地震に関する情報が多すぎて混乱してきたので少し整理した

Ads

地震から1週間が経ち、怒涛の如く出て
くる情報で混乱しそうなので、個人的に
有益と思える情報のみに整理しました。
人によって必要な情報は異なるかと思
いますので参考にはならないと思いま
すが、相性が良さそうでしたらご利用下
さい。

僕の住む街(世田谷区)もコンビニの品薄状態やスーパーの入場制限も徐々に解消され、かなり落ち着きを取り戻し始めています。トイレットペーパーをいくつも抱えた奥様方はどこへやら。ですが、被災地の状況は平行線、地域によっては悪化しているかも知れません。報道されない部分は見えませんので何とも言えませんね・・・

僕個人の周りで被災者や、その家族がいて、まだまだ混乱の最中なので情報が必要です。ネットは情報の宝庫ですが、多すぎて混乱もしてきたので必要そうな情報だけに絞ってみました。という訳で僕が個人的に必要なメモになります。

被災者さん、又は関係者向け

安否情報を得るのに役立ちそうなサービスや、支援情報

安否情報

  1. Person Finder (消息情報): 2011 日本地震 / Google提供の生存確認ツール
  2. 消息情報 on Picasa / Person Finderに入れる前の生存者情報一覧(写真)です。急ぎならこちらで。
  3. 東北地方太平洋沖地震 ソーシャルメディアマップ / 被災地付近の避難所マップです。
  4. anpiレポート / Twitter上での安否情報をまとめています
  5. 安否情報 横断サーチ / こちらでも一応安否情報を検索できますが、精度は不明です

その他の支援情報

  1. Check A Toilet / 被災者・障害者の方向けのトイレマップです。エリアで分けられています。
  2. 福島県民の皆さまへ(共同声明文) / 他県の受入情報です。移動手段が有る方はご検討してみては
  3. 茨城県版 炊き出しまっぷ / 茨城県での炊き出し場所マップ
  4. 医療機関一覧 / 被災地(岩手、福島、宮城、茨木)内で受け入れ可能な医療機関
  5. 特設公衆電話(無料)の設置状況 / 被災地またはその付近での無料公衆電話の場所一覧
  6. 地震後に連絡がつかないとの問い合わせがあった方々 / 宮城県警の名簿

被災地以外(関東圏含む)の方向け

停電の事とかデマ防止、支援物資関連、募金などなど。

  1. 「東北関東大震災に関するデマまとめ」のまとめ / いろいろとデマが出回ってるので参考までに確認を
  2. twitterのデマ発信源はつきとめられる / Googleで情報元を追跡する
  3. インターネットをよく理解していない家族と、Twitterで連絡を取る方法 / 僕もこの方法を採用しました
  4. 計画停電MAP / バタバタしてる計画停電をマップで可視化
  5. 計画停電表 HTML/TEXT版 / コピペとかが必要ならコチラのほうがオススメ
  6. 東京電力 計画停電カレンダー / Googleカレンダーを使った計画停電スケジュール
  7. 東北電力 計画停電カレンダー / 上記の東北版
  8. 東北地方太平洋沖地震に伴う支援(救援物資の受け付け)|東京都 / 支援物資はこちらに
  9. 道路交通情報 / 道路交通情報のまとめサイト
  10. 「災害ボランティア情報」まとめサイト / ボランティア希望の方はこちらをどうぞ

支援物資の問い合わせ先

NHKニュースより抜粋

  1. 【福井県】 / 問い合わせ先は地域福祉課、電話番号は0776-20-0326。
  2. 【岡山県】 / 問い合わせ先は県民生活交通課、086-226-7252。
  3. 【高知県】 / 問い合わせ先は、災害対策本部支援チーム、088-823-9018。
  4. 【徳島県】 / 問い合わせ先は南海地震防災課、088-621-2297。
  5. 【佐賀県】 / 問い合わせ先は県危機管理センター、0952-25-7401。
  6. 【長野県】 / 問い合わせ先は災害対策支援本部、026-235-7410。
  7. 【和歌山県】 / 問い合わせ先は福祉保健総務課で、電話番号は073-441-2472。
  8. 【福岡県】 / 問い合わせ先は福祉総務課で、電話番号は092-643-3244。
  9. 【熊本県】 / 問い合わせ先は健康福祉政策課で、電話番号は096-333-2192。
  10. 【大分県】 / 問い合わせ先は被災者支援室で、電話番号は097-506-3081。

