Resource - ソフトウェア

オープンソースで公開されている議論プラットフォーム・「Discourse」

Discourse DiscourseはOSSとしてソースコードが公開されているディスカッションプラットフォームです。RubyとJSで書かれてるみたい。メーリングリストやチャット、フォーラム構築などに対応可能でスマフォやタブレットでも...

ターミナル操作をテキストベースで録画、公開出来るオープンソースのソフトウェア・「Asciinema」

Asciinema Asciinemaはターミナルの操作をテキストベースで録画、公開出来るWebサービスです。上記のように任意のWebページにembedする事も可能。テキストのままスクリーンキャストを撮れるので動画内のテキストをコピー...

手軽にグラフを作成し、PDFやPNG、SVG等でダウンロード出来る・「Really Easy Charts」

Really Easy Charts Really Easy Chartsはお手軽簡単にグラフを作成し、PDFやPNG、SVGなどのフォーマットでダウンロード出来るソフトウェアです。グラフのタイプ(線グラフ、棒グラフ、円グラフ)を選択...
Ads

パフォーマンスデータ表示の為のダッシュボードシステム・「Tipboard」

Tipboard Tipboardはビジネスデータやパフォーマンスを表示する為のダッシュボードシステムです。PythonとJavaScriptで書かれており、OSSとしてソースコードが公開されています。初期スタイルも見やすそうで良いで...

小規模チーム向けのオープンソースのチャットツール・「Let’s Chat」

Let's Chat Let's Chatは小規模チーム向けに開発されたオープンソースのチャットツールです。サーバーインストール型で動作にはMongoDBとNode.jsが必要となります。複数のチャットルーム作成、画像のenbed、コ...

ブラウザで動くオープンソースの正規表現テストツール・「RegExr」

RegExr RegExrはオープンソースの正規表現テストツールです。ブラウザ上で書いた正規表現が正しいかどうかを判断してくれる、というシンプルなもの。以前にご紹介したrefiddleと同じようなツールですが、refiddleのライセ...

Ruby on Rails x Backbone.jsで構築されたEvernoteクローン・「Nevernote」

Nevernote NevernoteはRailsとBackbone.jsで作られたEvernoteクローンです。動作デモを触ってみましたが、UIはなかなかの再現度という印象でした。象のロゴを使うのはちょっとどうかなと思いますが・・w...

Mediumのように途中にコメント出来るようにするOSSのコメントシステム・「Carnival」

Carnival Carnivalはコンテンツの途中にコメントできるようにするコメントシステムを導入する為のオープンソースソフトウェアです。Mediumで導入されているコメントライクに使うことが出来、GoogleやGithubアカウン...

Gitで困った時に、よくある質問とその回答を探せる・「First Aid git」

First Aid git First Aid gitはGitで困った際に解決方法を探せるWebサイトです。よくある質問と、その回答が纏めてあり、任意のキーワードで探せるようになっています。そこまで情報量は多く有りませんが、本ツールは...

DropboxやGoogle Driveのようなファイルストレージツールを構築する為のOSS・「Freehold」

Freehold Freeholdは任意のファイルを管理するツール構築のためのオープンソースソフトウェアです。軽量且つセキュアなファイル管理が可能との事。DropboxやGoogle Driveの代替ツールとして利用出来るように設計し...

Go製のミニマルで軽量なブログエンジン・「Journey」

Journey JourneyはGoで書かれたミニマルなブログエンジンです。OSSとして公開されています。使いやすく、軽量で高速なブログエンジンの設計を心がけているとの事。Ghostのテーマと互換性があるみたいなのでテーマの作成も割り...

シンプルでライセンスも緩いOSSのライブMarkdownエディタ・「Live (Github-flavored) Markdown Editor」

Live (Github-flavored) Markdown Editor Live (Github-flavored) Markdown Editorはシンプルなライブプレビュー機能付きMarkdownエディタです。絵文字にも対応...

Googleフォントや任意のWebフォントの表示テストを行う為のオープンソースソフトウェア・「webfont test」

webfont|test webfont testはGoogleフォントや任意のWebフォントの表示テストを行うためのOSSです。テストしたいフォントを選ぶと、上図のようにベースラインとフォント、ダミーテキストが表示されます。テキスト...

MercurialやGitをサポートしたオープンソースのソースコード管理システム・「Kallithea」

Kallithea KallitheaはMercurialやGitといったバージョン管理システムをサポートしているOSSのソースコード管理ツールです。Pythonで書かれてるみたいですね。ワンクリックでフォーク、ビルトインされたプルリ...

Webサービスのステータスページを実装するためのPHP製オープンソースソフトウェア・「CachetHQ」

CachetHQ CachetHQはWebサービスの公開用ステータスページを実装する為のソフトウェアです。PHPで書かれています。動作にはPHP 5.4以上、エクステンションにmcrypt等が必要で、データベースはMySQL、 Pos...

フラットデザイン向けのボタンを手軽に作成出来るOSS・「2.5dBUTTON」

2.5dBUTTON 2.5dBUTTONはフラットデザイン向けのボタンを手軽に作成出来るツールです。国産で、OSSとしてもソースコードが公開されています。サイズやカラー、テキスト、アイコンなどを調整してHTMLとCSSをコピペすれば...

ブラウザでCADライクにモデリング出来るオープンソースのソフトウェア・「ImplicitCad」

ImplicitCad ImplicitCadはブラウザ上でCADライクに3Dモデルを描けるOSSのソフトウェアです。haskellで書かれているみたいですね。3Dプリンターが近い未来に更に普及する事を想定し、開発、OSSとして公開し...

React用に開発されたFacebook製のIDE・「Nuclide」

Nuclide NuclideはReact用に開発されたFacebook謹製IDEです。Githubが公開したエディタのAtomをベースに、OSSとして提供する、とありますが、現在は直接ダウンロード出来ません。このソフトウェアの更新状...

オープンソースのシンプルなTodoツール・「Todowhat」

Todowhat TodowhatはOSSで公開されているシンプルなTodoアプリです。backbone.jsとPython用フレームワークのFlaskで構築されています。タグ付けや検索、リストのドラッグ&ドロップによる順序の変更など...

オープンソースで公開されているSiriやコルタナのような会話型パーソナルアシストツール・「Sirius」

Sirius SiriusはOSSで公開されている会話型のパーソナルアシストツールです。AppleのSiriやMSのコルタナのように質問の答えをユーザーに返す、というもののようです。うーん、こんなものまでOSSとして公開とは恐れ入りま...

マルチデバイスにも対応可能なヒートマップやリアルタイムアクセス解析を導入出来るWordPressプラグイン・「Ptengine Lite for WordPress」

Ptengine Lite for WordPress Ptengine Lite for WordPressはPCやスマフォ、タブレットなどマルチデバイス対応のアクセス解析ツール、PtengineのWordPressプラグインバージ...

PHPフレームワークのKohanaをベースとしたOSSのCMS・「Gleez」

Gleez GleezはPHPフレームワークのKohanaをベースとしたオープンソースのCMSです。Kohanaはセキュアで軽量、手軽さを重視・目標としたフレームワークで、GleezはそのKohanaを元にCMSとして開発、公開された...
Ads