Tools & Resources

JavaScript

アニメーションしながら色が変化するグラデーションを作成出来るスクリプト・「Granim.js」

共有系サイト

Pinterestライクに使える開発者向けのキュレーション/シェアツール・「codemade.io」

その他

サービス終了するMy Yahoo!ライクに使えてRSSデータのインポートも出来るシンプルな代替国産フィードリーダー・「Feed Watcher」

Ads
ジェネレーター

Webサイトに管理者へのコンタクト先をまとめたウィジェットを手軽に追加出来るサービス・「PEPPER」

ジェネレーター

CSSやSVG、GIF等でローディングアイコンを作成出来る・「loading.io」

その他

よくアクセスするWebページ等を管理できるChromeエクステンション・「Toby」

CSS/HTML

Normalize.cssをベースに作られたCSSリセット・「ress」

インスピレーション

クリエイティブな404ページをTumblrで収集している・「FourZeroFour」

ソフトウェア

色覚障害の方に対応したWeb制作の為のChromeエクステンション・「ChromeLens」

CSS/HTML

軽量シンプルなオープンソースのUIキット・「Css-mint」

ソフトウェア

WordPressの管理画面内でドラッグ&ドロップによるレイアウト作成が可能なプラグイン・「Tailor」

インスピレーション

モバイルのUIパターンを集めたデザインギャラリー・「Screen Patterns」

CSS/HTML

flexboxベースの軽量でレスポンシブなCSSフレームワーク・「Basis」

JavaScript

モニタサイズ次第で入りきらない部分だけスライドインさせるレスポンシブなメニュースクリプト・「okayNav」

共有系サイト

手軽にスクリーンショットを編集、シェア出来るWebサービス・「Snaggy」

Webデザイン補助

モーショングラフィックスの基本要素を元素記号表で表現した・「モーション周期表」

ジェネレーター

大量のデバイスに対応可能なMedia Queriesジェネレーター・「Simple CSS Media Queries」

CSS/HTML

Twitter公開の絵文字のtwemojiをFont Awesomeライクに使える・「Twemoji Awesome」

JavaScript

テキストにCSS3のアニメーションエフェクトを付与するスクリプト・「txt.wav」

Webデザイン補助

商用でも個人でも無料で利用できるロゴやアイコン、UI、写真、音源、動画などを配布するプロジェクト・「Stocky」

Webデザイン補助

シンプルで直感的な操作でモックアップ作成が出来るプロトタイプングツール・「Mockplus」

CSS/HTML

CSSをショートハンドにしてくれるジェネレーター・「SHRTHND」