Resource -"キーワード指定なし"

Nuxtベースのオープンソースのブラウザ拡張フレームワーク・「WXT」

WXTはNuxtベースのオープンソースのブラウザ拡張フレームワークです。ChromeやFirefox、Edge、Safari等の主要ブラウザ並びにChromiumベースの各ブラウザに対応しています。同じコードベースで各ブラウザ用のMV2またはMV3拡張機能をビルド可能、高速開発モードや自動公開機能、その他ブラウザ拡張の開発をサポートしてくれるさまざまな機能が備わっています。

オフラインで動作するAIチャットの為のオープンソースのデスクトップアプリ・「Jan」

Janはオフラインで動作するAIチャットの為のオープンソースのデスクトップアプリです。オフラインで使えるChatGPT代替として開発されました。各OSに対応しており、100%OSSで提供、オフラインファーストに設計されていて会話、設定、モデルの使用状況はコンピュータ上に保存されるため、プライバシーの心配なく安心安全に利用できます。

Perplexityのpplx-apiを使ったオープンソースのデスクトップAIチャットアプリ・「Hask AI」

Hask AIはPerplexityのpplx-apiを使ってAIベースのインターネット検索を行うオープンソースのデスクトップアプリです。

いくつかの質問に回答してAIチャットに対する適切なプロンプトを作り出すOSS・「Promptcraft」

Promptcraftはいくつかの質問に回答してAIチャットに対する適切なプロンプトを作り出すOSSです。質問内容は「どのような人物(専門職など)として振舞うか」、「必要とする内容」、「予定している行動」、「その過程で何をするか」、「AIにして欲しい事」、「出力する内容や形式」、「例があれば記述」というもので、目的の結果に導くために適切なプロンプトを生成できるようになっているみたいです。

ChatGPTを使って様々なデータを視覚化するオープンソースのAIビジュアライゼーションアプリ・「Vizzy」

VizzyはChatGPTを使って様々なデータを視覚化するオープンソースのAIビジュアライゼーションWebアプリです。JSONやCSV、XMLなどのファイルでまとめられたデータをアップロードすると、Vizzyがデータの形式、構造、意味などについて推測できる事をグラフで教えてくれる、というもの。

SaaSアプリ開発の為に作られたオープンソースの開発スターターキット・「Open Micro SaaS」

Open Micro SaaSはSaaSアプリ開発の為に作られたオープンソースの開発スターターキットです。堅牢性、拡張性、開発のしやすさを提供するために設計さており、そのためにツールキットのコアとなる依存関係及び開発ツールが設けられています。

定型コードの挿入やリアルタイムプレビュー、エクスポート機能などを備えたオープンソースのシンプルなMarkdownエディター・「MarkdownView」

MarkdownViewは定型コードの挿入やリアルタイムプレビュー、エクスポート機能などを備えたオープンソースのシンプルなMarkdownエディターです。Nuxt(Vue.jsフレームワーク)、Tailwind.cssに加えてパーサーにmarkdown-it、エディターにCodeMirrorが採用されており、ブラウザ上で動作します。

タグ付けやレーティングが可能なオープンソースのRSSフィードリーダー・「feedriv」

feedrivはタグ付けやレーティングが可能なオープンソースのRSSフィードリーダーです。フィード内のアイテムの検索、ソート、フィルタリングなど、情報の整理に必要な機能を提供する事を重視した設計となっているそうで、前述したタグ付けやレーティングもその為の物のようで、レーティングは自動化も出来るみたいです。

ローカル上の任意のフォルダからASCIIなディレクトリツリーを生成する・「asciifolders」

asciifoldersはローカル上の任意のフォルダからASCIIなディレクトリツリーを生成するOSSです。CLIでサクッとプレーンテキストのディレクトリツリーを生成してくれる、というもの。生成したいフォルダに移動して実行するだけです。

VS Codeの拡張機能として開発されたGithub Copilotライクな完全オープンソースのAIコード補完プラグイン・「Twinny」

TwinnyはVS Codeの拡張機能として開発されたGithub Copilotライクな完全オープンソースのAIコード補完プラグインです。完全に無料且つ完全にプライベートである事も仕様の1つとしているため、無料と言いつつAPIキー代金はかかる、といった事も無いようローカルでLLM推論を実行するOllamaやllama.cpp、LM Studio等とシームレスに動作するよう設計されています。

FigmaとTailwind.cssをベースに大量のUIコンポーネントを備えたオープンソースのUIライブラリ・「Pagedone」

PagedoneはFigmaとTailwind.cssをベースに大量のUIコンポーネントを備えたオープンソースのUIライブラリです。Figmaでデザインされ、Tailwind.cssのutility-classes上に構築されたコンポーネント集で、モーダルやドロップダウン、タブ、ツールチップにトーストなどインタラクティブに動作させるUIのためのJavaScriptも含まれています。

