Resource - github

シンプルでクリーンなモバイルファーストのCSSフレームワーク・「Outline」

Outline OutlineはシンプルでクリーンなCSSフレームワークです。モバイルファースト設計のレスポンシブWebデザイン対応で、tableやタブ、ボタンなどの各UIコンポーネントもひと通り揃えられています。もちろんこれらもRW...

データの編集やソート、ページングにも対応した軽量なデータグリッドを実装するスクリプト・「jsGrid」

jsGrid jsGridはデータグリッドを実装する為の軽量スクリプトです。jQueryに依存しています。データテーブルのセル内のデータ編集やソート、ページングにも対応しています。スタイルコンポーネントのカスタマイズもし易いように設計...

ブラウザで動くオープンソースの正規表現テストツール・「RegExr」

RegExr RegExrはオープンソースの正規表現テストツールです。ブラウザ上で書いた正規表現が正しいかどうかを判断してくれる、というシンプルなもの。以前にご紹介したrefiddleと同じようなツールですが、refiddleのライセ...
Ads

軽量なWYSIWYGエディタを実装する為のjQueryプラグイン・「Trumbowyg」

Trumbowyg TrumbowygはjQuery依存のWYSIWYGエディタです。軽量且つ高速な動作を目指したそうです。HTML5もサポートされており、カスタマイズ性にも優れているようですね。他言語化もされており、日本の有志が本プ...

画像にウォーターマークを付与出来るスクリプト・「watermark.js」

watermark.js watermark.jsは画像にウォーターマーク(透かし)を付与出来るスクリプトです。画像の上にCSS等でレイヤーを重ねるのではなく、指定した画像に直接任意の画像やテキストを透かしとして加え、データURIスキ...

オープンソースとして公開されているAndroidアプリを収集している・「fossdroid.com」

fossdroid.com fossdroid.comはOSSとしてソースコードが公開されているAndroidアプリを収集しているWebサイトです。しっかりカテゴリ分けもしてくれており、それぞれのアプリの公開先やライセンス等も書かれて...

モバイルファーストな軽量フロントエンドフレームワーク・「Wee」

Wee Weeは軽量でモバイルファーストなOSSのフロントエンドフレームワークです。軽量ではあるものの、その性能は非常に充実しており、フレームワークとしてしっかり機能してくれそうな印象でした。開発をサポートするJavaScriptツー...

書いたテキストに背景画像を適応させるスクリプト・「TextHoler.js」

TextHoler.js TextHoler.jsは書いたテキストに上記のように背景画像を適応させる為のスクリプトです。jQueryに依存しています。指定された要素にCSSを加えるだけのシンプルなものなので手軽でいいですね。とは言え、...

Ruby on Rails x Backbone.jsで構築されたEvernoteクローン・「Nevernote」

Nevernote NevernoteはRailsとBackbone.jsで作られたEvernoteクローンです。動作デモを触ってみましたが、UIはなかなかの再現度という印象でした。象のロゴを使うのはちょっとどうかなと思いますが・・w...

SASSのように使えるJavaScript・「Stylus」

Stylus StylusはSASSのように簡易的な記述でCSSを生成してくれるJavaScriptです。シンプルなコードでコンパイルしてくれるので取っ付き易い印象です。とはいえ、これだけLESSやSASSが普及している中で敢えて本ス...

Canvasベースのグラフを描けるjQueryスクリプト・「Flot」

Flot FlotはCanvasを使ったチャートを実装する為のライブラリです。jQueryに依存しています。上図のようなシンプルなグラフに限らず様々なビジュアルのグラフに対応することが可能です。グラフのリアルタイムアップデートにも対応...

RWD対応のシンプルなUIキット・「Poly」

Poly See the Pen Poly – A simple, modular UI kit built with Sass by Guil H (@Guilh) on CodePen. PolyはレスポンシブWebデザイン対応...

Mediumのように途中にコメント出来るようにするOSSのコメントシステム・「Carnival」

Carnival Carnivalはコンテンツの途中にコメントできるようにするコメントシステムを導入する為のオープンソースソフトウェアです。Mediumで導入されているコメントライクに使うことが出来、GoogleやGithubアカウン...

Gitで困った時に、よくある質問とその回答を探せる・「First Aid git」

First Aid git First Aid gitはGitで困った際に解決方法を探せるWebサイトです。よくある質問と、その回答が纏めてあり、任意のキーワードで探せるようになっています。そこまで情報量は多く有りませんが、本ツールは...

Go製のミニマルで軽量なブログエンジン・「Journey」

Journey JourneyはGoで書かれたミニマルなブログエンジンです。OSSとして公開されています。使いやすく、軽量で高速なブログエンジンの設計を心がけているとの事。Ghostのテーマと互換性があるみたいなのでテーマの作成も割り...

SASSで構築された軽量なフロントエンド開発フレームワーク・「Penguin」

Penguin PenguinはSASSで構築されたフロントエンド開発の為の軽量スターターキットです。OSSとして公開されています。必要最低限のコンポーネントも揃えられており、RequireJS併用でモジュールの管理も可能との事。個人...

Foudationをマテリアルデザインに対応させた・「Material Foundation」

Material Foundation Material Foundationは人気のCSSフレームワーク・Foudationをマテリアルデザインに対応させたCSS/JSのセットです。日本ではBootstrapほど馴染んでいない印象で...

シンプルでライセンスも緩いOSSのライブMarkdownエディタ・「Live (Github-flavored) Markdown Editor」

Live (Github-flavored) Markdown Editor Live (Github-flavored) Markdown Editorはシンプルなライブプレビュー機能付きMarkdownエディタです。絵文字にも対応...

HTMLをmarkdown記法で書いたようなスタイルにするCSS・「i-love-markdown.css」

i-love-markdown.css i-love-markdown.cssはHTMLをmarkdown記法で書いたようなスタイルにするCSSです。上図はh1やtableタグで書いていますが、このようにmarkdown記法に見せるC...

CSVをパースする為のスクリプト・「Papa Parse」

Papa Parse Papa ParseはCSVをパースするためのJavaScriptです。大きなファイルサイズにも対応可能でCSV⇔JSONでコンバートしてくれます。他、ローカルファイルを開ける、区切り文字の自動検出等が特徴として...

HTML5ベースのノベルゲームを実装出来る国産ゲームエンジン・「O₂ Engine」

O₂ Engine O₂ EngineはHTML5ベースのノベルゲームエンジンです。HTML5なのでブラウザはまだ選ぶものの、デバイスを気にせず作れるのは素敵ですね。本ゲームエンジン開発者が提供するノベルゲームサービスのノベルスフィア...

Googleフォントや任意のWebフォントの表示テストを行う為のオープンソースソフトウェア・「webfont test」

webfont|test webfont testはGoogleフォントや任意のWebフォントの表示テストを行うためのOSSです。テストしたいフォントを選ぶと、上図のようにベースラインとフォント、ダミーテキストが表示されます。テキスト...
Ads