Supabaseをストレージとして利用するオープンソースのヘッドレスCMS・「Supawald」

Ads

Supawald

Supabaseをストレージとして利用するオープンソースのヘッドレスCMS・「Supawald」
SupawaldはSupabaseをストレージとして利用するオープンソースのヘッドレスCMSです。Next.js及びTailwindで構築されており、Firebase代替の代表格でもあるSupabaseでコンテンツを管理するために必要なもの全てが揃えられているそうです。

開発者ファーストに設計されており、D&D操作によるフォルダおよびファイル管理、Markdownやテキストファイルの編集、プレビュー機能、コンテンツ変更後のリアルタイム更新、静的サイト統合などの特徴を持っています。

管理画面もスッキリ見やすいUIで個人的に好みでした。OOTB(out-of-the-box = 入手後すぐに使える)なソフトウェアとして用意しているそうで、基本的にCMS運用に必要な機能は揃えてある印象でした。導入フロー等、詳細はプロジェクトサイトでご確認下さい。ライセンスはApache-2.0です。

SupawaldGithub