フィードバック用のフォームを簡単にブログに設置できるWordPressプラグイン・Usernoiseが便利そうだったので日本語の翻訳ファイル作った

Ads

WordPressでWebサービスやブログを
運営していく上で、もっとユーザーのニーズ
を知りたい、という方は普通のコンタクト
フォームよりも、その場で表示できて、
送信も手軽に行えるフィードバック用の
フォームを設置したほうが何かと効率的
だと思います。

そのためのWordPressプラグインがUsernoiseで、Lightboxで表示されるフィードバック用のフォームを簡単に設置できるのですが、これが割りといい感じだったので若干適当ですけど日本語ファイルを作成してみました。

Usernoise


こんなやつ。ボタンの場所はスクショでは下部に設定してますけど、右でも左でも上でも簡単に設定できます。

フォームはその場でLightbox風に


クリックすると下記のようにLightboxでフォームが出現します。

貰ったフィードバックは全て管理画面で。返信も可能


送信してもらったフィードバックは管理画面の中でコメントのように管理出来ます。既読にしたりゴミ箱に送ったり・・

管理画面内でお返事を書くことも出来ます。この場合、フォームの設定でメールアドレスも入力項目に含めた場合のみになります。

ただ、メールの宛先が「WordPress」になってしまうので少し工夫しないとですね。admin/editor-page.php(コアのほうは/wp-includes/plaggable.php)あたり見ればいいんじゃないかなと思いますけど、まだちゃんと見てないです。

フォームのセッティング

セッティング内容です。もともとが多少分かりにくいかもなので少し解説

クレジットの表記の有無やボタンのデザインです。ボーダーのカラーは白です。


サンキューページはページ推移せずにその場で表示されます。その題名や文章などを設定してください。

ここには普通にHTMLタグが利用できるので好きに装飾出来ますが、js等の記述もエスケープ処理されないので、管理者は他のユーザーに十分に気をつけてください。管理者以外はセッティング出来ないようになってるハズですが、各々でご確認ください。

インストール

上記までのキャプチャは僕が日本語化したものです。なかなかいい加減な性格なもので、あまりしっかりと確認していませんが、英語が苦手な方は使いやすくなってるかなとは思います。poファイルも同梱しますので、ファイルを作成出来る方は翻訳にはツッコミ入れずにご自身で好きなように翻訳してください。

インストール手順です。いつもどおりですけど・・

  1. Usernoiseをダウンロードし、解凍
  2. 日本語ファイルをダウンロードし、解凍→中身をlanguagesフォルダ内にコピー
  3. wp-content/plugins/内にUsernoiseのフォルダごとコピーしてアップロード
  4. 管理画面で有効化
  5. サイドメニューに項目が出るのでセッティング

シンプルながら欲しい機能は全部付いてる、という感じ。汎用性があって良いのでは。ぜひご活用ください。あと誤訳かなんか見つけられたらご報告頂けると嬉しいです。