Webデザイナー向け

ユニークでシームレスなパターン背景を簡単に作成、SVGやPNG等でダウンロードできる・「Pattern Generator」

ブラウザのタブでHTML/CSS/JavaScriptを書いて実行できる拡張機能・「HTML New Tab」

Web制作者やマーケター向けのアプリをプライバシー重視の代替アプリとして提供されたOSSを探せる・「Open Source Stash」

Ads

写真をアップロードすると自動で背景を削除してくれるWebアプリ・「BACKGROUND REMOVER」

使用頻度の高そうなUIをその場で作ってコードを発行、コピーして使える・「CSSLab」

任意のカラーの組み合わせが問題無いかを確認できるOSSのシンプルなアクセシビリティチェックツール・「Colour Contrast Checker」

アニメーションするクリエイティブな広告バナーを作成可能なWebアプリ・「Viewst」

カスタマイズ性の高い非依存のレスポンシブなグリッドレイアウトフレームワーク・「EasyGrid」

Web用の3Dモデルを作成する為のデザインツール・「Spline」

テキスト中心のコンテンツ向けに作られた超軽量スタイルシート・「SPCSS」

1000以上用意された汎用的なスタイルのオープンソースのSVGアイコンセット・「EOS Icons」

CSS-Tricksによるコーディングに最適なフォントのまとめ・「Coding Fonts 」

高性能なコラボレーションホワイトボードWebアプリ・「BeeCanvas」

任意のWebサイトで使われているWebフォントを調査、ダウンロードも可能なWebアプリ・「Font of Web」

各SNSやWebアプリなどのアイコンを全て1KB以下で作られた軽量SVGアイコン集・「Super Tiny Icons」

任意のSVGファイルをアップロードして色を変更したり背景を追加したりできるオンラインSVGエディタ・「Iconscout Icon Editor」

シンプルなものからユニークなものまで様々なSVGパターン背景を作れるオープンソースのWebアプリ・「Pattern Monster」

シンプルで視認性の高いオープンソースのアイコンフォント・「Essentials」

任意の写真から複数の色を抽出してカラーコードをコピーしたり、まとめてJSONでエクスポート可能なOSS・「Color Pick.」

多数のコンポーネントも用意されたFlexboxベースのモダンなCSSフレームワーク・「OrbitCSS」

ロゴのダミー画像を無償配布するミニプロジェクト・「Placeholder Logos」

沢山のオープンソースなアイコンプロジェクトを収集し、横断検索したりオリジナルのパックを作成してダウンロードできる・「Icônes」