Tools & Resources

CSS/HTML

Windows98を再現できるCSS・「98.css」

CSS/HTML

様々なタイプのCSS製の背景パターンを作成出来るスタイルシート・「pattern.css」

Webデザイン補助

2色を選択するだけで関連するカラーパレットを1万以上提案してくれる・「Palette List」

Ads
ソフトウェア

任意のSVGに自由に色付け出来るシンプルなデスクトップアプリ・「SVG Splash」

ジェネレーター

任意のWebサイトのURLを入力するだけでダークモード用のCSSを自動で作成してくれる・「Night Eye」

Webデザイン補助

CC0で配布される150以上のコンポーネントが含まれたモバイル向けプロトタイプ用のワイヤーフレームキット・「Contra」

ソフトウェア

ユーザー登録不要のシンプルなオープンソースのグループビデオチャットアプリ・「briefing」

ソフトウェア

任意のWebサイトのスクリーンショットを取得するOSS・「Webshot」

インスピレーション

UIデザイナーが3年間、スキルアップのためにデザインした1000以上のファイルをCC0で公開するプロジェクト・「UI Design Daily」

その他

都市やカフェなどのノイズをBGMに出来る・「NoisyLoop」

ソフトウェア

ブラウザだけあれば使えるセキュアなオープンソースのビデオ会議アプリ・「Zipcall.io」

ソフトウェア

個人向けに開発されたTodoやプロジェクトを管理できるカンバンツール・「Stacks」

JavaScript

Markdownでマインドマップを作れるライブラリ・「Markmap」

CSS/HTML

あらゆる画面サイズに対応できるよう設計されたモバイルファーストなscssフレームワーク・「Honeycomb」

デザインギャラリー

デザイナーやエンジニアなどの自宅作業のデスクを見せあうギャラリー・「WFH Club」

その他

世界の250の国の各データをjsonやcsv、xmlなどで配布する・「countries」

その他

ユーザー登録不要、インストール不要、複数ユーザーですぐに使えるビデオチャット・「Spike Video Chat」

JavaScript

アイソメトリック図を手軽に作れるJavaScriptライブラリ・「isocity」

その他

スマホやタブレットで手書きで書いた文字をフォント化してダウンロードできるキッズ向けのフォント作成アプリ・「Kidpofy」

Webデザイン補助

説明的なネーミングを施された実験的なカラーパレットを紹介する・「colors.lol」

ソフトウェア

Zoomのように様々なデバイスに対応したビデオ会議が可能なオープンソースのソフトウェア・「Riot」

ジェネレーター

CSS製の円グラフを手軽に作れるWebアプリ・「CSS Pie Chart Generator」