Markdownライクな記法でタイムラインを作成できるオープンソースのWebアプリ・「Markwhen」 Markwhen MarkwhenはMarkdownライクな記法でタイムラインを作成できるオープンソースのWebアプリです。Vueで書かれています。 割と複雑なタイムラインにも対応可能で、書き方もMarkdownにある程度慣れて...2022.06.23 | 9時50分35秒
RedditやHacker News等のようなソーシャルニュースアグリゲーター/議論プラットフォームを構築する為のRust製OSS・「Lemmy」 Lemmy LemmyはRedditやHacker News、Lobste.rs等のようなソーシャルニュースアグリゲーター/議論プラットフォームを構築する為のOSSです。Rust製となっています。 自分でサーバーを建てて任意のブ...2022.06.13 | 10時08分50秒
高速でシンプル且つプライバシーファーストなオープンソースのGoogleアナリティクス/タグマネージャー代替・「Scale8」 Scale8 Scale8は高速でシンプル且つプライバシーファーストなオープンソースのGoogleアナリティクス/タグマネージャー代替のOSSです。 GDPR、CCPA、PECRなどに準拠したタグマネージャーと、プライバシーに配...2022.06.10 | 9時44分00秒
速度を重視した軽量でミニマルなオープンソースのAPIテストツール・「req」 req reqは速度を重視した軽量でミニマルなオープンソースのAPIテストツールです。CLIベースとなっています。 動作の重いAPIテストツールしか見つからなかったのでとにかく速いツールの開発を目指したそうです。 ...2022.06.02 | 10時08分01秒
ペンタブ等もサポートされている手書きタイプのOSSクロスプラットフォームメモアプリ・「Xournal++」 Xournal++ Xournal++はペンタブ等もサポートされている手書きタイプのOSSクロスプラットフォームメモアプリです。C++とGTK3で書かれており、Linux、macOS、Windows等をサポートしています。 Wa...2022.05.31 | 9時55分54秒
設定不要ですぐにリモート操作可能な、セキュアでオープンソースのTeamViewer代替ソフトウェア・「RustDesk」 RustDesk RustDeskは設定不要ですぐにリモート操作可能な、セキュアでオープンソースのTeamViewer代替デスクトップアプリです。 名前から想像できると思いますがRustで書かれています。Mac、Wkindows...2022.05.22 | 10時03分36秒
仮想分散ファイルシステム(VDFS)が搭載されたオープンソースのクロスプラットフォームファイルマネージャー・「Spacedrive」 Spacedrive Spacedriveは仮想分散ファイルシステム(VDFS)が搭載されたオープンソースのクロスプラットフォームファイルマネージャーです。 Rustで書かれたVDFSにより、複数デバイスのファイルを1か所で管理...2022.04.30 | 9時49分47秒
軽量で高速なプライバシー重視のオープンソースの暗号化URL短縮Webアプリ・「MagLit」 MagLit MagLitは軽量で高速なプライバシー重視のオープンソースの暗号化URL短縮Webアプリです。シンプルで動作も軽量、セキュア且つOSSで完全に無料で利用する事が出来ます。 通常のWebサイトだけでなく、torren...2022.04.28 | 9時53分22秒
データを暗号化するプライバシーファーストなオープンソースのノートアプリ・「Justnote」 Justnote Justnoteはデータを暗号化するプライバシーファーストなオープンソースのノートアプリです。Webアプリの他、iOS、Andoroidにも対応しており自動同期が可能です。 CKEditorが搭載されており、編...2022.04.06 | 10時01分29秒
オープンソースでセルフホスト可能なHeroku / Netlify代替・「Coolify」 Coolify Coolifyはオープンソースでセルフホスト可能なHeroku / Netlify代替ソフトウェアです。アプリのデプロイや統合、DBの利用も可能です。 280個以上のインスタンスがインストールされており、Svel...2022.04.01 | 10時01分58秒
対話形式のフォームをブラウザで作成できるオープンソースのWebアプリ・「Typebot」 Typebot Typebotは対話形式のフォームをブラウザで作成できるオープンソースのWebアプリです。日本でもカスタマーサービスでも頻繁に見かけるようになりましたね。 ユーザーに質問し、選択してもらう事で解決案に導く、という...2022.03.29 | 9時51分43秒
