オープンソースとして公開されているアイコンフォントのセット・「Open Iconic」 Open Iconic Open Iconicは223ものアイコンをOSSとして公開されているアイコンフォントです。EOTやWOFF、OTFだけでなく、PNG、SVGなどのフォーマットも用意されています。また、マルチカラー化や用意され...2014.05.08 | 10時21分45秒
3DオブジェクトをSVGやCanvasでレンダリングする為のライブラリ・「seen.js」 seen.js seen.jsは3DオブジェクトをSVGやCanvasで描く為のライブラリです。デモではCoffeeScriptが使われていますが、こちらは任意の様ですね。デモも多く用意されているので触ってみては如何でしょう。ライセン...2014.04.30 | 10時35分32秒
SVGをアップロードしてフォント化できる・「Glyphter」 Glyphter GlyphterはSVGをアップロードしてフォント化、ダウンロードできるWebツールです。それぞれのアルファベット文字に、任意のSVGファイルをアップロードしてフォントを作成できます。アップロードはドラッグ&ドロップ...2014.03.20 | 10時19分16秒
SVGで描いた地図をクリッカブルマップにする為のスクリプト・「twism」 twism twismはSVGで描いた地図をクリッカブルマップにする為のjQueryのスクリプトです。予め描かれたSVGマップを色付けしたり、マウスホバーによる色の変更等を容易に行えるようにする為のものみたいですね。応用すれば日本地図...2014.02.15 | 10時21分36秒
オープンソースで公開されているベクターグラフィックエディタWebアプリ・「Mondrian」 Mondrian MondrianはOSSとしても公開されているシンプルなベクターグラフィックエディタです。SVGもインポート/エクスポートに対応しています。操作も割と楽な印象でした。ライセンスはMITとなっています。 Mondri...2014.01.29 | 10時30分42秒
シンプルで丸みのあるデザインのアイコンセット・「IKONS」 IKONS IKONSはシンプルで丸みのあるデザインが可愛らしいアイコンセット。個人でも商用でも著作権表示不要で利用可能との事ですがご利用の際はご確認下さい。200以上のアイコンと、様々なフォーマットのデータも含まれています。最近はS...2013.11.29 | 11時22分38秒
フォントとしても利用可能な大量のフラットなアイコンを配布する・「Flaticon」 Flaticon Flaticonは大量のフラットなデザインのアイコンを配布するWebサイトです。アイコンフォントとしても利用可能でSVGやPNG、PSDファイルも同梱されています。かなりの数があるので覚えて置いて損は無さそうですね。...2013.11.16 | 10時40分16秒
商用でも使えるシンプルなアイコンを大量に配布する・「Simple Icons」 Simple Icons Simple Iconsはシンプルなアイコンを大量に配布するWebサイトです。商用でも無料で利用出来るとの事。PNGはサイズも64 x 64、128 x 128、256 x 256、512 x 512などが揃...2013.08.16 | 10時41分31秒
SVGによる背景を作成出来る・「SVGeneration」 SVGeneration SVGenerationはSVGによる背景を作成出来るジェネレーターです。Easy Editで用意されたデザインの色を変更したり、Code Editでその用意された背景のSVGやCSSをカスタマイズすることも...2013.07.31 | 10時23分56秒
Web上でアイコンフォントを作成できる・「Fontastic」 Fontastic Fontasticはオンラインでアイコンフォントを作成出来るWebサービスです。用意されたアイコンから必要な物を選択してダウンロードしたり、SVGをアップロードしてオリジナルのアイコンフォントを作成する事も出来るみ...2013.06.19 | 9時57分59秒
シンプルなオンラインSVGエディタ・「Method Draw」 Method Draw Method DrawはシンプルなSVGエディタです。高機能ではありませんが、動作も軽量で基本機能もしっかいr備わっています。 Method Draw2013.02.25 | 13時51分11秒