好みのアイコンを選択して一括ダウンロード出来るSVGアイコンのライブラリー・iconmelon

可愛らしいデザインのSVGアイコンをダウンロード出来る、というWebサイトのご紹介。好みのアイコンを選択して一括でDLする事が出来ます。
Read More »Web制作の話題を中心に、便利なWebサービスやリソースなどを紹介
Web制作者向けのTips、チュートリアル、リソース等を自分用のメモとしてほぼ毎日配信しています。たまにWordPressやjQuery、CSSのスニペットのメモも取ります。詳細はAbout me またはhumans.txtに書いてます。
Powered by: WordPress/nginx/css3/html5/jQuery/GA/
可愛らしいデザインのSVGアイコンをダウンロード出来る、というWebサイトのご紹介。好みのアイコンを選択して一括でDLする事が出来ます。
Read More »様々なシンボルアイコンを毎日1つ、無料で配布するプロジェクト・YEAR OF ICONSのご紹介です。ライセンスは同梱されていますのでご確認下さい。
Read More »フラットでシンプルなデザインのアイコンを大量に配布しているIcons DBのご紹介。全て商用利用が可能で、帰属表示も不要との事です。サイズもかなりの種類で用意してくれているので、テイストが合うならいいかもですね。
Read More »Webデザイナー向けに素材やTips、参考に
なるブログなどを大量にリスト化している
Web Design Listのご紹介です。リストには
アイコンやチュートリアル、ベクター素材の
配布サイトなど、Web制作に役立ちそうな
様々なリソースをまとめてくれていますよ。
リストアイコンをよく探してるので
自分用にまとめ。小さいアイコン
だけにしています。結構迷うんで
すよね、リストアイコン。そのまま
使えそうなのとか参考になりそう
なものとか色々です。
商用でも使っていいよと言ってくれて
いるアイコンセットのまとめです。商用
でもOKだけど、要リンクタイプのクリエ
イティブコモンズライセンスや、リンク
シェア等の「リンク必須」な商用可アイ
コンと、あまり使う機会の無い、ソーシ
ャルメディアのアイコンセット、RSSア
イコンのみのセットなどは割愛しています。
縦長のサイトは是か否か??という
記事が話題にあがっていましたが、
こんな縦長サイトなら個人的には
大歓迎です。10万もの商用・非商用
アイコンが1ページで閲覧出来ます。
アイコン検索エンジンのiconfinder
内のアイコンが集約されていますよ。
ちょっとしたネタ。ドラえもんやら
Operaアイコンやらをcssオンリー
で作られて、益々css3の可能性
が楽しみですが、今度はFlickrや
Facebook、TwitterやRSSの
アイコン10種をcssのみで作った
猛者が登場しましたよ。
アイコンサイトは数多くありますが、
こちらも負けず劣らず、素晴らしい
サイトです。クオリティの高いアイ
コンが山のようにストックされてい
るIconEasyのご紹介。
ちょっと素敵だったのでメモ。
紙の質感と、ビンテージ感が
素敵なソーシャルメディアの
アイコンセットです。こういう
アイコンが似合うサイトを一回
作りたい。
素敵なアイコンをフリーで配布している
Open Icon Libraryをご紹介します。この
サイトではパブリックドメインやGPLなど、
商用でも使えるライセンスのアイコンも
豊富にあり、ライセンスパッケージもある
ので結構使い勝手は良いのでは。
個人的に大好物の手書き風な
Webデザインを作りたい時に
役立ってくれそうなフォントや
テクスチャ、アイコンなど、無料
のリソースをメモしておきます。
表題の通り、iPadのGUIエレメントを
ベクター画像にした物がIcon Library
にて無料で配布されています。開発
等をお考えの方もぜひDLしてみては
如何でしょう。クオリティもかなり高い
ですよ。
こういう専門的なサイトは探す手間が
省けるのでありがたいですね。様々
なソーシャルメディアのアイコンで
フリーで使えるものを専門に扱う
freesocialicons.comのご紹介です。
どれもクオリティの高いアイコンばかり
ですよ。
個人的にミニマリズムなサイトが
好みなので自分用の備忘録です。
情報が多いので若干まとめのまとめ
という感じになっていますがご了承
下さい。シンプルなサイトを作る時に
役立ちそうなリソースやギャラリーを。
復習用。探すのが面倒なので備忘録的
に2009年のまとめをまとめます。時間
がある時に見て自分の必要なものを
確認しようと思います。同じお思いの
方とシェアしようと思ってエントリー。
Web制作関連のみになっています。
WordPressを使ったサイトのサイドバー
などに良く表示されているカテゴリーや
ページへのリンクに簡単にアイコンを
付けられるプラグイン・Category and
page iconsをご紹介します。
先日書いた商用サイトでも無料の
国内外のWeb制作に使える素材
サイト総まとめ・2009にも
含めていましたが、このサイトだけ
は単体でご紹介したかったので
エントリーさせて頂きます。
最近、白黒カラーベースのサイトを
作成したのですが、その際に色々と
参考にしたアイコンやバナーなど
のWeb素材やインスピレーション
向上の為のWebデザイン例に
なりそうなサイトをまとめておきます。
WebDesignerDepotで
商用利用OKの汎用性の
高いRSSアイコン200個
セットが無料公開されています。
良くあるアートチックなアイコン
では無く、かなり使いやすそうな
デザインになっていますので
使わせていただくことにします!
日本のWebデザインってあまりトレンド
というのは無いような気がします。なんと言うか
見易さとか実用性メインでデザインは結構
シンプルだったりしますし、日本人に合ってる
のかもしれないですね。そんな訳で日本人の
感性で作られた商用利用もOKの国内の
Web素材配布サイトをまとめてメモしておきます。
フリーのグランジ風アイコンを
幾つかご紹介します。著作権
はリンク先でお確かめ下さい。
※先日、お知らせさせて頂きましたように、この記事は僕が管理していた別のブログの過去記事を移行したもので正確性に欠ける可能性があります。何卒ご了承願います。
Read More »