jQueryベースのUIツールキット・jKit
のご紹介です。タブやアコーディオン
などの良く使われるものから、簡易的
なパララックスやバリデーション、ズ
ーマーなどなど多機能なUIキットとな
っています。
2013年になりました。喪中により新年の御挨拶を控えさせて戴きます。皆様に取って本年が充実した年でありますようお祈りいたします。
さて、今日はUIキットのご紹介。jQueryベースとなっています。 jQuery UIでいいじゃんと思う方も多そうですけど、選択肢があるに越した事はありません。
jKit
ずらっと並んでいます。機能は42種とかなりの数です。
使い方は基本的には他のプラグインと変わりありません。コアとjKitを読み込んでセッティングします。
DOM要素にrel属性を与える形で実装します。
< div id = "foo" rel = "jKit[accordion]" > |
例えばアコーディオンなら上記のように。
< div class = "bar" rel = "jKit[carousel]" > |
カルーセルならこんなrel属性を親要素等に指定します。
サンプルもあるのでご興味のある方はご覧になってみてください。