この記事は年以上前に書かれたもので、内容が古かったり、セキュリティ上の問題等の理由でリンクが解除されている可能性があります。
貴方の部屋に緑、植物は
ありますか?目に見える所に
緑があると心を平常に保ち易い
そうですよ。やっぱり自然と
触れているのが人間なのかも
知れませんね~。
そこで今日はToxel.comから小技の効いたモダンなプランター(植物の容器です)
を幾つかご紹介します。
Self-Watering Plant Pot
点滴で水を与える事が出来るプランター。結構大きめです。
面白い発想ですね~。医療廃棄物も減るかも!?
159.50ユーロ
Self-Watering Plant Pot
Dish Drip Plant Pot
洗ったお皿を置くとその水が下に落ちて植物に水を上げる形。
ちょっとしたエコになりますね。値段は分からなかったです。。。
Tab B Plant Pot
灰皿をプランターの下に隠してしまおう、という発想。視覚的にも
灰皿が見えてると見えてないでは印象違いますしね。
34.50ユーロ
Tab B Plant Pot
Light Bulb Plant Pot
こちらはアイデア商品です。写真の植物は10ヶ月経ってもこの大きさとの事。
環境で発育が遅くなるのかな。これもエコに繋がりそう。
Light Bulb Plant Pot
Solar Powered Plant Pot
太陽電池でLEDを発光させるプランター。庭の電気代も浮きそう。
白は19.95ユーロ、青いのは光が変わるそうです。22.95ユーロ。
Solar Powered Plant Pot
JVC Sound Garden Plant Pot
スピーカーにもなるプランター。全然違和感無いっすね。。。
値段は不明。
Lightpot
照明とプランターの意外な組み合わせ方。これはカッコいいです。
値段は分かりませんでした。フランフランあたりにありそうだけど。
他の技ありプランターは以下からどうぞ!