Tools & Resources

フレームワーク

Andoroidアプリ用プロトタイプを作成する為のHTML/CSSフレームワーク・「Fries」

プログラミング補助

タッチイベントをPCサイトで動作テストできるようにするブックマークレット・「Phantom Limb」

ソフトウェア

Webフォントとしても使えるMetroスタイルのアイコンセット・「Metrize Icons」

Ads
CSS/HTML

Adobe製のレスポンシブ対応UIライブラリ・「Topcoat」

インスピレーション

フラットなデザインでよく使われてる色をまとめている・「Flat UI Colors」

その他

WordPressのプラグインで上位ダウンロード数TOP108を元素記号のように一覧化したWebサイト・「The Periodic Table of WordPress Plugins」

Webデザイン補助

Retinaディスプレイ用の画像を作成できるPhotoshopアクション・「Retinize It」

ソフトウェア

SassのコードをCSSに即時変換・「SassMeister」

ソフトウェア

作成したフォントをパブリックドメインで公開・「ドットコロン」

Webデザイン補助

URLを入力すると、そのWebサイトの配色を取得する・「Web Colour Data」

プログラミング補助

JavaScript、HTML,CSSを書いてその場で動作確認出来る環境を作れるOSS・「Editr」

ソフトウェア

プログラミングに適したフォントをまとめている・「What are the best programming fonts?」

CSS/HTML

OSSで公開されているHTML5製のノベルゲームエンジン・「TyranoScript」

CSS/HTML

ミニマルなマークアップで書かれたCSSフレームワーク・「Markup Framework」

Webデザイン補助

PNGやEPS形式のワイヤーフレーム作成用キット・「WIRED」

ソフトウェア

フリーでオープンソースなフォントのプロジェクトサイト・「The League of Moveable Type」

その他

jQueryのプラグインを大量に収集している・「Unheap」

その他

PhotoshopをWebデザインで使う際のファイルの扱い方をまとめる・「The Photoshop Etiquette Manifesto」

Webデザイン補助

Webページのベースラインをチェック出来るブックマークレット・「Gridwax」

Webデザイン補助

ドラッグ&ドロップでBootstrapのレイアウトを作成出来る・「LayoutIt!」

最適化ツール

CSSのショートハンドを解除してから整形する・「FESS」

プログラミング補助

正規表現をブラウザ上で実行テスト・「refiddle」