募金受け付け

募金・ボランティア募集の活動 一覧表から必要な箇所だけ一部抜粋

  1. 日本赤十字社 / 郵便振替、クレジットカード、Pay-easy、コンビニ払い。
  2. セーブ・ザ・チルドレン / クレジットカードのネット決済や郵便振替で募金。
  3. 国境なき医師団 / ネットでできるクレジットカード決済で募金。
  4. NTTドコモ / iモード上で募金可能。
  5. KDDI / 待ち受け画像やFlashの購入→募金。
  6. ソフトバンク / 待ち受け画面購入、チャリティダイヤル。
  7. Yahoo!基金 / Yahoo!ウォレットやYahoo!ポイントにで募金可能。
  8. 楽天銀行 / 被災者義援金を銀行振り込み。
  9. ジャパンネット銀行 / 災害義援金を銀行振り込み。
  10. ゆうちょ銀行 / 義援金送付、郵便振替。

原発の情報

関東区域で混乱の最大の原因とも思える原発のこと。これらが真実であるかは判断出来ませんが参考にはなるでしょう。

  1. 全国の放射能濃度一覧 / 文部科学省がソースの濃度グラフ。凄く見やすいです
  2. 福島原発の放射能を理解する / カリフォルニア大学のMonreal氏によるスライド
  3. うんち・おならで例える原発解説~「おなかがいたくなった原発くん」 / 動画でわかる原発のお話
  4. 【放射線】どんな種類がある?人体への影響は? / 科学雑誌ニュートンの分かりやすい解説
  5. 原発に関するQ&Aまとめ+ / 放射能と放射線の違いなどなど。
  6. 原子力発電所被害に関する放射能分野の基礎知識 / 放射線医学総合研究所の答え

Twitter

よくRTされてる、信憑性の高そうなアカウント。フォローするかリストに入れて第三者のRTをフィルタリングすると混乱しにくそう。

アカウント

  1. 首相官邸(災害情報)@Kantei_Saigai / 「 首相官邸から災害関連の政府活動情報をお届けいたします。」
  2. 地震速報@earthquake_jp / 「警戒:震度3以上/M5以上の地震情報を提供しています。」
  3. 緊急地震速報bot@zishin3255 / 「WNIによる日本周辺の緊急地震速報を利用」
  4. NHKニュース@nhk_news / 「NHKニュースの公式アカウントです。」
  5. NHK生活情報部@nhk_seikatsu / 「生活に密着したニュースを取材・報道」
  6. 河北新報ニュース@kahoku_shimpo / 仙台のニュースアカウント
  7. 毎日新聞大震災取材班@mainichi_kibou / 被災者受入情報なども
  8. 茨城県潮来市(公式)災害@itako_city_offi / 被災地の現地アカウント
  9. 東京電力@OfficialTEPCO / 「東京電力株式会社の公式アカウントです」

ハッシュタグ

ツイッター地震情報【ハッシュタグ&関連サイト】より抜粋

  1. #jishin / 地震情報のハッシュタグ
  2. #anpi / 安否確認のハッシュタグ
  3. #hinan / 避難所や避難警告情報のハッシュタグ
  4. #j_j_helpme / 救助要請のハッシュタグ
  5. #311care / 医療系被災者支援情報のハッシュタグ
  6. #311sppt / 本当に支援が必要な現地の方々のハッシュタグ

その他のツール

そのほか。

  1. 東北沖地震 震災情報サイト / 地図付きの総合共有サイト。安否情報なども
  2. Japan Quake Map / 今回の震源地をマップ化
  3. 微震マップ / 低い震度用のマップ
  4. スタンド検索 / 掲載するか迷いましたが一応・・全国ガソリンスタンドを探せます
  5. SAVE JAPAN! / Twitterを地域別にまとめているサイト

被災地では、これからがほんとうに辛く長い闘いです。周りに関係者がいるので油断せず情報収集をはかろうと思います。