Result
@counter-styleっていうのを昨日知ったのでメモ。リストのマーカーを独自定義できる、というもの。便利そうなので使い方を覚えておこうと思います。
ざっくり、使い方は以下のような感じ
@counter-style hogehoge { system: numeric; /*マーカーの内容*/ symbols: 1 2 3 ; /*実際に表示されるもの。文字でも画像でもOK*/ prefix: "【" ; /*接頭語*/ suffix: "】 " ; /*接尾語*/ } ul{ list-style-type : hogehoge;} /*@counter-styleで決めた名前を指定*/ |
他にもいろいろ詳細を定義できるようになってるみたいです。
上部動作サンプルなら以下のように。
css
@counter-style custom-counter-style { system: cyclic; symbols: "❤️" "✨" "🔥" "😊" "😂" "🥺" "❤️🔥" "👍" "🥰" "🐻" "🍔" "⚽" "💨" "🎨" " 🐶" ; suffix: ": " ; prefix: " " ; fallback: disc ; } ul { list-style-type : custom-counter-style; } |
html
< ul > < li >Monday</ li > < li >Tuesday</ li > < li >Wedesday</ li > < li >Thursday</ li > < li >Friday</ li > < li >Saturday</ li > < li >Sunday</ li > < li >January</ li > < li >February</ li > < li >March</ li > < li >April</ li > < li >May</ li > < li >June</ li > < li >July</ li > < li >August</ li > < li >September</ li > < li >October</ li > < li >November</ li > < li >December </ li > </ ul > |
can i use
各ブラウザの対応状況です。完璧ではないものの、期待は出来そうです。しかし、Safariが。
ここ数年、Safariだけ足並みが揃わない印象が強いです。iOSのbackground-attachment:fixed;
や他の報告されているバグも未だに対応する気配がないですし。
個人的に今のSafariは昔のIEのようで正直困っています。シェア率を考えると無視するわけにも行きません。Chrome系がシェアの大半を占めており、Firefoxも低迷する中、割と多くのユーザーを抱えるSafariには頑張ってもらいたい所ですが・・