メモを取る感覚で使えるChrome拡張のOSSな電卓アプリ・「Calculator Notepad」 Calculator Notepad Calculator Notepadはメモを取る感覚で使えるChrome拡張のOSSな電卓アプリです。日常的に紙にメモ感覚で計算する事があると思います(今は無いかもですが)が、それをChrom...2022.03.27 | 10時03分20秒
Webページの見た目をそのまま保持しながら単一のHTMLファイルでローカル保存できるオープンソースのブラウザ拡張・「SingleFile」 SingleFile SingleFileはWebページの見た目をそのまま保持しながら単一のHTMLファイルでローカル保存できるオープンソースのブラウザ拡張です。 通常のWebページの保存のようにレイアウトが崩れたり画像...2022.03.05 | 9時54分25秒
Markdownライクな記法で手軽にタイムラインを作成出来るOSS・「Cascade.page」 Cascade.page Cascade.pageはMarkdownライクな記法で手軽にタイムラインを作成出来るOSSです。ガントチャートも作れそうです。Vueで書かれています。 作成する為の記述は以下の様に。まずは各アイテムを...2022.03.02 | 10時00分30秒
URLの差し替えでも代替可能なプライバシーフレンドリーなオープンソースのGoogleフォント代替・「Fonts」 Fonts FontsはプライバシーフレンドリーなオープンソースのGoogleフォント代替です。互換性があり、以下のようにするだけで置き換える事が出来るそうです。 👆これを以下のように 或い...2022.02.28 | 10時04分32秒
ビデオチャットや画面共有、ホワイトボードやメディア埋め込みなどを1か所で行えるオープンソースの仮想キャンバスツール・「PopSpace」 PopSpace PopSpaceはビデオチャットや画面共有、ホワイトボードやメディア埋め込みなどを1か所で行えるオープンソースの仮想キャンバスツールです。 チームの複数人で同時に利用出来て様々な作業等を共有する事が出来る仮想空...2022.02.26 | 10時03分45秒
チーム間で同じアプリケーションを使えるようにするオープンソースのチーム向けアプリランチャー・「Launcher」 Launcher Launcherはチーム間で同じアプリケーションを使えるようにするオープンソースのチーム向けアプリランチャーです。Sveltekit、Prisma、Tailwindで構築されています。 チーム間で同じアプリを使...2022.02.25 | 10時01分16秒
社内ツールを迅速に開発する為のオープンソースのローコード開発フレームワーク・「ToolJet」 ToolJet ToolJetは社内ツールを迅速に開発する為のオープンソースのローコード開発フレームワークです。RetoolやInternalなどの代替ツールと考えて良いと思います。 Reactベースとなっており、Googleス...2022.02.09 | 10時09分17秒
高速かつシンプルで使いやすいJavaScriptアニメーションライブラリ・「luge」 luge lugeは高速かつシンプルで使いやすいJavaScriptアニメーションライブラリです。プラグインを追加して拡張する事も可能です。 読み込むだけでhtmlタグに自動でデバイスやブラウザのclassも付与されるので異なる...2022.01.07 | 10時04分34秒
GoogleドライブやDropboxなど各クラウドストレージサービスにデータを保存する際にファイルやフォルダ名を暗号化してくれるオープンソースのソフトウェア・「Cryptomator」 Cryptomator Cryptomatorはクラウドストレージサービスにデータを保存する際にファイルを暗号化してくれるオープンソースのソフトウェアです。Windows、MacOS、Linux、Android、iOSに対応しています...2021.12.23 | 9時49分50秒
LinuxでWindowsのソフトウェアを実行できるOSS・「Bottles」 Bottles BottlesはLinuxでWindowsのソフトウェアやゲームを実行できるオープンソースのソフトウェアです。 Windows向けのソフトウェアを動作させる為の依存関係を管理するマネージャー機能が付いており、必要...2021.12.20 | 10時01分34秒
パスワードを暗号化して管理するシンプルで軽量なオープンソースのパスワードマネージャ・「Passky」 Passky Passkyはパスワードを暗号化して管理するシンプルで軽量なオープンソースのパスワードマネージャです。 マスターキーでのみ解読できるようになっているので保存したパスワードが何かしらの理由で漏洩しても脅威になりません...2021.12.05 | 10時08分53秒