YoutubeやNetflixを使って効率的な言語学習が出来るAIベースのブラウザ拡張・「Trancy」 Trancy TrancyはYoutubeやNetflixを使って効率的な言語学習が出来るAIベースのブラウザ拡張です。 ただ単純に字幕を翻訳するだけでなく、学習するための様々なモードが搭載されており、YoutubeやNetfl...2023.04.30 | 10時03分31秒
CSSとHTMLだけで作れる様々なUIのコードを公開しているCSSスニペットコレクション・「CSS Stock」 CSS Stock CSS StockはCSSとHTMLだけで作れる様々なUIのコードを公開しているCSSスニペットコレクションサイトです。 現在、ボタンやローディング、アコーディオンやFAQ、ツールチップ、TOC、モーダルウィ...2023.04.25 | 10時01分48秒
シンプルに使えるオープンソースの個人向けブログシステム・「btw」 btw btwはシンプルに使えるオープンソースの個人向けブログシステムです。静的サイトジェネレーター等でもなく、AI搭載などでもなく、ただただシンプルに日記やメモを書くためだけのもので、機能もエディターと公開/非公開だけとなっています...2023.04.23 | 10時06分12秒
ChatGPTを使ったシンプルなAIベースのローカライゼーションツール・「JustI18n」 JustI18n JustI18nはChatGPTを使ったシンプルなAIベースのローカライゼーションツールです。 JSON形式の言語ファイルをアップロードし、ChatGPTに翻訳してもらい、DLする、というもの。APIキーの入力...2023.04.04 | 10時04分10秒
任意のWebサイトの企業情報やアクセス、使用されている技術等を分析して表示するブラウザ拡張・「Rayst」 Rayst Raystは任意のWebサイトの企業情報やアクセス、使用されている技術等を分析して表示するブラウザ拡張です。日本語もサポートされています。 WhatRunsのようなWebサイトの解析ツールですが、今までのように、対象...2023.02.07 | 10時03分38秒
1つのキーワードでGoogle検索やYoutube、Wikipdia、ニュース、画像や各SNSなどを横断検索できる軽量検索エンジン・「Swurl」 Swurl Swurlは1つのキーワードでGoogle検索やYoutube、Wikipdia、unsplashや各SNSなどを横断検索できる軽量検索エンジンです。PCでも普通に利用できますが、基本的にはスマホで使う事を想定しているみた...2022.11.05 | 10時04分38秒
アイデア整理のためのメモライクなホワイトボードアプリ・「Easel」 Easel Easelはアイデア整理のためのメモライクなホワイトボードアプリです。現在オープンソース化が進められています。 テキストや画像、動画、URLなどを好きなように配置できるキャンバスが用意されていて、配置したアイテムをフ...2022.10.21 | 9時53分04秒
GUIベースのランダムJSONデータジェネレーター・「Mock Turtle」 Mock Turtle Mock TurtleはGUIベースのランダムJSONデータジェネレーターです。ネストされたランダムなデータのJSONを生成しダウンロードする事が出来ます。一応の値は日本語に対応していますが微妙なレベルなので概...2022.10.09 | 10時02分13秒
各アプリストアなどアプリを紹介するプラットフォームで使えるアプリの紹介用スクリーンショットを作成出来る・「App Screenshot Generator」 App Screenshot Generator App Screenshot Generatorは各アプリストアなどアプリを紹介するプラットフォームで使えるアプリの紹介用スクリーンショットを作成出来るWebアプリです。 App...2022.08.21 | 10時02分51秒
シンプルに使えてセキュアな、ビデオ通話や画面共有、ファイル共有、チャット等の機能を備えたオープンソースのWeb会議ツール・「MiroTalk」 MiroTalk MiroTalkはシンプルに使えてセキュアな、ビデオ通話や画面共有、ファイル共有、テキストやボイスチャット等の機能を備えたオープンソースのWeb会議ツールです。部屋を作成して招待する形で、複数人で利用可能です。 ...2022.07.05 | 10時04分19秒
PWAにも対応したノートアプリ感覚で使えるオープンソースのコードスニペットマネージャーWebアプリ・「Snippets Ninja」 Snippets Ninja Snippets NinjaはPWAにも対応したノートアプリ感覚で使えるオープンソースのコードスニペットマネージャーWebアプリです。ウクライナの開発者さんのようです。 Vueで書かれており、よくあ...2022.06.30 | 10時04分50秒
