
Webデザイナー向け


WebベースのiOS7アプリ向けHTMLフレームワーク・「Framework7」

アイソメトリックを利用したピクセルアートをcanvasで描く為のライブラリ・「Obelisk.js」

Flexboxを使ったCSSグリッドシステム・「Flexbox Grid」

様々なスマフォアプリのFTUEをまとめている・「First Time User Experiences」

透過されたシームレスなパターン画像を配布する・「TRANSPARENT TEXTURES」

使い易さを重視したOSSのCSS/HTMLフレームワーク・「WEBPLATE」

クライアントに伝わるように、という事を目指したワイヤーフレーム用UIキット・「C.ROWE Wireframe Kit」

レスポンシブWebデザイン対応のシンプルなHTMLメールのフレームワーク・「CERBERUS」

ブラウザ上で動作するHTML5製のアニメーションエディタ・「Animatron」

ブラウザで作成出来る、HTML5製のフォントエディタ・「Glyphr」

GitHub製のテキストエディタ・「Atom」

Sublime TextやCoda、TextMate等の様々なテキストエディタのカラースキームを配布する・「colour-schemes」

Bootstrap 3のベクターデータUIキット・「Bootstrap 3 UI Kit」

シンプルで見やすいMarkdownエディタ・「writebin」

UIとインタラクションデザインのパターンをGifアニメで紹介する・「useyourinterface.com」

Webデザインのリソースサイトへのリンクを大量に収集している・「webdesignrepo」

複数のアイコンフォントから任意のアイコンを検索出来る・「GlyphSearch」

Font Awesomeのアイコンフォントにアニメーションエフェクトを加える為のCSS・「Font Awesome Animation」

オープンソースで公開されているベクターグラフィックエディタWebアプリ・「Mondrian」

Fireworksの拡張機能を配布する・「Project Phoenix」
