さまざまなタイプのSVGの背景を手軽に作れるWebアプリ・「BGJar」 BGJar BGJarはさまざまなタイプのSVGの背景を手軽に作れるWebアプリです。既に用意されている雛型を元に好みの形にカスタマイズしてコードをコピーしたりDL出来る、というもの。 シンプルなものやアニメーションするもの、波...2020.09.20
HTML/CSS/JavaScriptで作られた汎用的なCC0のコンポーネントを動作確認したりコードをコピーしたり選んでまとめてダウンロードできる・「html.systems」 html.systems html.systemsはHTML/CSS/JavaScriptで作られた汎用的なコンポーネントをまとめたプロジェクトサイトです。 各コンポーネントはその場で動作や表示の確認をしたり、コードをコピーした...2020.07.09
CC0で配布される150以上のコンポーネントが含まれたモバイル向けプロトタイプ用のワイヤーフレームキット・「Contra」 Contra ContraはCC0で配布される150以上のコンポーネントが含まれたモバイル向けプロトタイプ用のワイヤーフレームキットです 配布されるファイルはFigma、Sketch、Adobe XD、Invision Stud...2020.04.20
UIデザイナーが3年間、スキルアップのためにデザインした1000以上のファイルをCC0で公開するプロジェクト・「UI Design Daily」 UI Design Daily UI Design DailyはノルウェーのUIデザイナーがスキルアップのために3年間デザインした1000以上のファイルをCC0で公開するプロジェクトです SkechやPS、Figma、XDやIn...2020.04.17
ブラウザだけあれば使えるセキュアなオープンソースのビデオ会議アプリ・「Zipcall.io」 Zipcall.io Zipcall.ioはブラウザで使えるセキュアなオープンソースのビデオ会議アプリです。開発者はWebRTCによる分散型ビデオチャットプラットフォームと説明しています ダウンロードやログイン、インストール、ユ...2020.04.14
新型コロナウイルスに関する200以上のアイコンを無償配布する・「Coronavirus awareness icons」 Coronavirus awareness icons Coronavirus awareness iconsは現在世界で猛威をふるう新型コロナウイルスに関するアイコンを200以上無償で配布するプロジェクトです 手洗いやマスクの...2020.03.10
スミソニアン博物館に保管されている美術品など280万点をデジタル化、データをダウンロードできる・「Smithsonian Open Access」 Smithsonian Open Access Smithsonian Open Accessはアメリカにあるスミソニアン博物館に保管されている美術品など280万点をデジタル化、データをダウンロードできるオープンプロジェクトです ...2020.03.01
CC0で配布されている、髪型や顔などのパーツの組み換え可能な人物イラストを配布するプロジェクト・「Open Peeps」 Open Peeps Open Peepsは髪型や顔などのパーツの組み換え可能な人物イラストを配布するプロジェクトです CC0で配布されており、商用でも個人でも無料で自由にクレジット不要で利用する事が出来ます イラストは全...2020.02.25
CC0で配布のゆるい手書き風の絵文字フォント・「beedii」 beedii beediiはゆるーい手書き風の絵文字フォントです。CC0で配布されています フォントをインストールして絵文字を入力すると手書き絵文字になってくれます。個人的に割と好きなので種類が増えてくれると嬉しいですね ...2020.01.21
CC0ライセンスで配布される、ゆるいスタイルのイラスト集・「Open Doodles」 Open Doodles Open Doodlesはパブリックドメインで配布されている、ゆるいスタイルのイラストのセットです 配布されている拡張子はPNG、SVG、GIFなどで、GIFはアニメーションが、SVGはスタイルを変更で...2019.11.16
CC0ライセンスの写真や動画を配布するストックサイト・「ISO Republic」 ISO Republic ISO RepublicはCC0ライセンスの、著作権放棄された高品質な写真素材や動画を配布するストックサイトです ドメインも名前もコンセプトも変わってしまいましたが、以前はFOODIE FACTORとい...2019.10.06
