Resource - Webディレクター向け

デザインシステムの為のオープンソースのスターターキット・「kickstartDS」

kickstartDS kickstartDSはデザインシステムの為のオープンソースのスターターキットです。5つのステップで始められるスモールスターターながら、ブランドに準拠した一貫性あるWebサイトやアプリケーション構築を効率的...

社内ツールをノーコードで制限なく高速に構築可能なオープンソースのRetool代替・「Openblocks」

Openblocks Openblocksは社内ツールをノーコードで高速に構築可能なオープンソースのRetool代替です。完全OSSでセルフホストで利用するため制限なく利用可能でベンダーロックインの心配もありません。 Retoo...

安全でセルフホスト可能なオープンソースのHubspot代替となるマーケティングツール・「erxes」

erxes erxesは安全でセルフホスト可能なオープンソースのHubspot代替となるマーケティングツールです。モンゴルの企業がOSSとして公開しています。 創業間もない企業を含め、あらゆるステージの企業がマーケティング・テク...
Ads

Markdownで書ける、開発者向けに作られたノート+タスク管理アプリ・「acreom」

acreom acreomはMarkdown記法がサポートされた開発者向けに作られたノート+タスク管理のためのデスクトップアプリです。各OSに対応しています。 ローカルファーストな設計となっており、オフラインで動作し、acreo...

デザイントークンを作成し、まとめてCSS変数にしてくれる・「Design Tokens Generator」

Design Tokens Generator Design Tokens Generatorはデザイントークンを作成し、まとめてCSS変数にしてくれるWebアプリです。 デザイントークンとは?については以下のAdobe blo...

シンプルかつ高速なCrystalの為のWebアプリケーションフレームワーク・「Marten」

Marten MartenはCrystalの為のシンプルかつ高速なオープンソースWebアプリケーションフレームワークです。 ベアメタル性能を利用して、フル機能なWebアプリ構築能力を提供、コンパイル時間短縮も最適化されており、C...

ブラウザで動作するデータベースの為のオープンソースなコラボレーションIDE・「Slashbase」

Slashbase Slashbaseはブラウザで動作するデータベースの為のオープンソースなコラボレーションIDEです。DBに接続してSQLコマンドを実行したりチームでのクエリ共有などが可能です。 現在のところPostgreSQ...

ActivityPubを採用したinstagramライクなオープンソースの写真共有SNS・「Pixelfed」

Pixelfed PixelfedはActivityPubを採用したinstagramライクなオープンソースの写真共有SNSです。PHP/Vueで構成されており、AGPLライセンスの元でソースコードが公開されています。 Acti...

オープンソースのシンプルなMastodonクライアント・「Pinafore」

Pinafore Pinaforeはオープンソースのシンプルで軽量なMastodonクライアントです。脱Twitterの受け皿という印象のMastodon専用の静的Webクライアントとなっています。javascript/HTML/CS...

100%オープンソースのターンベース戦略系ボードゲームエンジン・「TripleA」

TripleA TripleAは完全オープンソースのターンベース戦略系ボードゲームエンジンです。Javaで書かれています。 ルールは他国では古くから人気のボードゲーム、Axis&Alliesのルールに準じており、マップはコミュニ...

1つのキーワードでGoogle検索やYoutube、Wikipdia、ニュース、画像や各SNSなどを横断検索できる軽量検索エンジン・「Swurl」

Swurl Swurlは1つのキーワードでGoogle検索やYoutube、Wikipdia、unsplashや各SNSなどを横断検索できる軽量検索エンジンです。PCでも普通に利用できますが、基本的にはスマホで使う事を想定しているみた...

バックエンドを簡単に構築できる、GraphQLを使ったオープンソースのFirebase代替・「Nhost」

Nhost Nhostはバックエンド構築を容易にするGraphQLを使った100%オープンソースのFirebase代替です。インフラや認証の設定、CRUD APIの構築にかかる時間コストを削減し、開発者がより良いものを作れるようサポー...

マルチベンダーのオンラインショップを作成・管理するためのLaravel開発者向けeコマース管理システム・「Laravel Shopper」

Laravel Shopper Laravel Shopperはマルチベンダーのオンラインショップを作成・管理するためのLaravel開発者向けeコマース管理システムです。様々なニーズに合わせてフレームワーク、CMS、Saasアプリケ...

要素にメタリックなスタイルを提供するスタイルシート・「MetalliCSS」

MetalliCSS See the Pen Untitled by kachibito (@kachibito) on CodePen. MetalliCSSは要素にメタリックなスタイルを提供するスタイルシー...

使いやすさ、拡張性、スケーリングなどを重視したOSSのマルチベンダーマーケットプレイスプラットフォーム・「OpenMarketplace」

OpenMarketplace OpenMarketplaceは使いやすさ、拡張性、スケーリングなどを重視したオープンソースのマルチベンダーマーケットプレイスプラットフォームです。 PHPフレームワークのSymfonyと、OSS...

任意の画像をアップロードすると画像内のテキストを自動で抽出するオープンソースのOCRアプリ・「IMAGE TO TEXT」

IMAGE TO TEXT IMAGE TO TEXTは任意の画像をアップロードすると画像内のテキストを自動で抽出するオープンソースのOCR(Optical character recognition)アプリです。Vueで書かれている...

サンプルを見ながらアクセシブルなカラー配色をランダム生成できるカラーツール・「randoma11y」

randoma11y randoma11yはサンプルを見ながらアクセシブルなカラー配色をランダム生成できるカラーツールです。 2色のアクセシブルなカラー配色をランダムで表示するシンプルなものですが、基準が従来のWCAGではなくA...

マウスの動きに応じて輝くホログラフを実装できる・「pokemon-cards-css」

pokemon-cards-css pokemon-cards-cssはマウスの動きに応じて輝くホログラフを実装できるスタイルシートです。名前の通りでポケモンのトレカのホログラフを再現したものになります。 と言っても自分自身でポ...

Q&Aコミュニティを構築するためのオープンソースプラットフォーム・「Answer」

Answer AnswerはQ&Aコミュニティを構築するためのオープンソースプラットフォームです。Yahoo!知恵袋的な質問コミュニティの開発をサポートします。 Go、React.js、Bootstrap、axiosなどで構築さ...

必要最低限だけ用意されたclass-lessな軽量スタイルシート・「Bolt.css」

Bolt.css Bolt.cssは必要最低限だけ用意されたclass-lessな軽量スタイルシートです。HTML要素のみでミニマルなスタイリングが可能となっています。 従来のクラスレスなCSSと異なり、どちらかというとスタータ...

任意の画像の切り取り、圧縮、変換、サイズ変更を一括で行えるWebアプリ・「Image Converter」

Image Converter Image Converterは任意の画像の切り取り、圧縮、変換、サイズ変更を一括で行えるWebアプリです。 URL或いはアップロードした画像を範囲を指定して切り取り、自動でサイズ圧縮、pngやg...

Next.jsのためのオープンソース静的CMS・「Outstatic」

Outstatic OutstaticはNext.jsのためのオープンソース静的サイトCMSです。データベースや外部サービス、複雑な設定など一切不要で迅速且つ簡単にセットアップ可能とのこと。 一般的なCMS同様にコンテンツを作成...
Ads