検索アイコンからローディングにアニメーション遷移 Result See the Pen Search loading by kachibito (@kachibito) on CodePen. 検索アイコンから時計アイコン(ローディング)に遷移する、みたいなやつです JSというよ... 2018.12.22
見出しを固定してスクロール分の割合を%とプログレスバーで明示 Result jQuery 見出しの固定はJSではなくCSSのposition: sticky;が使われています html via Sticky Title/Page Progress Bar 2018.05.17
複数inputに入力された数字の合計を表示する Result jQuery 複数inputに入力された数値の合算を出します。 簡易的な見積もりとかデータを扱う時に使えそうでしょうか html via jQuery: Calculate Sum Of a... 2018.01.10
画像の上で右クリック出来ないようにする Result つい最近の案件で相談されたので、まだこういうの需要あるかもと思って書きました。 画像のみ、右クリックを防止しています。あんまり期待する効果は得られないとは思いますが・・画像を保護する目的なら最低でも透かしは必ず入れたほ... 2016.12.27
Webページをフルスクリーン表示にするボタンを設置する Result ボタンを押せばフルスクリーン表示になりますが、上記はiframeで表示していますのでここで押してもフルスクリーンにならないようです。このあたりはWeb developer guide | MDNの「フルスクリーンの要... 2016.11.26
アップロードするファイルの名前、サイズ、コンテンツタイプを取得する Result 選択したファイルの名前、サイズ、コンテンツタイプをリストにしてアップロード前に表示します。inputにmultiple入れてますので複数選択も可能です。 jQuery html via Stack O... 2016.06.02
HTMLをCanvasにして画像としてダウンロードできるようにする Result See the Pen beGPjj by kachibito (@kachibito) on CodePen. スニペットとは言えませんが・・w html2canvasとjQueryを使ってCanvas化、ダウンロ... 2016.05.31
li要素をクリックでハイライトする Result li要素をクリックでハイライトする。1つの情報が多いリストの可視性を高めたり等、他にも応用できそう。このままのコードだとネストされたリストは子要素も全てハイライトするので入れ子に対応するには少し工夫が必要になります。 ... 2016.05.28