Tools & Resources

インスピレーション

ReactやReact Nativeを使って作られたWebアプリをコレクションしている・「Made with React」

ソフトウェア

Githubのようなスタイルのコードスニペットやメモ等を作成、公開出来るオープンソースソフトウェア・「Gruik」

JavaScript

Instagramの写真をダウンロードする為のブックマークレット・「[instantgram]」

Ads
その他

TwitterやGoogle画像検索などで画像にマウスホバーするだけでその場で画像を拡大してくれるOSSのChromeエクステンション・「Hover Zoom+」

Webデザイン補助

各UXツールの特徴等をテーブルでチェック、比較出来る・「UX Tools」

CSS/HTML

Webサイトのテキストのスタイルを作成、CSSでダウンロードできる・「Type Nugget」

ソフトウェア

Markdownでプレゼンテーションを作成出来る日本国産のオープンソースソフトウェア・「Marp」

ソフトウェア

オープンソースで公開されているiOSアプリを大量にまとめた・「Open-Source iOS Apps」

JavaScript

ピンチやスワイプ、タップなどのジェスチャーを検出するライブラリ・「zingtouch」

CSS/HTML

カルーセルやアコーディオン、ドロップダウンメニューなどをCSSのみで実装するコードを集めた・「You Don’t Need JavaScript」

CSS/HTML

要素をシェイクさせるスタイルシート・「CSShake」

CSS/HTML

UIコンポーネントに特化したCSSフレームワーク・「modulr.css」

編集ツール

ブラウザで動作する軽量なベクタードローツール・「Inker」

CSS/HTML

いろいろなオプション付きのツールチップ作成CSSライブラリ・「Tootik」

ソフトウェア

Markdown対応のEvernoteライクなオープンソースのWebノートアプリ・「Laverna」

JavaScript

h1やh2などの見出しに合わせてページの目次(TOC)を自動作成するスクリプト・「Tocbot」

JavaScript

textareaに行数を自動付与するスクリプト・「JQuery LinedTextArea」

JavaScript

ブラウザで動くシンプルなオープンソースのテキストエディタ・「textpad」

ソフトウェア

モバイルファーストなヘルプデスク構築のためのオープンソースソフトウェア・「Helpy」

ソフトウェア

シンプルさを重視したオープンソースの小規模/個人向けプロジェクト管理ツール・「Kanboard」

JavaScript

動画をフルスクリーンで背景にするスクリプト・「Vidage.js」

Webデザイン補助

Web制作におけるワイヤーフレームの作成ガイドが書かれたUXPin製のオンラインフリーブック・「The Hands-On Guide to Wireframing」