動画や画像など、ブラウザで表示できるテキストなら何でも簡単にコピーできるブラウザ拡張・「BlackBox」 BlackBox BlackBoxは動画や画像など、ブラウザで表示できるテキストなら何でも簡単にコピーできるブラウザ拡張です。 特に技術的な解説はありませんでしたが、以前同じようにブラウザで表示できる全てのテキストをその場で翻訳...2022.02.08 | 10時07分51秒
チャットツールやノートアプリ、ファイル管理、タスクマネージャーなどを一か所でまとめて管理できるオンラインワークスペース・「mana」 mana manaはチャットツールやノートアプリ、ファイル管理、タスクマネージャーなどを一か所でまとめて管理できるオンラインワークスペースです。 個人でもチームでも使えてPWAもサポートされており、環境を問わず利用する事が出来ま...2021.10.04 | 10時08分27秒
Slack代替として開発されたシンプルでパワフルなオープンソースのチーム向けチャットツール・「Fugu」 Fugu FuguはSlack代替として開発されたシンプルでパワフルなオープンソースのチーム向けチャットツールです。 企業のチームが安全に通信したりコミュニケーションしたり、シームレスな共同作業が出来るように設計されており、セル...2021.08.12 | 10時04分53秒
プライバシーとセキュリティを重視したAndroid向けのオープンソースのOS・「CalyxOS」 CalyxOS CalyxOSはプライバシーとセキュリティを重視したAndroid向けのオープンソースのオペレーティングシステムです。 「プライバシー・バイ・デザイン」で構築されたモバイル向けOSでAndroid OS代替を謳っ...2021.08.09 | 10時01分07秒
各OS、Web、モバイルなど様々な環境に対応したセキュリティ重視のオープンソースのノートアプリ・「Standard Notes」 Standard Notes Standard NotesはWindowsやLinux、Macなどの各OS対応デスクトップアプリ、Webアプリ、iOSやAndrodiなどのモバイルアプリなど様々な環境に対応したセキュリティ重視のオープ...2021.08.04 | 10時06分50秒
拡張可能なチーム向けWikiをオープンソースとして提供する・「XWiki」 XWiki XWikiはチーム向けWikiをオープンソースとして提供する拡張可能なソフトウェアです。クラウドサービスとしても提供されています。 チームで同じプロジェクトを進行するにあたり、情報の共有は必須ですが、そのためにチャッ...2021.08.03 | 10時11分20秒
プラグインによる拡張も可能な、クロスプラットフォームで動作する軽量でシンプルなオープンソースのコードエディタ・「CudaText」 CudaText CudaTextはプラグインによる拡張も可能な、クロスプラットフォームで動作する軽量でシンプルなオープンソースのコードエディタです。 割と低スペックの端末でも軽量に動作するそうで、OSがLinuxでCPUがIn...2021.07.28 | 10時03分56秒
各OSにも対応のFigmaやSketch、XDなどからもインポートできるノーコードなビジュアルHTML/CSSエディター・「Desech Studio」 Desech Studio Desech Studioは各OSにも対応のFigmaやSketch、XDなどからもインポートできるノーコードなビジュアルHTML/CSSエディターデスクトップアプリです。 Mac、Windows、L...2021.07.21 | 10時07分40秒
高速でセキュアなオープンソースのデータバックアップシステム・「Kopia」 Kopia Kopiaは高速でセキュアなオープンソースのデータバックアップシステムです。クロスプラットフォーム対応、GUIとCLIが用意されています。 データはAES-256やChaCha20などで暗号化され、pgzipやs2、...2021.06.14 | 10時10分45秒
オープンソースの Airtable代替・「NocoDB」 NocoDB NocoDBはオープンソースのAirtable代替アプリです。MySQL、PostgreSQL、SQL Server、SQLiteなどのデータベースに接続してスプレッドシートに変えるNoCodeプラットフォームとなってい...2021.05.28 | 10時08分32秒
手軽に使えるAIベースのオンラインフォトエディタ・「PhotoKit」 PhotoKit PhotoKitは手軽に使えるAIベースのオンラインフォトエディタです。細かい調整が出来ませんが、基本的に全ての作業を自動で行います。 特定のオブジェクトの切り取り、逆に特定のオブジェクトの除去、各レタッチ、フ...2021.05.11 | 10時01分05秒