ConfluenceやJIRA等の代替として開発されたシンプルでパワフルなオープンソースのプロジェクト管理ツール・「Joindesk」 Joindesk JoindeskはConfluenceやJIRA等の代替として開発されたシンプルでパワフルなオープンソースのプロジェクト管理ツールです。 プロジェクトの状況はウィジェットで確認可能で、自分に割り当てられたiss...2022.06.06 | 9時56分27秒
テキストチャットやメッセージングアプリ等の会話をアニメーション付きでシミュレートし、webmやgifでダウンロードできる・「Text Chat Animator」 Text Chat Animator Text Chat Animatorはテキストチャットやメッセージングアプリ等の会話をアニメーション付きでシミュレートし、webmやgifでダウンロードできるWebアプリです。 実際に入力し...2022.03.21 | 10時04分58秒
動画や画像など、ブラウザで表示できるテキストなら何でも簡単にコピーできるブラウザ拡張・「BlackBox」 BlackBox BlackBoxは動画や画像など、ブラウザで表示できるテキストなら何でも簡単にコピーできるブラウザ拡張です。 特に技術的な解説はありませんでしたが、以前同じようにブラウザで表示できる全てのテキストをその場で翻訳...2022.02.08 | 10時07分51秒
各ブラウザがどのようなデータをリークしているか等、プライバシーに関する詳細を一覧表で比較できる・「PrivacyTests.org」 PrivacyTests.org PrivacyTests.orgは各ブラウザがどのようなデータをリークしているか等、プライバシーに関する詳細を一覧表で比較できるWebサイトです。 Brave、Chrome、Edge、Firef...2022.01.09 | 10時06分20秒
Web開発時に重宝するツールやリソースをカテゴリにわめてまとめた・「DevBox」 DevBox DevBoxはWeb開発時に重宝するツールやリソースをカテゴリにわめてまとめたキュレーションサイトです。CSSをDevtoolsを使わず調査できるブラウザ拡張をサービスとして展開するIntabによるまとめ。 各フレ...2021.12.30 | 9時44分00秒
GoogleドライブやDropboxなど各クラウドストレージサービスにデータを保存する際にファイルやフォルダ名を暗号化してくれるオープンソースのソフトウェア・「Cryptomator」 Cryptomator Cryptomatorはクラウドストレージサービスにデータを保存する際にファイルを暗号化してくれるオープンソースのソフトウェアです。Windows、MacOS、Linux、Android、iOSに対応しています...2021.12.23 | 9時49分50秒
Typescript製のオープンソースなヘッドレスCMS・「Burdy」 Burdy BurdyはTypescript製のオープンソースなヘッドレスCMSです。信頼性と拡張性の高いアプリケーションの構築を支援する為に開発されたそうです。 複数サイトの管理や多言語の管理が可能、ライブプレビュー機能付きの...2021.11.12 | 10時08分15秒
任意のWebサイトのCore Web Vitalsをチェックし、評価する超軽量なパフォーマンスチェックWebアプリ・「Core Web Vitals Checker」 Core Web Vitals Checker Core Web Vitals Checkerは任意のWebサイトのCore Web Vitalsをチェックし、評価する超軽量なパフォーマンスチェックWebアプリです。 PageS...2021.10.31 | 10時09分24秒
チームで使う為のオンラインブックマークサービス・「Stationian」 Stationian Stationianはチームで使う為のオンラインブックマークサービスです。個人でも使えますがチーム間で情報を共有する手段の一つとして有効というのが自分の感想でした。 シンプルで見やすいブックマークサービスで...2021.10.17 | 10時17分29秒
ドラッグ&ドロップなど直感的な操作でFlutterアプリのUIを設計できるオンラインFlutter UI ビルダー・「FlutterFlow」 FlutterFlow FlutterFlowはドラッグ&ドロップなど直感的な操作でFlutterアプリのUIを設計できるオンラインFlutter UI ビルダーです。 Googleによって開発されたオープンソースのUIのSDK...2021.10.16 | 10時00分29秒
速度と使いやすさを重視した基本無料で使えるファイル共有サービス・「pixeldrain」 pixeldrain pixeldrainは速度と使いやすさを重視した基本無料で使えるファイル共有サービスです。 アカウント登録はしてもしなくても利用可能、無料プランはファイル毎に5GB、全部で500GBまでアップロード可能、フ...2021.09.29 | 10時03分45秒