この記事は年以上前に書かれたもので、内容が古かったり、セキュリティ上の問題等の理由でリンクが解除されている可能性があります。
画像の中の明度を部分的に判定し、そこに重ねられたエレメントにそれぞれclassを与える、というライブラリのご紹介。技術的に面白かったので備忘録です。
画像の中で明度が高い部分、低い部分を判別し、そこに重ねられた要素にそれぞれ別のclassを与える、というもの。非依存型なので単体で動作します。
BackgroundCheck
上記のように、画像内の明るい部分に、青い円のエレメントをドラッグすると色が黒に変わり、暗い部分に持っていくと白くなります。僕の説明が下手なのでデモを触ったほうがピンと来るかも。
.label.background--light { color: black; } .label.background--dark { color: white; }
上記のclassが付与されるので、合わせてスタイリングして下さい。
詳細な使い方は以下にて。ライセンスはMITです。