Tools & Resources

CSS/HTML

レスポンシブWedデザイン対応のスタイルガイドを作成出来るOSS・「Styleguide」

ソフトウェア

ドキュメントをmarkdown記法でリアルタイム共同編集する為のOSS・「HackMD」

ソフトウェア

シンプルなタスク管理Webアプリを構築出来るOSS・「TaskBoard」

Ads
その他

プログラミング専門のライブ配信ツール・「Livecoding.tv」

フレームワーク

Sinatraベースのダッシュボード用フレームワーク・「Dashing」

ソフトウェア

Microsoft WordをMarkdownエディタにする為のプラグイン・「Writage」

CSS/HTML

Markdown向けのレスポンシブWebデザイン対応UIフレームワーク・「Markdown UI」

ソフトウェア

SVGのpathをブラウザで編集出来るOSSのエディタ・「Paths」

Webデザイン補助

サンプルコード付きのUIをgifアニメーションにしてギャラリー形式で収集している・「CodeMyUI.com」

ソフトウェア

Markdown記法で書いたドキュメントをePubやPDFに変換し、電子書籍化する・「GitBook」

JavaScript

textareaにオートコンプリート機能を加えるライブラリ・「jQuery.textcomplete」

JavaScript

JavaScript製の2D物理エンジン・「p2.js」

その他

スマフォアプリの簡易的なランディングページを手軽に作成、公開出来る・「LaunchKit App Websites」

Webデザイン補助

SVGの最適化や操作法、アニメーション等の使い方をまとめた・「SVG ON THE WEB」

JavaScript

React.jsベースのプレゼンテーションライブラリ・「Spectacle」

CSS/HTML

Google製のマテリアルデザインコンポーネントライブラリ・「Material Design Lite」

Webデザイン補助

様々なデバイスの画面サイズ等の情報を一覧化した・「Device Metrics」

その他

世界で行われてるサイバー攻撃をリアルタイムで可視化したマップサービス・「Norse Attack Map」

CSS/HTML

軽量でミニマルなCSSフレームワーク・「Thao Framework」

Webデザイン補助

モバイルサイト向けのWebサイトビルダー・「Mobirise」

JavaScript

Webサイトのアクセシビリティをチェックする為のライブラリ・「tota11y」

CSS/HTML

レスポンシブWebデザイン対応のミニマルなUIフレームワーク・「KATHAMO」