シンプルな見た目に拘ったWYSIWYGエディタ、Froala WYSIWYG Editorのご紹介です。jQueryに依存しています。ちょっと今まで見た事が無いタイプですね・・・
アイデアが素敵だったのでメモ。シンプルさに拘ったWYSIWYGエディタです。
Froala WYSIWYG Editor
HTML5のcontenteditableのように、その場で編集可能です。ドラッグすればそこにWYSIWYGエディタが表示されるので、その場で編集できる、というもの。
上記のようにWYSIWYGエディタがポップアップします。勿論、普段から使っているような、常時表示された状態にも出来ます。
< script src = "http://code.jquery.com/jquery-1.10.2.js" ></ script <script src = "froala editor.min.js" ></ script > |
本体とプラグインを読み込み。
$( function () { $( '#foo' ).editable() }); |
セレクタを指定します。
便利そうなんですけど、ライセンスが、無料版は非商用で、商用はライセンスの購入が必要となります。詳細は以下でご確認下さい。