レシートの写真を撮るだけで割り勘計算が可能になるオープンソースのAI+OCR割り勘Webアプリ・「Snapplit」

Ads

Snapplit

レシートの写真を撮るだけで割り勘計算が可能になるオープンソースのAI+OCR割り勘Webアプリ・「Snapplit」
Snapplitはレシートの写真を撮るだけで割り勘計算が可能になるオープンソースのAI+OCR割り勘Webアプリです。Split Bills, Not Friendships.(友情ではなく、請求書を分割します。)とあるように、揉め事に発展しやすい割り勘シーンのソリューションとして開発されました。

タイトルの通りでレシートの写真を撮る(画像のアップロードも可)と、OCRで文字を認識し、そのテキストを元にAIが各項目とかかった金額を1つの要素として生成し、割り勘が可能になる、というもの。 Next.jsベースにTailwindでスタイリング、データベースにSupabase、バックグラウンドジョブ管理にTrigger.dev、AIはTogether AIが用いられています。

単純な仕組みでは無く、任意の項目に任意のメンバーでの割り勘が可能で、割り勘するメンバーを設定する事で各項目にメンバーの選択肢が追加されるので、その項目内で割り勘するメンバーを追加していき、最終的な割り勘金額を計算してくれます。もちろん、読み取りをミスした場合でも数値の編集なども可能です。

ただし、既存は$ベースで文字認識も英語が指定されているため日本向けに諸々変更する必要があるため、精度は確認出来ませんでしたが、それでもある程度の精度の高さを感じさせてくれる結果を出してくれました。尚、動作サンプルはユーザー登録もAPIキーも不要でお試し出来ます。ライセンスはMIT。

SnapplitGithub