Webディレクター向け

任意のSVGファイルをアップロードして色を変更したり背景を追加したりできるオンラインSVGエディタ・「Iconscout Icon Editor」

シンプルなものからユニークなものまで様々なSVGパターン背景を作れるオープンソースのWebアプリ・「Pattern Monster」

シンプルで視認性の高いオープンソースのアイコンフォント・「Essentials」

Ads

チームのプロジェクト管理をTodoやタイムライン、カレンダー、マトリックス図などで行えるオンラインかんばんボード・「Subtask」

任意の写真から複数の色を抽出してカラーコードをコピーしたり、まとめてJSONでエクスポート可能なOSS・「Color Pick.」

クロスプラットフォームで動作する事を想定して設計されたMarkdownエディタ・「Markably」

多数のコンポーネントも用意されたFlexboxベースのモダンなCSSフレームワーク・「OrbitCSS」

Reactアプリ向けのローダーを作れるWebアプリ・「Loader generator」

ロゴのダミー画像を無償配布するミニプロジェクト・「Placeholder Logos」

沢山のオープンソースなアイコンプロジェクトを収集し、横断検索したりオリジナルのパックを作成してダウンロードできる・「Icônes」

コンポーネントとユーティリティ重視のCSSフレームワーク・「Cirrus.CSS」

ゆるいタッチのシンプルなSVG線画アイコンセット・「Streamline free DSP package」

Reactベースのシンプルでタッチフレンドリーな日付ピッカー・「React Nice Dates」

必要最低限だけを揃えた、使いやすいミニマルなCSSフレームワーク・「Screen」

ジグザグや方眼紙、ストライプなど、シンプルなパターン背景をCSSのコードで提供する・「CSS Background Patterns」

任意の要素をドラッグ移動出来るようにする軽量スクリプト・「dragmove.js」

くっきりしていて見やすいシンプルなオープンソースの線画SVGアイコンパック・「Phosphor」

アートな背景パターンを生成できるパターンジェネレーター・「PatternPad」

マウスホバーで任意の要素のCSSをその場で調査、コードをCodepenに送ったりコピーできるブラウザ拡張・「CSS Spider」

RoughJSを使ったラフなタッチのFontAwesome・「Rough Awesome Font」

商用でもクレジット無しで無料で使える大量のサウンドエフェクトを配布する・「Mixkit – Download free sound effects」

プライバシーに配慮したカンバンボード型のプロジェクト管理ツール・「Portabella」