フロントエンドエンジニア向け

CSS/HTML

Webサイト開発スピードをサポートするモダンなCSSフレームワーク・「BuddyCSS」

その他

ブラウザで使える超シンプルでログインもユーザー登録も不要のタスク管理ツール・「Timo」

JavaScript

Webサイトへの訪問時にCookieに関するメッセージをポップアップで明示できるスクリプト・「ihavecookies」

Ads
ジェネレーター

書いたコードを画像化して保存できる・「CodeZen」

その他

見た目を確認しながらVScodeのテーマを探せる・「VSCodeThemes」

JavaScript

スタッキング出来るモーダルウィンドウ実装スクリプト・「Popbox.js」

JavaScript

SVG製の小規模なチャートを描けるライブラリ・「Dailychart.js」

CSS/HTML

HTML/CSS/JavaScriptで作られた時計のみを収集している・「Clock Shop」

その他

安全性を強く意識したストレージサービス・「CRYPTEE」

JavaScript

なるべく強固なパスワードを入力して貰う為のフォームのサンプル

その他

UI構築の際に役立ちそうなリソースを収集した・「Ui Goodies」

検索エンジン

開発者向けの動画だけを大量に収集、検索できる・「DevTube」

共有系サイト

OSSのバグ修正等をクラウドソーシングライクに依頼できるプラットフォーム・「IssueHunt」

その他

任意のWebサイトのスクリーンショットを撮ってEMBEDも出来る・「Snapito」

JavaScript

スクロールに応じてCSS keyframesライクな書き方でアニメーションを付与できる・「Motus」

ソフトウェア

Nimで書かれたDiscourseライクなフォーラムを実装できるOSS・「NimForum」

共有系サイト

コードスニペットやプレーンテキストを保存可能なスニペット管理ツール・「PasteCloud.net 」

JavaScript

Vue.jsを使用したデスクトップアプリを作成できる・「Vuido」

ソフトウェア

イベントを作成、管理できるオープンソースのmeetupクローン・「MeetHub」

CSS/HTML

Bootstrapベースのスタイルガイド用テンプレート・「Bootstrap Style Guide Boilerplate」

ソフトウェア

テキスト、ボイス、ビデオでのチャットとリッチテキストやコードエディターの共有機能も付いた無料のオープンソースなチャットツール・「oorja」

JavaScript

シンプルで見やすいチャートを生成できるライブラリ・「TOAST UI Chart」