大学の学生や教授が共同で作った3000以上の絵文字を公開するオープンソースのemojiプロジェクト・「OpenMoji」 OpenMoji OpenMojiは学生53人と2人の教授が共同で進めているオープンソースの絵文字プロジェクトです。現在3000以上ものSVGアイコンが本プロジェクトのスタイルガイドに従い、一貫したスタイルで作成、公開されてお...2019.05.16
音楽版のUnsplashを目指す、著作権放棄の音楽を配布するプロジェクト・「WOWA」 WOWA WOWAは音楽データをCC0で配布するプロジェクトサイトです。音楽版のUnsplashを目指したい、との事。まだまだ数は少ないですが、Unsplash同様、提供者を募りつつ知名度を上げている段階のようですね。Audio Li...2019.02.07
無償で使えて商用利用OK、再配布OKでクレジットも不要のシンプルな線画アイコン450セット・「LineIcons」 LineIcons LineIconsはシンプルな線画アイコンのセットです。100%フリーでの無償配布となります。商用も勿論OK、再配布も可能でクレジットは感謝するけど必須ではないとの事です。NGは販売する事との事です。アイコンは45...2019.01.28
無償で使える高品質な画像を公開するストックフォトのアグリゲーターサイト・「Pixel Mob」 Pixel Mob Pixel Mobは無償で使える高品質な写真素材を提供するストックフォトで公開されている写真を複合して閲覧できるアグリケーターサイトです。Pixabay、Unsplash、Pexels、Stockvaultなどの4...2019.01.14
シンプルで見やすいBootstrapベースの管理画面テンプレート・「Lath」 Lath Lathはシンプルで美しく見やすいBootstrapベースのadminテンプレートです。スタイルも完成されている印象で、プロジェクトのキックスタートに使って欲しいとの事で、管理画面のスタイリングをしなくても済ませられる、とい...2018.11.17
フリーで使えるシンプルな線画アイコンのセット・「Evericons」 Evericons EvericonsはCC0で使えるシンプルな線画アイコンのセットです。上図のようにシンプルな線画のみのSVG/PNGアイコンの他、Skechファイルなども同梱されていました。Webサイトに表記はありませんがダウンロ...2018.10.23
手書き風のゆるいスタイルの多種多様なアイコンをSVGで公開する・「theDoodleLibrary」 theDoodleLibrary theDoodleLibraryは手書き風のゆるいスタイルなアイコンをSVGで配布するプロジェクトサイトです。アイコンは非常に多種多様で人はもちろん、機械や顔の表情、建物や乗り物、シンボルなどなど。ラ...2018.08.12
CC0のオリジナルな写真素材を配布するストックフォト・「Ulna」 Ulna Ulnaはオリジナルの写真をCC0で配布するストックフォトサイトです。素材はフォトグラファーがCC0でアップロードしてくれる素材を中心としているようで、フォトグラファーはアップロードした素材のアクセス数に応じた報酬が与えられ...2018.06.24
CCライセンスで商用でも無料で使える旅行専門のストックフォト・「BucketListly Photos」 BucketListly Photos BucketListly PhotosはCC-BYで配布する旅行写真専門のストックフォトです。指定のリンクのみで商用でも無料で利用可能となっています。今の時代ではCC0でも多くのクオリティの高い...2018.06.20
無料で使える音源を大量に配布する・「Fugue」 Fugue Fugueは商用でも無料で使えるさまざまなタイプの音源を大量に配布するプロジェクトサイトです。当ブログでもよく紹介させて頂いているIcons8のプロジェクトで、被リンクが条件(CC BY 3.0ラインセンス)ですが商用でも...2018.05.13
ロイヤリティフリーな音源を毎週配布するプロジェクト・「No Lick」 No Lick No Lickはロイヤリティフリーな音源を毎週配布するプロジェクトです。さらにNo Copyright(著作権フリー)も謳っています。NCSに近いものを配布するようで、時間も3~4分と長めの音源となっています。ダウンロ...2018.05.09