Webサイトを立ち上げて少し経ってから壁に当たった時に有効活用しているかを確認しておきたい5つのWebサービス

Ads

web-searvice
Webサイト、ブログを立ち上げてから
どうも運営上微妙だ、ブックマークが
集まらない、アクセスが集まらない、と悩む。
これは誰でも通る道だと思います。
そんな時にもう一度、有効利用しているかを
確認しておきたい5つのWebサービスを
ご紹介します。

使用しているWebブラウザ

firefox1Webサイトの運営に最も適しているWebブラウザがFireFoxです。というのは拡張機能のアドオンの一つ、Firebugが使えるから。他にも多くのWebマスター向けアドオン(拡張機能)、例えばIEでの表示状態を見たり、ページ全体をキャプチャするアドオンなども存在します。技術者の利用が多く、それだけ情報も多いので使っていないようでしたらアドオンを上手く使ってFireFoxを有効活用するといいかも知れません。また、高速である事も強みです。早く表示されうということはそれだけ作業が早くなるという事。現状のブラウザが重いと感じたら、高速なブラウザも利用するといいかもしれません。Google ChromeIE8も高速のタブブラウザです。参考までに僕の使用してるアドオンの一部をご紹介します。

かちびと.net厳選アドオン

情報収集の方法

「ブクマしてるよ!」という意味ではなく、マーケティングツールとして有効活用されていますか、という事です。ソーシャルブックマーク(SBM)はただ、サイトをオンラインブックマーク出来るだけでなく、同じページをブックマークしたユーザーがどんなブックマークをしているかを見ることで貴方の知らない有益情報を知る事が出来る可能性があります。はてなは先ほどのFireFoxのアドオンで更に快適に利用可能ですし、Buzzurlなどもユーザーが多く、いい情報を仕入れるユーザーのブックマークをRSSで講読する事も可能です。また、ブックマークを見ることで人のニーズも把握できます。ニーズをある程度、把握できれば運営上の戦略も絞れるのではないと思います。

Twitterの利用

twitterTwitterは今や様々なニュースやブログで話題になっていますが、話題になるのは楽しいだけでなく、細かいニーズやブログに出ないような小ネタを知ることが可能な強力なマーケティングツールであるからです。最初は抵抗があるかもしれませんが、Twitterはスルメのようなもので、使い続けて味が分かるツールです。Twitterは数多くのアルファブロガーや企業も使い始めています。多くの方が使うという事はそれだけ使う価値があるという事。今まで出来なかったコミュニケーションが、いとも簡単に可能になります。Twitterを利用しない方の多くは「どう使うかよく分からない」という理由が多いので以下の記事をご参照頂ければ少しは興味が沸いて頂けるかと思います。

Twitterを始める前に覚えておきたい10のTips
Twitterのことを忘れない5つの方法
Twitterを使って出来る事、総まとめ
Twitterを使い始めてから少し楽しさが 分かった頃にあると便利な8つのツール

CMSの導入の有無

wordpress2CMS(コンテンツマネジメントシステム)は今後(僕はもう既に、と思っています)、間違いなく主流のツールになります。ブログならWordPressNucleus、企業向けならMODxXOOPSなど。これらはオープンソースとして無料で配布されています。個人的には日本語の情報も大量にあるWordPressがお勧めです。「使いこなせないかも・・」と不安に思う方はサーバーを借りる前に無料で利用してみるといいかもしれません。管理画面の使い方のマニュアルも作成したので宜しければご利用下さい。トラブル等の責任は全て自分ですが、高機能ゆえ、使い方さえ分かればWebサイト運営上、強力な役割になる事は間違いありません。WordPressのインストール方法は以下のサイトが分かりやすいです。少し前のバージョンですが、ほぼ同じです。

WordPressの使い方

サイト運営に役立つWebサービスの利用

websearviceWeb上には様々なサービスが無料で提供されていて、その中にもWebサイトの構築に役立ってくれる素晴らしいツールが存在します。例えばcssの調整や複雑な.htaccessを簡単に設定できるWebサービス簡単にWordPressのテーマを作成できるサービスなど。多すぎてご紹介できませんが、いいサービスはブックマークされるものです。英語が問題なければDeliciousDigg、国内なら最も利用者が多いはてなで探してみるといいかもしれません。国内で1例ですが、僕が情報を探す時の方法を挙げてみますので宜しければご参照下さい。

例)はてなブックマークで効率よく探す

はてなブックマークではタグを付けられている事が多いので、タグで探すのが
最も早いと思います。まず、Webサービスで検索すると、以下のような画面に
なりますのでタグをクリック。
hatena-b01
最初は3user以上のブックマークでフィルターがかけられているので5userをクリックします。
すると、5userのアドレスが

[http://b.hatena.ne.jp/t/webサービス?sort=hot&threshold=5]

となっています。このURLの最後の「5」がuserのフィルターですので、例えば
200ブクマ以上のWebサービスのタグを付けられたサイトを探すにはhot&threshold=200
とします。
hatena-b02
これで多少は探しやすくなるのではないかと思います。また、一番左下にRSSも発行されますので、
Webサービスのタグを付けられる、200以上のブックマークされたサイトのRSS講読」が可能です。

まだ始まったばかり

この記事のタイトルで「自分の事だ・・」と思われた方は、僕と同じく、
まだまだこれからです。効率よくWebを使用してより有益な情報や
知識、方法をインプットして、共に上を目指しましょう!誰でも成功する
可能性を持っています。焦らずゆっくり行きましょう:)