Resource - Webデザイナー向け

SASS向けのカラーライブラリ・「Color Me SASS」

Color Me SASS Color Me SASSはSASS用のカラーライブラリです。彩度や明度等の指定をする事でカラーコードを書ける、というもの。色の混合も出来るみたい。一部の方には便利かも。ライセンスは・・・ ☺ライセンス、と...

AwwwardsやDribbble、Behanceなどの投稿をざっと見れるインスピレーション向上の為のChromeエクステンション・「Muzli」

Muzli Muzliはデザイナーのインスピレーション向上を目的としたChromeエクステンションです。基本的にはAwwwardsやCSS WinnerなどのデザインギャラリーサイトやDribbble、Behance等のデザイナーのコ...

WordPressを使ったWebアプリ開発の支援を目的としたフレームワーク・「Themosis framework」

Themosis framework Themosis frameworkはWordPressをベースとしたWebアプリ開発のためのフレームワークです。カスタマイズされた複雑な構成のWebサイトやWebアプリの開発をサポートする、とい...
Ads

画像をアップロードして色覚異常をシミュレート出来る・「Coblis」

Coblis Coblisは画像をアップロードして、色覚異常を持った方がどう見えるかをシミュレートできるツールです。異常タイプも選べるようですね。シミュレート可能とは言っても、Hacker Newsで議論されている通り、人によって症状...

デザイナー向けのソーシャルなポートフォリオ・「socialdoe」

socialdoe socialdoeはデザイナー向けのソーシャルポートフォリオサービスです。投稿はPinterestライクなレイアウトで表示されます。フィードバックを送り合ったり、インスピレーションやアイデアを共有するのに役立ててて...

CC0のライセンスで自由に使える動画を配布する・「Life of Vids」

Life of Vids Life of VidsはCC0のライセンスで動画素材を配布しているWebサイトです。著作権が放棄されているので安心して自由に利用できますね。使い所は限られそうですが、覚えておいて損は無さそうです。動画はVi...

書いたHTMLを任意のデバイスでリアルタイムプレビュー出来る・「snap tomato」

snap tomato snap tomatoは任意のデバイスでHTMLをリアルタイムプレビュー出来るツールです。別タブで開いても即反映されるので任意のデバイスで開けば、PCでエディタに書いたコードをスマフォやタブレットで即時確認出来...

シンプルなワイヤーフレーム作成ツール・「wireframe.cc」

wireframe.cc wireframe.ccはシンプルなワイヤーフレーム作成ツールです。既存のブラウザ風のキャンバス上にエレメントを配置し、ワイヤーフレームを作成する事が出来ます。エレメントはいくつかの色に変更したり、ボーダーの...

ドラッグ&ドロップでHTMLメールのスタイルを作成出来る・「BeeFree 」

BeeFree BeeFreeはHTMLメールのスタイリングをD&Dで作成出来るWebサービスです。用意されたエレメントをドラッグして配置、テキスト等を入力するだけ。幅の設定等も出来ます。毎度作り直すケースも考えられるのでこの手のツ...

CSSのclip-pathプロパティで使うコードを手軽に作成出来る・「Clippy」

Clippy Clippyはclip-pathプロパティで使うコードを手軽に作成出来るツールです。用意されたサンプル画像に重ねて確認しながら作成するだけでコードを出してくれます。手軽で良いのでは。尚、画像をアップロードして~と言った類...

アナログ時計スタイルのタイムピッカー・「ClockPicker」

ClockPicker ClockPickerはアナログ時計スタイルのタイムピッカーを実装するライブラリです。jQueryに依存しています。Bootstrap向けのようですね。CSSで見た目もアナログ時計に似せることが出来そう。ライセ...

Webサイトで使用されているフォントの情報を共有出来る・「Typ.io」

Typ.io Typ.ioはWebサイトで使用されているフォントの情報を共有出来るWebサービスです。使用フォントの名前や、そのフォントの販売先の共有や、タグ付け等が可能のようです。アカウントはTwtterとの連携で取得するみたいです...

OSSとして公開されているGoogle製マテリアルデザインのSVGアイコン・「Material Design Icons」

Material Design Icons Material Design IconsはGoogle製のマテリアルデザインSVGアイコンのセットです。OSSとしてGithubにて公開されています。結構な数が公開されていますね。ライセン...

複数Webサイトからフリーの高品質な写真を探せる・「Stock Up」

Stock Up Stock Upは複数の写真配布サイトから検索出来るフォト検索サービスです。UnsplashやSkitterphotoなどからCC0で高品質な写真を探すことが出来ます。楽でいいですね。ダウンロード前に一応ライセンスは...

シンプルなアイコンのSVGコードを公開する・「SVG Icons」

SVG Icons SVG Iconsはシンプルなアイコンを描いたSVGのコードを公開するWebサイトです。まだ3セットほどですが、分かりやすくて良いですね。dribbbleで公開されているフリーのアイコンをSVG化しているようです。...

CSSフレームワーク・Foundation5のチートシート・「Foundation CheatSheet」

Foundation CheatSheet Foundation CheatSheetはzurb製のRWD対応CSSフレームワークFoundation Ver.5のチートシートです。とても簡潔に、わかりやすく纏められています。実装例も...

少しずつ色が変わるグラデーション背景をCSSで作成出来る・「CSS GRADIENT ANIMATOR」

CSS GRADIENT ANIMATOR CSS GRADIENT ANIMATORは少しずつ色が変わるグラデーション背景をCSSで作成出来るWebサービスです。keyframesを使ってアニメーションさせているみたいですね。なかな...

アスキーアートによる図を描けるMac向けドローツール・「Monodraw」

Monodraw Monodrawはアスキーアートで図を描けるMacアプリです。CoreTextベースのテキストエンジンを搭載しており、レイアウトを正確に制御できる、との事。ガイドを引いたりエレメントのグルーピングなんかも出来るみたい...

アニメーションGifの自動再生を制御する軽量スクリプト・「Gifffer」

Gifffer GiffferはGifアニメの自動再生を制御して再生開始ボタンを付与する軽量スクリプトです。1.8kbで非依存型なので使いやすそうです。再生する内容次第では動画を埋め込むよりパフォーマンスを向上させられるかもしれません...

WufooライクなD&D対応のフォームビルダーをjQuery+HTML5で構築出来る・「Wufoo style jQuery and HTML5 form builder」

Wufoo style jQuery and HTML5 form builder Wufoo style jQuery and HTML5 form builderはWufooライクなフォーム作成ツールを実装出来るスクリプトです。追...

Sketch向けのリソースを探せる・「Sketch App Sources」

Sketch App Sources Sketch App SourcesはSketch.appのプラグインやTips、チュートリアルなどのリソースをまとめたWebサイトです。そこそこの情報量がまとまっている印象でした。Sketchユ...

OSSとしても公開されている、絵文字を使うためのライブラリ・「Emoji One」

Emoji One Emoji Oneはオープンソースとしても公開されている絵文字用ライブラリです。絵文字そのものの素材も配布されています。ダウンロードして利用する事も、CDNを利用して導入する事も出来るみたいですね。jsdelivr...
Ads