任意のファイルを暗号化して送信できるWebアプリ・「Sendfiles.online」 Sendfiles.online Sendfiles.onlineは任意のファイルを暗号化して送信できるWebアプリです。基本的には2GBまで、有償プランで100GBまで送信可能となっています。 ファイルを共有できるツールは既に...2022.01.11 | 10時18分22秒
チームで使う為のオンラインブックマークサービス・「Stationian」 Stationian Stationianはチームで使う為のオンラインブックマークサービスです。個人でも使えますがチーム間で情報を共有する手段の一つとして有効というのが自分の感想でした。 シンプルで見やすいブックマークサービスで...2021.10.17 | 10時17分29秒
チャットツールやノートアプリ、ファイル管理、タスクマネージャーなどを一か所でまとめて管理できるオンラインワークスペース・「mana」 mana manaはチャットツールやノートアプリ、ファイル管理、タスクマネージャーなどを一か所でまとめて管理できるオンラインワークスペースです。 個人でもチームでも使えてPWAもサポートされており、環境を問わず利用する事が出来ま...2021.10.04 | 10時08分27秒
速度と使いやすさを重視した基本無料で使えるファイル共有サービス・「pixeldrain」 pixeldrain pixeldrainは速度と使いやすさを重視した基本無料で使えるファイル共有サービスです。 アカウント登録はしてもしなくても利用可能、無料プランはファイル毎に5GB、全部で500GBまでアップロード可能、フ...2021.09.29 | 10時03分45秒
グループで使えるコラボレーションホワイトボード・「Lucidspark」 Lucidspark Lucidsparkはグループで使えるコラボレーションホワイトボードです。割と高機能な印象で、応用も効きそうでした。 従来の共有できるホワイトボードと同様に、テキストやドローツール、テキストをかけるオブジェ...2020.10.08 | 10時03分19秒
インストールやユーザー登録一切不要でスクリーンキャストをリアルタイム共有できる・「Screen Share Party」 Screen Share Party Screen Share Partyはインストールやユーザー登録一切不要でスクリーンキャストをリアルタイム共有できるWebアプリです WebRTCが採用されており、ブラウザのみで完結可能で、...2020.03.31 | 10時02分53秒
PDFやPPTなど任意のドキュメントファイルをアップロードして管理、共有できるWebアプリ・「DocDroid」 DocDroid DocDroidは任意のドキュメントファイルをアップロードして管理や共有が出来るWebアプリです 対応拡張子はPDF、DOCX、DOC、ODT、RTF、XLS、XLSX、ODS、PPT、PPTX、ODP、TXT...2020.02.22 | 9時48分29秒
無料で容量制限も有効期限もなく利用できる、Blockstackを使ったセキュアな分散型ファイル転送アプリ・「BlackHole」 BlackHole BlackHoleはBlockstackを使ったセキュアな分散型ファイル転送アプリです。送信するデータはすべて暗号化されます 無料アカウントでも容量は無制限、有効期限なく利用可能ですが、一度に送れるファイルサ...2020.02.07 | 9時53分47秒
共同編集も可能、データは暗号化されるセキュアな分散型ドキュメント作成OSS・「Graphite」 Graphite Graphiteはチームで共同編集も可能なドキュメント作成、共有ツールです。Blockstackが使われており、作成したドキュメントは全て暗号化されます UIや機能は概ねGoogleドキュメントと同じタイプ...2019.12.30 | 9時52分22秒
ログイン不要でプレーンテキストをリアルタイムで共有できるOSS・「sharetxt」 sharetxt sharetxtはログインせずにプレーンテキストをリアルタイムで共有できるコラボレーションツールです 共有方法はURLを相手に伝えてアクセスして貰うだけのシンプルなもの。書いたテキストは双方で編集可能となってい...2019.11.24 | 10時33分58秒
開発したHTML/CSS/JS製のWebアプリを公開したり利用できる・「Outpan」 Outpan OutpanはHTML/CSS/JSで開発したWebアプリを公開、利用できる開発者向けのWebアプリ公開プラットフォームです ユーザーは様々なWebアプリを検索したり利用でき、開発者は公開したWebアプリの人気に応...2019.11.18 | 9時55分05秒