プライバシーと安全性に配慮したオープンソースのアクセス解析ツール・「Offen」 Offen Offenはプライバシーと安全性に配慮したオープンソースのアクセス解析ツールです。Go製で軽量、他言語対応しており、GDPRガイドラインに準拠しています。 データ収集はオプトイン方式で同意した場合のみデータ収集が行わ...2021.03.09 | 10時07分57秒
様々なチームにも対応できる高性能なオープンソースのプロジェクト管理システム・「CAMPR」 CAMPR CAMPRは様々なチームにも対応できる高性能なオープンソースのプロジェクト管理システムです。モジュール式になっており、必要な機能を追加する事でさまざまな業種やプロジェクト、チームなどに柔軟に対応する事が出来るよう設計されて...2021.02.03 | 10時08分55秒
高性能なコラボレーションホワイトボードWebアプリ・「BeeCanvas」 BeeCanvas BeeCanvasは高性能なコラボレーションホワイトボードWebアプリです。複数人で使えるチーム向けとなっています。 SSのように一応日本語化されていますので英語が苦手な方でも使えそうですね。UIもシ...2020.11.19 | 10時02分06秒
チームのプロジェクト管理をTodoやタイムライン、カレンダー、マトリックス図などで行えるオンラインかんばんボード・「Subtask」 Subtask Subtaskはチームのプロジェクト管理をTodoやタイムライン、カレンダー、マトリックス図などで行えるかんばんボードWebアプリです。 追加したタスクをシンプルにTodoリストでカンバン式に管理したりタ...2020.11.11 | 9時57分06秒
プライバシーに配慮したカンバンボード型のプロジェクト管理ツール・「Portabella」 Portabella Portabellaはプライバシーに配慮したカンバンボード型のプロジェクト管理ツールです。Trelloからインポート等も可能です。 カンバン、タスク、カレンダーやファイル共有などが可能となっていますが、特に...2020.10.20 | 10時06分52秒
コミュニケーションツールやタスク管理、ドキュメントの管理などをチームで行えるワークスペース提供ツール・「Fexspace」 Fexspace Fexspaceはコミュニケーションツールやタスク管理、ドキュメントの管理などをチームで行えるワークスペース提供ツールです。 先日ご紹介したTaskadeに続き、今日もWFHが業務形態のチーム向けのワークスペー...2020.10.18 | 10時08分37秒
Todoやカレンダーの共有、ロードマップやチャットなどリモートチーム向けのワークスペースを提供する・「Taskade」 Taskade TaskadeはTodoやカレンダーの共有、ロードマップやチャットなどリモートチーム向けのワークスペースを提供するWebアプリです。 Webは勿論、スマホや各OS向けのデスクトップアプリも提供しており、様々なチー...2020.10.17 | 10時06分53秒
タスクを自動化するオープンソースのZapier代替・「Actionsflow」 Actionsflow ActionsflowはZapierやIFTTTなどのように様々なサービスの連携タスク/ワークフローの自動化が可能なWebアプリです。 オープンソースで提供されており、Zapier代替ツールとして開発した...2020.10.02 | 9時53分28秒
オープンソースのSlack代替なチャットアプリ・「Twake」 Twake Twakeはオープンソースとして公開されているSlack代替なコラボレーションチャットアプリです。 ワンクリックでメッセージ、ビデオ会議、ファイル共有、共同カレンダー、タスク管理などが利用可能となっています。 ...2020.09.18 | 10時07分41秒
ブラウザで動作するExcelライクなスプレッドシートを構築する為のReactコンポーネント・「Rows n’ Columns」 Rows n' Columns Rows n' Columnsはブラウザで動作するExcelライクなスプレッドシートを構築する為のReactコンポーネントです。 Googleスプレッドシート並みの高性能レンダリングを実現、高パフ...2020.08.12 | 10時06分06秒
Markdownで作れるクロスプラットフォームなナレッジベースアプリ・「Obsidian」 Obsidianはメモアプリとしても優秀なMarkdownで作れるクロスプラットフォームなナレッジベースアプリです。2020.06.04 | 9時32分01秒