Webデザイナー向け

Githubからフォントのみ検索、ダウンロードできる・「Get the Font」

CSSのみで棒グラフを作るためのチャートシステム・「chart.css」

EvernoteやVine、Twitterなど、100以上の有名なWebサービスのブランドロゴをSVGアイコンとして公開する・「Simple Icons」

Ads

Dribbbleに投稿したアイテムでポートフォリオを作れるスクリプト・「Dribbbox」

手軽にランディングページの作成、公開が出来る・「ONTRApages」

任意の画像をプログレスバーにする為のスクリプト・「LoadGo」

シンプル設計なBootstrapベースの管理画面テンプレート・「Light Bootstrap Dashboard」

日本語入力で大量の無料ストックフォトサイトを横断検索できる・「O-DAN(オーダン)」

シンプルな国産のプロトタイピングツール・「PLOGLESS」

Sketchに関するリソースやTips、チュートリアル等の情報をまとめているSketch用ニュースサイト・「SketchNews.co」

画像がメインコンテンツのWebサイト向けの静的サイトジェネレーター・「Expose」

軽さを意識したシンプルなCSSフレームワーク・「Kickstart」

オープンソースの国旗アイコン集・「FlagKit」

フリーで配布されているFacebookのデザイナー作のリソースコレクション・「Facebook Design Resources」

Web制作に役立ちそうなリソースをまとめた・「WEB FIELD MANUAL」

HTML5/JavaScript製ゲーム開発フレームワーク・「hitagi.js」

軽量なJavaScript製モーションエンジン・「Popmotion」

AngularJSの為のガントチャートコンポーネント・「angular-gantt」

WebサイトへのGoogle Mapの埋め込みをサポートするスクリプト・「MAPIT」

高解像度な映像素材を無料で配布するストックビデオサイト・「FREE 4K STOCK FOOTAGE」

クロスプラットフォームなベクターグラフィックツール・「Vectr」

Google Maps Javascript APIでフォームでの住所入力を自動補完する・「Autocomplete for Addresses and Search Terms」