
Webデザイン補助


任意のカラーパレットを保存、管理出来るシンプルなデスクトップアプリ・「ClickPalette」

フォント名から利用している主要Webサイトをリストにし、他の利用フォントも教えてくれる・「Font Reach」

SVGで書かれたワイヤフレーム用のステンシルを検索、ダウンロードできる・「littleplaneapp.com」

モーショングラフィックスの基本要素を元素記号表で表現した・「モーション周期表」

商用でも個人でも無料で利用できるロゴやアイコン、UI、写真、音源、動画などを配布するプロジェクト・「Stocky」

シンプルで直感的な操作でモックアップ作成が出来るプロトタイプングツール・「Mockplus」

シンプルなカラーパレット管理ツール・「colorcubo」

デザイナー向けリソースをコレクションしたキュレーションサイト・「Sans Francisco」

各UXツールの特徴等をテーブルでチェック、比較出来る・「UX Tools」

Web制作におけるワイヤーフレームの作成ガイドが書かれたUXPin製のオンラインフリーブック・「The Hands-On Guide to Wireframing」

任意の画像を解析し、ベースカラーとなっている色のカラーコードとPANTONEのコードを抽出する・「Impalette」

Photoshop内でGoogle Fontsに公開されているフォントを選択出来るフリーのPhotoshopプラグイン・「Fontea」

実装例とコードも確認出来るBootstrap 4用チートシート・「Bootstrap 4 Cheat Sheet」

UI / UXデザイナー向けの、紙にデバイスの形状を印刷する為のテンプレートのまとめ・「Sketchsheets」

Flexboxのルールをライブプレビューでテスト、確認出来る・「Test CSS Flexbox Rules Live」

Web制作時に役に立つ(かもしれない)ツールを大量に公開している・「Richard’s Toolbox」

任意のWebサイトのCSSから簡易的なスタイルガイドを作成するChromeエクステンション・「SNATCHR」

Sketchでスマフォのプロトタイピングを可能にするプラグイン・「Silver」

ランダムでカラーパレットを新しく開いたタブに表示してくれるChromeエクステンション・「Color Tab」

EvernoteやVine、Twitterなど、100以上の有名なWebサービスのブランドロゴをSVGアイコンとして公開する・「Simple Icons」
