固有のスペースを任意のIDで作成して簡単にテキストや画像を共有できるOSS・「okShare」

Ads

okShare

固有のスペースを任意のIDで作成して簡単にテキストや画像を共有できるOSS・「okShare」
okShareは固有のスペースを任意のIDで作成して簡単にテキストや画像を共有できるOSSです。クロスデバイスで使えるオンラインペーストボードとして開発されています。

要はファイルシェアツールなんですが、セキュリティの事はさほど考えられておらず、手軽さ重視となっており、任意のIDで部屋を作成して、そこにシェアしたいテキストや画像を詰め込み、共有したい相手にその部屋のURLを伝えれば共有できる、というものになっています。

すべてのデバイスからシームレスにアクセスできるので、面倒な転送に別れを告げましょう、といううたい文句から、共有というよりは自分自身だけで使う事を想定したみたいです。自分のデバイス間のファイルの受け渡しは多くの場合クラウドを使うと思いますが、諸事情等で使っていない、という方には良いツールだと思います。okShareはOSSとしてソースコードが公開されています。

okShareGithub

タイトルとURLをコピーしました