされています。 開発者は個人の...

Laravelにインスパイアされて開発されたオープンソースのGolang製Webアプリフレームワーク・「Goravel」

Goravel GoravelはLaravelにインスパイアされて開発されたオープンソースのGolang製Webアプリフレームワークです。 PHP製のWebアプリフレームワークの代表格の1つであるLaravelとフレームワークの...

Firebase上に自動スケールするアプリを構築できるオープンソースのフルスタックサーバーレスフレームワーク・「Skeet」

Skeet SkeetはFirebase上に自動スケールするアプリを構築できるオープンソースのフルスタックサーバーレスフレームワークです。オランダで活動する日本人経営のELSOUL LABO B.V.が開発しており、ドキュメントもチュ...

イベント会場やレンタルスペースなどの施設予約をするためのオープンソースの予約システム・「BookSpace」

BookSpace BookSpaceはイベント会場やレンタルスペースなどの施設予約をするためのオープンソースの予約システムです。 特に教育系の機関が使う事を想定して開発しているみたいです。講演会や講習会、トークイベント、〇〇講...

オープンソースのリバースETLプラットフォーム・「valmi.io」

valmi.io valmi.ioはオープンソースのリバースETLプラットフォームです。データエンジニアのデータパイプラインを簡素化し、マーケティングや営業、製品、財務などのチームへの貢献をサポートします。 ETL(extrac...

ノーコードでアンケートやサーベイなどのフォームを作成できるオープンソースのTypeform代替・「xataform」

xataform xataformはノーコードでアンケートやサーベイなどのフォームを作成できるオープンソースのTypeform代替です。 レイアウトは、よくある送信フォームの類ではなく、1項目を入力→スライド遷移するようなアンケ...

AI機能が搭載されたオープンソースのMarkdownエディタ・「MarkDX」

MarkDX MarkDXはAI機能が搭載されたオープンソースのMarkdownエディタです。ブラウザベースみたいです。動作はとても軽量でした。 レイアウトはエディターペインとリアルタイムプレビューペインの他、ツールペインが揃え...

開発者向けに設計されたオープンソースのヘッドレスCMS・「Vrite」

Vrite Vriteは開発者向けに設計されたオープンソースのヘッドレスCMSです。技術系のブログを書いたり、API等のドキュメントを書いたりと、あらゆる種類の技術コンテンツに対応しているそうです。 Markdownサポートから...

ローカルでAIの実験やモデル推論ホスティングを行う為のデスクトップアプリ・「local.ai」

local.ai local.aiはローカルでAIの実験やモデル推論ホスティングを行う為のデスクトップアプリです。OpenSeaの前CTOのAlex Atallah氏が開発中のwindow.aiと一緒に使用する事でローカル推論サーバー...

シンプルで使いやすいオープンソースのオンライン学習管理システム・「Frappe LMS」

Frappe LMS Frappe LMSはシンプルで使いやすいオープンソースのオンライン学習管理システムです。 オンラインコースの作成と共有が出来るシンプルなもので、生徒(学習者)が集中できる、気の散らないUIを重視したものと...

プロジェクトの計画、管理、共同作業等を行うためのオープンソースのAI搭載プロジェクト管理ツール・「Plexo」

Plexo Plexoはソフトウェア開発などのプロジェクトの計画、管理、共同作業等を行うためのオープンソースのAI搭載プロジェクト管理ツールです。 プロジェクトやチーム内のタスクトラッキングを簡素化するために設計されており、従来...

AIで自然言語を端末コマンドに変換できる・「HeyCLI」

HeyCLI HeyCLIはAIで自然言語を端末コマンドに変換できるようにするCLIツールです。 今のところはMacOSおよびLinuxに対応、LLMはGPT-3 davinci-003が採用されています。使い方はGithubに...
Ads