フロントエンドエンジニア向け

JavaScript

モバイルフレンドリーで軽量、高速なコンテンツスライダーを実装できるスクリプト・「Glider.js」

JavaScript

軽量で使いやすい非依存のオートコンプリートライブラリ・「autoComplete.js」

フレームワーク

MediumやDropbox Paperなどのようなリッチテキストエディタを実装する為のフレームワーク・「Slate」

Ads
ソフトウェア

オープンソースのMediumクローン・「Stories」

その他

任意のWebサイトへのアクセスを不可にするChromeエクステンション・「Just Focus」

プログラミング補助

ブラウザで動作するクラウドベースのIDE・「Devmind.io」

その他

クリーンで見やすいチーム向けタスク管理ツール・「Cirkus」

JavaScript

音に合わせて要素をアニメーションさせるスクリプト・「Rythm.js」

JavaScript

OSSで公開されているeBay製のテンプレートエンジン・「Marko」

CSS/HTML

TEDが公開するオープンソースのAtomic CSSライブラリ・「shed.css」

フレームワーク

Alibabaが開発、公開しているオープンソースのHTML5製ゲームソリューション・「Hilo」

ソフトウェア

テンプレート駆動型のオープンソースなCMS・「Vapid」

複合/その他

Vue.jsをベースにしたオープンソースのUIデザインキット・「Shards Vue 」

共有系サイト

CSSやJavaScriptなどの技術を競い合うコード共有サイト・「Codier」

JavaScript

Matter.jsを使ってスクロール時に背景をアニメーションさせる・「Floaty Bubbles」

JavaScript

Vue.jsベースのオープンソースなUIコンポーネントライブラリ・「Element」

JavaScript

Vue.jsベースのオープンソースUIコンポーネントフレームワーク・「Vuesax」

編集ツール

ユーザー登録不要でブラウザで使えるシンプルなリアルタイムコラボレーションコードエディタ・「Snipper.io」

JavaScript

Webアプリ開発をサポートするUI作成の為の軽量なDOMラッパースクリプト・「RE:DOM」

JavaScript

図形の作成やエフェクト実装をサポートするスクリプト・「Pts.js」

JavaScript

任意のテキストを1文字ずつアニメーションさせるエフェクトを付与できるスクリプト・「Splitting」

JavaScript

URLに書いたHTMLを解析してPDFにする・「html-to-pdf」