jQueryMobileでのフォームバリデー
ションに関して調べ物をしたのでメモ。
実装した事が無かったのですが、も
しかしたら近いうちに使うかもなので
動作テストしてみました。バリデーシ
ョンには他プラグインを使います。
結論から言えば非モバイルサイトのバリデーションの方法となんら変わりませんでした。一安心、みたいな記事なのでなんだかすみません。
コード
<script src= "http://code.jquery.com/jquery-1.5.2.min.js" ></script> <script src= "http://code.jquery.com/mobile/1.0a4.1/jquery.mobile-1.0a4.1.min.js" ></script> |
当たり前ですけど、まずは本体とJQMを読み込む。
バリデーションはjQuery Validationです。日本語ローカライズはgoodpicさんを参考にしています。
<script type= 'text/javascript' src= "jquery.validate.min.js" ></script> <script type= 'text/javascript' > //<![CDATA[ jQuery.extend(jQuery.validator.messages, { required: "必須項目です" , email: "メールアドレスを入力してください" , url: "URLを入力してください" , }); $(window).load( function (){ $( "#frmLogin" ).validate(); }); //]]> </script> |
パスは便宜変更してくださいね。以下サンプルです↓
というわけで、JQMでのバリデーションも普段どおりで問題ないっぽいですね。個人的な感想ですけど、モバイルでリアルタイムバリデーションは若干ウザさを感じました。でも、割とそうでもないのかな・・
via:Web Dev .NET