Webデザイナー向け

ソフトウェア

OSSで公開されている、プレゼンテーションを作成出来るデザイナー向けのプレゼン作成ツール・「Presentator.io」

最適化ツール

JSONデータのバリデーションやコンバート、整形等が出来る・「JSON Formatter」

JavaScript

jQueryライクに使える5kbほどの軽量ライブラリ・「Selector」

Ads
CSS/HTML

家系図のような縦表示の階層を描けるスタイルシート・「hierarchi-view」

プログラミング補助

REACTのコード実行テストをブラウザ上で試せてEmbedも出来る・「CODESANDBOX」

CSS/HTML

Foundationに加える事ができるUIコンポーネントを配布する・「Building Blocks」

CSS/HTML

軽量でカスタマイズ性を重視したCSSフレームワーク・「mini.css」

CSS/HTML

ファンタジーをイメージしたアイコンを使えるFont AwesomeライクなCSSツールキット・「RPG-Awesome」

フレームワーク

HTML5やjQuery、React など様々な言語やライブラリのboilerplateをキュレーションしている・「BOILRPLATE」

CSS/HTML

CSSフレームワークのBulma向けのテーマを配布する・「Bulmaswatch」

ソフトウェア

AngularJSとPHPで出来たシングルページ向けのオープンソースCMS・「Cosmo CMS」

JavaScript

軽量シンプルなツールチップライブラリ・「Tippy.js」

その他

商用でも使える顔写真アイコンを提供するプロジェクト・「Diverse UI」

その他

CC0で提供されている高品質なストックフォトサイト・「BURST」

ソフトウェア

オープンソースで公開されているシンプルなカラーピッカーChromeエクステンション・「Eye Dropper」

その他

PhotoshopやSkechのUIのリソースを配布する・「PSDDD.co」

ソフトウェア

jsfiddleやJSBinのようにコードテストが出来るオープンソースソフトウェア・「CodeWich」

ソフトウェア

WordPressの良プラグインをキュレーションしている・「WP Plugin Directory」

JavaScript

スクロールに応じて要素にアニメーションエフェクトを付与できるライブラリ・「AOS」

CSS/HTML

基本的なUIコンポーネントを備えたミニマルなCSSフレームワーク・「Look」

JavaScript

SVGを使ったプログレスバーを実装出来るスクリプト・「jQuery-svg-progress」

JavaScript

JSONデータから年表のようなタイムラインを作れるスクリプト・「Albe Timeline」