オープンソースの画面共有及びリモートコラボレーションアプリ・「Mira Screenshare」

Mira Screenshareはオープンソースの画面共有及びリモートコラボレーションアプリです。Rustで書かれており、GPLライセンスの元でソースコードが公開されています。ペアプログラミングやトラブルシューティングにおけるリモート操作等のような遠隔での共同作業用として開発されました。複数の同時閲覧が可能で、可能な限りP2P接続を使用するそうです。

SQLiteを使ったシンプルなGolang製ショッピングカートシステム・「litecart」

litecartはSQLiteを使ったシンプルなGolang製ショッピングカートシステムです。Golang + Vueで書かれておりMITライセンスの元でソースコードが公開されています。シンプルで高速、StripeやPayPalなどの他、SpectroCoin(暗号通貨支払い)にも対応した決済システム、デジタルファイルやライセンスキーの販売も可能、カスタマイズ性も高く、ユーザーフレンドリーな管理画面も用意されており、在庫や注文、ストア管理も可能です。

開発者向けに作られたオープンソースのLinktree代替・「BioDrop」

BioDropは開発者向けに作られたオープンソースのLinktree代替です。自身のWebでの参加コミュニティなどを1つのリンクで明示できるLinktreeはX(旧Twitter)のプロフィールエリアで1つのリンクしか掲載出来ない仕様への対策として、6時間ほどで開発、公開され、一気に広まり、現在では1企業として設立されています。

Tailwind.cssと統合出来るように設計されたスタイルレスAngularコンポーネント・「Headwind UI」

Headwind UIはTailwind.cssと統合出来るように設計されたスタイルレスAngularコンポーネントです。Headless UIがAngularをサポートしていなくて苦労している開発者のために作ったそうです。Headwind UIは「Angular.jsを使いたい開発者にHeadless Component(スタイルレスなコンポーネント)を提供する」ために開発されました。

任意のカラーパレットを作成、管理、共有、プロジェクトと統合出来るオープンソースのカラーパレット管理プラットフォーム・「Hue Harbor」

Hue Harborは任意のカラーパレットを作成、管理、共有、プロジェクトと統合出来るオープンソースのカラーパレット管理プラットフォームです。WebサイトにGoogleアカウントでログインし、変数を割り当てられるカラーパレットを作成したり、プロジェクトサイトを登録して作成したパレットを割り当てたり、APIキーの発行やCDNの管理及びパレットをプロジェクトで利用するためのReactコードの発行などが出来るようになっています。

SaaSアプリを素早く構築するためのオープンソースNext.jsボイラープレート・「FireSaaS」

FireSaaSはSaaSアプリを素早く構築するためのオープンソースNext.jsボイラープレートです。バックエンドにFirebase、支払いシステムにStripe、分析用にMixpanel、フロントエンドにDaisyUIを備えており、ユーザー認証やサブスク管理、支払処理などの機能をカプセル化し、SaaSアプリの開発、構築、管理に貢献する、というものになります。

日付ベースのアクティビティと傾向を視覚化する軽量JavaScriptライブラリ・「Heat.js」

Heat.js Heat.jsは日付ベースのアクティビティと傾向を視覚化する軽量JavaScriptライブラリです。MITライセンスの元でソースコードが公開されています。 プロジェクトページにはヒートマップチャートの生成、と書い...

shadcn/uiにインスパイアされたオープンソースのモバイル向けUIコンポーネント・「mobilecn UI」

mobilecn UIはshadcn/uiにインスパイアされたオープンソースのモバイル向けUIコンポーネントです。mobilecn UIにはReact Native向けのNativecn UIとSwiftUI向けのSwiftcn UIが用意されており、いずれもカスタマイズしやすく複雑な設定も不要ですぐに使えるUIコンポーネントとなっており、シンプルで美しいスタイルを重視して設計されています。

Wailsベースで作られたオープンソースのBing AI用のクロスプラットフォームなデスクトップクライアント・「SydneyQt」

SydneyQtはWailsベースで作られたオープンソースのBing AI用のクロスプラットフォーム・デスクトップクライアントです。名前からピンと来た方もいるかもしれませんが、Bing AIの初期コードネーム「Sydney」用として開発されているそうです。

ローカルのLLMを使ってGmailをAIで整理出来るOSS・「Zinbo」

ZinboはローカルのLLMを使ってGmailをAIで整理出来るOSSです。カオス化して収集つかなくなったGmailのメールボックスをAIに整理整頓して貰いたいけどセキュリティ的に難しい、という方にオススメです。整理整頓の内容は現在のところは不要なプロモーション メールを特定して除外する、といった事が可能です。

高性能なLLMOpsを軽量なオールインワンパッケージで提供するオープンソースLLMゲートウェイ・「Glide」

Glideは高性能なLLMOpsを軽量なオールインワンパッケージで提供するオープンソースのクラウドネイティブLLMゲートウェイです。アプリや外部プロバイダー管理、通信などの問題を解決する事で中核的な課題に集中できるようになる、という目的の元で開発されました。