オープンソース

JavaScript

任意の画像からカラーパレットを作成するスクリプト・「Color Thief」

CSS/HTML

Bootstrap 4向けのモダンで軽量なUIキット・「Shards」

CSS/HTML

手書き風なゆるいスタイルのCSSフレームワーク・「PaperCSS」

Ads
CSS/HTML

Animate.cssをサポートしてくれるスクリプト・「jquery.animator.js」

CSS/HTML

UI開発速度を上げるために作られたユーティリティファーストなCSSフレームワーク・「Tailwind CSS」

JavaScript

シンプルでモダンな非依存型のチャートライブラリ・「Frappé Charts」

CSS/HTML

ラジオボタンとチェックボックスを装飾するためのCSSライブラリ・「pretty checkbox」

CSS/HTML

アイコンフォントとCSSをセットにしたツールキット・「Fontisto」

ソフトウェア

MarkdownやLaTeXをサポートしている超シンプルなWebテキストエディタ・「Writing」

フレームワーク

豊富なコンポーネントを揃えたモジュール式のオープンソースUIツールキット・「One-Nexus」

JavaScript

コメントシステムを実装できるオープンソースのDisqusクローン・「schnack.js」

複合/その他

Bootstrapで使える要素を170種ほどセットにしてOSSとして配布する・「Froala Design Blocks」

CSS/HTML

ユニークなエフェクトを要素に付与できるCSSアニメーションライブラリ・「mimic.css」

JavaScript

inputのtype=”file”で送信前に画像を表示させるスクリプト・「file-upload-with-preview」

CSS/HTML

CSSだけでふわっと浮かぶ上がるツールチップを簡単な設定で実装できるCSSライブラリ・「Balloon.css」

JavaScript

canvasで描いた円状のシャボン玉っぽいものをランダムに動かし、背景に設定できるスクリプト・「bubbly-bg」

ソフトウェア

CSVやプレーンテキストのデータをJSONやMarkdown等に変換できるOSSなコンバーター・「Mr. Data Converter」

ソフトウェア

手作り感がかわいい、オープンソースなアイコンフォント・「JAM icons」

ソフトウェア

書いたソースコードを画像化してTwitterに投稿できる・「carbon」

CSS/HTML

シンプルでスケーラブル、メンテナンス性も意識して設計されたCSSフレームワーク・「zap」

その他

オープンソースの様々なライセンスのざっくりした特徴が一目で分かる早見表・「Choose a License | Appendix」

ソフトウェア

MediumのようなエディターをWordPressに導入できるプラグイン・「WP Medium Editor」