アナリティクス機能がビルトインされたオープンソースのBitly代替・「Dub」 Dub Dubアナリティクス機能がビルトインされたオープンソースのBitly代替です。いわゆるURL短縮ツールで、Bitlyにログインして使える解析機能も備わっています。 解析機能にはジオロケーション、デバイス、ブラウザ...2022.09.23 | 10時08分38秒
軽量で高速なWebコンポーネントベースのフロントエンドフレームワーク・「Leaf.js」 Leaf.js Leaf.jsは軽量で高速なWebコンポーネントベースのフロントエンドフレームワークです。ES Modulesも用いられています。 何より使いやすさを重視しており、Webサイトやコンポーネント、ライブラリなどを構...2022.09.13 | 10時03分04秒
Linktr.eeやBiolinkライクなオープンソースの開発者向けプロフィールページ作成アプリ・「Linksnap」 Linksnap LinksnapはLinktr.eeやBiolinkライクなオープンソースの開発者向けプロフィールページ作成アプリです。JavaScriptで書かれています。 よくあるSNS等ではリンクを1つしか貼れないケース...2022.09.04 | 10時05分37秒
スクロールやマウスの動きに合わせて視差効果を実装するReactライブラリ・「React Just Parallax」 React Just Parallax React Just Parallaxはスクロールやマウスの動きに合わせて視差効果を実装するReactライブラリです。軽量高速で簡単に書けるのが特長だそう。 マウスの動きに合わせた視差効果...2022.09.03 | 10時06分47秒
Warpのテーマを自作できるOSS・「Warp-Themes」 Warp-Themes Warp-ThemesはWarpのテーマを自作できるオープンソースのWebアプリです。 テーマの名前を設定し、各所の色を設定してDLするだけのシンプルなもの。テーマは完成図を見ながら設定できます。 ...2022.09.01 | 10時06分07秒
90年代を彷彿とさせるカーソルエフェクトを実装するためのライブラリ・「90’s Cursor Effects」 90's Cursor Effects See the Pen Untitled by kachibito (@kachibito) on CodePen. 90's Cursor Effectsは90年代のW...2022.08.28 | 10時03分54秒
フィードやsitemap、PWAを標準サポートしたパフォーマンス重視のSvelte製オープンソースブログシステム・「QWER」 QWER QWERはATOMフィードやsitemap、PWAを標準サポートしたパフォーマンス重視のブログシステムです。Svelte製でOSSとしてソースコードが公開されています。 PageSpeed Insightsでほぼオール...2022.08.23 | 10時06分32秒
静的Webサイトでも設置できるフォームをノーコードで作成、管理できるOSS・「formify」 formify formifyは静的Webサイトでも設置できるフォームをノーコードで作成、管理できるOSSです。TSで書かれています。 フォームはコードを書かずに複数作成可能で、それぞれにスクリプトコードが発行され、個々に管理で...2022.08.22 | 10時06分08秒
ブックマーク時にスクリーンショットとPDFでも保存してくれるオープンソースのブックマーク&アーカイブWebアプリ・「LinkWarden」 LinkWarden LinkWardenはブックマーク時にスクリーンショットとPDFでも保存してくれるオープンソースのブックマーク&アーカイブWebアプリです。 オンラインブックマークの機能にWebアーカイブ機能を加えたような...2022.08.19 | 10時03分27秒
グラデーションカラーの管理が可能なオープンソースのWebアプリ・「Gradientify」 Gradientify Gradientifyはグラデーションカラーの管理が可能なオープンソースのWebアプリです。CSSのコピーやPNGとしてのダウンロード、ブックマーク等が可能です。 既に綺麗なグラデーションが100以上用意...2022.08.17 | 10時06分25秒
タスクの設定や分析、PIP機能も付いた、オフラインでも動作するオープンソースのポモドーロアプリ・「Tomodoro」 Tomodoro Tomodoroはタスクの設定や分析、PIP機能も付いた、オフラインでも動作するオープンソースのポモドーロタイマーアプリです。JavaScript/HTML/CSSで書かれており、ブラウザで動作します。UIもシンプル...2022.08.15 | 10時10分32秒
