Webデザイナー向け

3Dモデルを探す為の検索エンジン・「Yobi3D」

フリーで公開されている、パワフルなベクターデザインアプリ・「GRAVIT」

オープンソースのRWDなHTMLメール用テンプレート集・「Open Source Email Templates」

Ads

オープンソースのSketchプラグイン管理ツール・「Sketch Toolbox」

綺麗な景色などの動画を無料配布するプロジェクト・「Mazwai」

Bootstrap向けのテーマやUIコンポーネントをまとめた・「PrepBootstrap」

紙に描いたモックアップを撮影して実機で動作テスト出来る・「POP」

SVGによるパターンを背景として使える・「PatternBolt」

SASSベースの軽量なフロントエンド開発フレームワーク・「Concise.CSS」

商用でも無料で利用できる、高解像度な写真素材の配布サイト・「KaboomPics.com」

PSDファイルで利用されているフォントを調べるツール・「.psd fonts」

様々なWebサービスのブランドガイドラインをまとめた・「Find Guidelines」

OSSとしても公開されているHTMLチェックツール・「HTMLHint」

閲覧中のWebサイトのブレークポイントに沿ったプレビューを作成するChromeエクステンション・「Emmet Re:View」

画像をクリック時に全画面表示するスクリプト・「Intense Images」

動画やGIFで確認出来るiOSアプリのUIモーションギャラリー・「CAPPTIVATE.co」

コメントアウトや空要素等を取り除けるHTML圧縮ツール・「HTML Minifier」

CSSのbackground-blend-modeとgradientを使った背景パターンを公開する・「CSS Gradients with background-blend-mode」

段落に直接コメントできるMediumスタイルを実装出来るスクリプト・「SideComments.js」

Photoshopで2Dアニメーションを作るためのリソースをまとめている・「Photoshop Animation」

コンポーネント別にまとめられたUIデザインギャラリー・「Call to Idea 」

Google製のマルチデバイス対応Boilerplate・「Web Starter Kit」