この記事は年以上前に書かれたもので、内容が古かったり、セキュリティ上の問題等の理由でリンクが解除されている可能性があります。
EC-CUBEを導入したのですが、
サーバーとの相性がどうも良くなく、
運営できてもトラブルが怖いので
他のCMSで再構築を検討しています。
そこで色々とEC系オープンソースCMSを
探したところ、やたら見つかったので
まとめておきます。
EC-CUBE
日本国産のEC系オープンソースのCMSですが、どうもサーバーを選ぶので導入は微妙。
日本語なのは大きな魅力なんですが・・・
osCommerce
なんだかんだでこれが一番かも。テンプレートも多数出回っています。
日本語化もされてます。
Zen Cart
これも有名。osCommerceから派生?したCMSです。これも日本語化されてます。
Magento
Magentoもかなり見かけますね。海外ではVS osCommerceみたいな
流れになっているようです。Magentoは多言語対応で、日本語パッチ
もありました。が、良く調べた方が良さそうです。
Magento
日本語化プロジェクトDownloadより
MyMarket
弱そうなCMSです・・個人で作ってるっぽい。PHP+MySQLで動作するようです。
ライセンスがBSDという緩さ。開発者にはもってこいかも。分かりませんけど。
phpShop
PHPベースで構築されたショッピングカートアプリケーションです。
動作はPHP+MySQL。動作が軽そうですね、これは。
なかなかいいかも。日本語化がキツイでしょうが。
phpShop
MiniBill
シンプルですが、それなりにカスタムしないと「ショッピングサイト」としては
厳しそう。脆弱性が報告されていますが、対処法もあるようです。
→SANS JAPAN下部
FishyShoop
日本情報が皆無に等しいのですが・・・PHP+MySQLで動くようですが、
デモを見ようとしたらエラーで閲覧できませんでした。
何となく言葉使いがウザいのですが、スクリーンショットを見る限りでは
良さそうでした。多言語対応も日本語パッチはありません。
FishyShoop
Xomol
PHPとデータベースの環境が必要です。こちらも多言語化に
応じたプロジェクトのようです。現在は3ヶ国語ですが、
日本語ファイルなどを作成するには英語バージョンの言語ファイルを
翻訳するだけ、と書いてありました。
インストールは40秒で済むそうです(ホンマかいな
freebert.com Free PHP Shopping Cart
シンプルっぽいカートです。なんとなく微妙ですが、一応ご紹介。
freebert.com Free PHP Shopping Cart
osCMax
PHP,MySQLともに4以上で動くようですが5が推奨されています。
何となくよさ気ですが、言語に関する記述は見当たりませんでした。
見落としてるかも。
osCMax
Ubercart
Drupal向けに開発されているショッピングカートです。
OpenCart
PHP5とMySQLが必要です。管理画面がシンプルで使いやすそうです。
言語はどうなんでしょう・・
Freeway
データベースが必要です。インターフェースがキレイですね。
多言語対応のようです。日本語化もされていました。
これは使ってみたいです。
osCSS
かなりかっこいいです、これ。CSS / XHTMLを実現、W3Cチェックも
通したSEOに強そうなCMS。デモでSONYとか使ってるなら
日本語も作ってほしい。(同梱されてるのかな?
PrestaShop
PHP 5.0、MySQL 5.0かそれ以上で動くCMSです。これもいいですね。
見た目が高級感あるのでそういったショッピングサイトによさ気です。
VirtueMart
Joomla!とMambo向けに作られているショッピングカートです。
以上、17個のご紹介でした。やはり日本語で管理できるCMSは少ないですよね。
自分で日本語化しちゃうのが一番なんですが。