Material UIのReactコンポーネントで構築されているオープンソースの管理画面・「Minimal-UI」 Minimal-UI Minimal-UIはMaterial UIのReactコンポーネントで構築されているオープンソースのダッシュボードテンプレートです。 デモページが7ページほど用意されており、管理画面及びコンポーネントを構...2022.08.13 | 10時02分16秒
Webサイトにカスタマイズ可能なコマンドメニューを追加できるライブラリ・「kmenu」 kmenu kmenuはWebサイトにカスタマイズ可能なコマンドメニューを追加できるライブラリです。各コードエディタを始め、最近ではWebアプリ等でも導入されるようになったコマンドメニューを実装できる、というライブラリです。 以...2022.08.06 | 10時01分21秒
ノーコードでフォームを作成出来るオープンソースのTypeform代替・「snoopForms」 snoopForms snoopFormsはノーコードでフォームを作成出来るオープンソースのTypeform代替です。Next.js、React、Tailwind、Prismaを使用して構築されています。 ノーコードツールと...2022.08.02 | 9時49分50秒
学生向けに作られたオープンソースのシンプルなスケジュール管理ツール・「Learnist」 Learnist Learnistは学生向けに作られたオープンソースのシンプルなスケジュール管理ツールです。学習や宿題などのスケジュールを管理し、成績向上をサポートする目的で開発されました。JavaScript/pythonで書かれて...2022.08.01 | 10時03分26秒
Twitterなどでの口コミを収集してAirtableにデータを保存し、任意のWebページで紹介出来るOSS・「Open Testimonials」 Open Testimonials Open TestimonialsはTwitterなどでの口コミを収集してAirtableにデータを保存し、任意のWebページで紹介出来るOSSです。英語圏でのWebアプリ等で良く見られるUIですよ...2022.07.21 | 10時06分15秒
ASCIIアートで描いたダイアグラムをSVGで整形して表示するJavaScriptライブラリ・「typograms」 typograms See the Pen Untitled by kachibito (@kachibito) on CodePen. typogramsはASCIIアートで描いたダイアグラムをSVGで整形し...2022.07.20 | 10時05分35秒
スクリーンキャストを別の動画と合成してモックアップを作成出来るオープンソースのWebアプリ・「Mockoops」 Mockoops Mockoopsはスクリーンキャストを別の動画と合成してモックアップを作成出来るオープンソースのWebアプリです。 モニターでの操作の状況を録画し、そのスクリーンキャストをアップロードし、あらかじめ用意された動...2022.07.08 | 10時04分46秒
高速で軽量、使いやすさを重視したオープンソースのNext.js製ナレッジベース・「helpkb」 helpkb helpkbは高速で軽量、使いやすさを重視したオープンソースのNext.js製ナレッジベースです。Markdown記法もサポートされています。 必要なものはすべて組み込まれているため、基本的にはプラグインやコーディ...2022.07.06 | 9時50分39秒
シンプルに使えてセキュアな、ビデオ通話や画面共有、ファイル共有、チャット等の機能を備えたオープンソースのWeb会議ツール・「MiroTalk」 MiroTalk MiroTalkはシンプルに使えてセキュアな、ビデオ通話や画面共有、ファイル共有、テキストやボイスチャット等の機能を備えたオープンソースのWeb会議ツールです。部屋を作成して招待する形で、複数人で利用可能です。 ...2022.07.05 | 10時04分19秒
拡張性が高く、ブラウザで動作するオープンソースのテキストエディタフレームワーク・「Lexical」 Lexical Lexicalは拡張性の高いブラウザベースのオープンソースのテキストエディタフレームワークです。javascriptで書かれています。 シンプルで分かりやすいツールバーで直感的な操作が可能で、プラグインで機能の拡...2022.06.27 | 10時07分18秒
必要なものだけ揃えたミニマルなBootstrap 5ベースのオープンソース管理画面テンプレート・「Admini」 Admini Adminiは必要なものだけ揃えたミニマルなBootstrap 5ベースのオープンソース管理画面テンプレートです。 昨出来うる限り隠せる限り隠しに隠した結果どこに何があるか分かりにくくなった、みたいな極端なmini...2022.06.14 | 10時03分36秒