Blockstackを使ったSNSサービス・「Socialli」 Socialli SocialliはBlockstackを使ったブロックチェーンベースのSNSです。Blockstackユーザー同士のクローズドなSNSという印象です 作ったリストやデータは自身で管理するので運営にさえ見ることは...2019.11.08 | 10時10分45秒
URLの共有で複数人とコーディング出来るリアルタイムコラボレーションエディター・「TryCode」 TryCode TryCodeはURLの共有で複数人とリアルタイムでコーディングできるWebアプリです コードを書き始めると即ユニークなURLに遷移しますのでそのURLを一緒にコーディングしたい相手に渡す、という流れ 使っ...2019.09.28 | 10時22分45秒
プライバシーにフォーカスし、BlockstackとOpenStreetMapで作られたGoogleマップ代替・「Arcane Maps」 Arcane Maps Arcane Mapsはプライバシーの保護に焦点を当てたGoogle代替のマップサービスです。BlockstackとOpenStreetMapが使われており、地図に使った個人情報、場所、検索履歴、お気に入りの場...2019.09.13 | 10時01分05秒
Blockstackを使ったGithubやGitLab等の分散型代替アプリ・「GitHuman」 GitHuman GitHumanはBlockstackを使ったGithubやGitLab等の分散型代替ツールです。IPFSとIPLDを使ってgitリポジトリをホストするそうです。 リポジトリリンクは誰とでも可能で、Blocks...2019.09.09 | 9時51分21秒
GoogleドライブやDropboxの代替ツールを目指すBlockstack上に構築されたセキュアなファイルストレージ・「Mevaul」 Mevaul MevaulはGoogleドライブやDropboxのようなファイルストレージサービスを安全性の高いアプリで目指すプロジェクトです。 安全性の確保はBlockstack、データ保管はgaiaを使うようです。この2つで...2019.08.09 | 10時10分19秒
Webサイトマップをビジュアル化して見積もりを計算できる・「Octopus.do」 Octopus.do Octopus.doはWebサイトのサイトマップをビジュアル化して見積もりを計算、シェアできる見積もり計算アプリです。 ページごとに作成する項目を書き、工数を設定すると自動で計算してくれる、というも...2019.06.27 | 10時39分21秒
シンプルでクセも無く使いやすい、Markdown記法でメモ出来るWebアプリ・「FlowNote」 FlowNote FlowNoteはシンプルでクセのないMarkdownメモアプリです。現状はベータ版の為、広告等もなく完全無料で使う事が出来ます。 特別な機能があるわけではありませんが、見やすい使いやすいと、メモアプリで最も重...2019.06.23 | 10時15分11秒
128MBまで対応の、シンプルに使える画像アップローダー・「img.onl」 img.onl img.onlは128MBまで対応したシンプルなイメージアップローダーです。手軽さ、シンプルさが大きな特徴、というかそれ以外は特に機能は無く、ただ1つの目的のために開発されています。 アップロードは通常の方法以外...2019.05.17 | 10時02分01秒
よりクリエイター向けに作られた分散型Patreon代替サービス・「BitPatron」 BitPatron BitPatronはよりクリエイター向けに作られた分散型Patreon代替サービスです。Patreonは日本ではまだあまり馴染みが無いかもしれませんが、Youtuberやミュージシャン、漫画家やポッドキャスターなど...2019.04.05 | 9時31分34秒
チームでオンラインのホワイトボードを共有できるコラボレーションツール・「Mixed」 Mixed Mixedはチーム間でホワイトボードを共有できるオンラインツールです。Google及びSlackアカウントででログインする事が出来ます。ホワイトボードはドローツールの他、音声チャット、付箋や画像のアップロードも可能です。ま...2019.02.16 | 10時16分27秒
リモートワーカーを含むプロジェクトチームの為のツールを収集している・「Remote Tools」 Remote Tools Remote Toolsはリモートワーカーを含んだプロジェクトチームの為のツールをまとめているWebサイトです。リアルタイムコラボレーションタイプのテキストエディタやデザインツール、ドキュメントツール、ホワイ...2018.10.13 | 8時45分29秒