PliggとはDiggやSphinn Japanの
ようなソーシャルニュースサイトを構築する
オープンソースのCMSでDiggクローンと
位置づけられています。
HPのネタ帳さんでPliggのフリーテンプレの記事が
ありましたが、Pliggのバージョンの違いで
テンプレの互換性(サイドバーが表示されない等)
がある場合もあるので注意が必要です。
テンプレによって作りも異なるので例としてサムネイルを出すGarrXを使用します。
Pliggの最新Ver.は1.0.0ですが、私は環境や不具合、文字化けが理由で前Ver.の
9.9.5を選択しました。GarrXも9.9.5対応です。
【補足】
※文章内のstoryページとは投稿された記事の個別ページを指します。
※正しい方法か分かりません。
※Web上に公開したサイトでテストしていますが、画像はローカルサーバーです。
※Pliggをローカルに入れるには以前の記事をご参考下さい。
リンク→ ローカル環境にPliggをインストールする手順
titleとmeta descriptionの変更
デフォルトのままだとtitleが重複するので変更を加えます。
title
タイトルをstoryのタイトルと合わせます。
/templates/GarrX9/pligg.tplを開いて69行目
<title>SocialXD.com - Pligg Template Demos l Social Bookmark Network</title>
となっているのを以下のように変更
{if $pagename eq "story" || $pagename eq "topusers" || $pagename eq "cloud" || $pagename eq "tools"} <title>{$posttitle|substr:3} / {#PLIGG_Visual_Name#}</title> {elseif $pagename eq "search"} <title>{$posttitle|substr:3} search results / {#PLIGG_Visual_Name#}</title> {else} <title>{$pretitle}{#PLIGG_Visual_Name#}{$posttitle }</title> {/if}
これで<title>storyタイトル/サイト名</title>となります。サイト名を先にしたい場合は
{if $pagename eq "story" || $pagename eq "topusers" || $pagename eq "cloud" || $pagename eq "tools"} <title>{#PLIGG_Visual_Name#} / {$posttitle|substr:3}</title> {elseif $pagename eq "search"} <title>{#PLIGG_Visual_Name#} /{$posttitle|substr:3} search results </title> {else} <title>{$pretitle}{#PLIGG_Visual_Name#}{$posttitle }</title> {/if}
とします。上記2通りのどちらかに変更した場合、TOPページはPublished Newsをタイトルに
加えますので便宜変更すると良いと思います。
meta description
meta descriptionはstoryページの説明文が入るようになっていますが、クリック率を高める為に
変更を加えます。/templates/meta.tplを開いて8行目
{if $meta_description neq ""} <meta name="description" content="{$meta_description}" /> {else} <meta name="description" content="{#PLIGG_Visual_What_Is_Pligg_Text#}" /> {/if}
となっているのを以下のように変更
{if $meta_description neq ""} <meta name="description" content="サイトのアピール文/{$meta_description}/サイト名" /> {else} <meta name="description" content="{#PLIGG_Visual_What_Is_Pligg_Text#}" /> {/if}
meta descriptionもtitleもSERPsにてユーザーの気を引く為の重要な
ポイントですので変更しておきたいところです。
h1とh2を加える
特に大きなSEO効果は無くなったと言われるhタグですが、個人的に無いのは気持ちが悪いので
加えました。
h1を加える
h1はただ加えるだけですのでお好みの場所にお好みの方法で加えると良いかと思います。
以下は一例です。
/templates/GarrX9/header.tplを開いて5行目
<div class="logobg"> <a href='{$my_base_url}{$my_pligg_base}'> <img src="{$my_pligg_base}/templates/{$the_template}/images/logo.png" border="0" alt="logo" width="191px" height="70px" style="margin-left: 10px;margin-top: 15px;"/></a> </div> <div class="topsearch2">
と有る部分に以下のように加えます
<div class="logobg"> <a href='{$my_base_url}{$my_pligg_base}'> <img src="{$my_pligg_base}/templates/{$the_template}/images/logo.png" border="0" alt="logo" width="191px" height="70px" style="margin-left: 10px;margin-top: 15px;"/></a> </div><div align="right">{if $pagename eq "story" || $pagename eq "topusers" || $pagename eq "cloud" || $pagename eq "tools"} <h1>{$posttitle|substr:3} / {#PLIGG_Visual_Name#}</h1> {elseif $pagename eq "search"} <h1>{$posttitle|substr:3} search results / {#PLIGG_Visual_Name#}</h1> {else} <h1>{$pretitle}{#PLIGG_Visual_Name#}{$posttitle }</h1> {/if}</div>
大きさやカラーはcssで調整してください。こうする事でh1がstoryページごとに変わります。
storyタイトルをh2にする
TOPページやUpcomingページの投稿されたstoryのタイトルをh2にします。
/templates/GarrX9/link_summary.tplを開いて95行目あたり。
<div class="top"> <div class="toptitle" id="ls_thetitle-{$link_shakebox_index}"> {if $use_title_as_link eq true} {if $url_short neq "http://" && $url_short neq "://"} <a href="{$url}" {if $open_in_new_window eq true} target="_blank"{/if}>{$title_short}</a> {else} <a href="{$story_url}">{$title_short}</a> {/if} {else} {if $pagename eq "story"} <a href="{$url}">{$title_short}</a>{else} <a href="{$story_url}">{$title_short}</a> {/if} {/if} </div>
となっている部分を以下のようにh2で囲みます。
<div class="top"> <div class="toptitle" id="ls_thetitle-{$link_shakebox_index}"> <h2> {if $use_title_as_link eq true} {if $url_short neq "http://" && $url_short neq "://"} <a href="{$url}" {if $open_in_new_window eq true} target="_blank"{/if}>{$title_short}</a> {else} <a href="{$story_url}" target="_blank">{$title_short}</a> {/if} {else} {if $pagename eq "story"} <a href="{$url}" target="_blank">{$title_short}</a> {else} <a href="{$story_url}" target="_blank">{$title_short}</a> {/if} {/if} </h2> </div>
ただ、このままだとデザインが崩れますので
/templates/GarrX9/css/blue.cssを開いて434行目あたり
.toptitle { font-size:16px; font-weight:400; margin:0; }
の下に
.toptitle h2{ font-size:16px; font-weight:400; margin:0; }
と加えればデザインを変えずにh2にする事が出来ます。
sitemap.xmlを作成
sitemap.xmlを作成する手順ですが、非常に参考になるサイトがありますので、
私よりも分かりやすく解説されていると思います。どうぞご参考下さい。
リンク→Pligg Beta 9.9.5 インストール手順 1.Xml Sitemaps Pligg moduleの組み込み
他はお好みで
storyページにあるソーシャルブックマークへのリンクは/templates/GarrX9/link_summary.tplの8行目で
変更すればOKです。例えばはてブを加えたければ
<a title="hatenaに'{$title_short}' を追加" href="http://b.hatena.ne.jp/add?mode=confirm&url={$enc_url}&title={$title_short}&bodytext={$story_content}" target="_blank"><img src="http://www.ec-images.com/images/smo/sbm/hatenasbm.gif" border="0" alt="はてなブックマークに'{$title_short}' を追加" height="12" width="12" align="top"/ ></a>
とします。こんな感じであとはお好みで調整されると良いかと思います。
以上、簡単ですが、Pliggの初歩的SEOカスタマイズでした。
参考にしたサイト→Social CMS Buzz