誰得ライブラリなのか分かりませんが
なんだか反射的にご紹介。iPhoneに
もコナミコマンドを適応させるjsライブラ
リ、konami-jsです。有名なサイトで
かなり導入されているコナミコマンド。
結構需要があるんですかね・・・
iPhoneでコナミコマンドっていう発想すら無かったです・・・が、こういうのは需要を考えてはいけませんよね。
konami-js
コナミコマンドは上上下下左右左右BAが一般的です。最近流行りのFacebookログイン画面でも使えますよ。対応サイト一覧の記事がありましたのでお試しください。
konami-jsは、このコナミコマンドをiPhoneでも使えるようにするライブラリです。
やってみた
このようにアラートを出したり
別の画像を表示させたり。
iPhoneでのコナミコマンドは上フリック2回、下フリック2回、左、右、左、右とフリックし、3回タップすればいいみたいです。
コード
<script type= "text/javascript" src= "http://konami-js.googlecode.com/svn/trunk/konami.js" ></script> <script type= "text/javascript" > konami = new Konami() konami.iphone.code = function () { alert( "Hello World!!" ) } konami.load() </script> |
こんな感じで。因みに、導入の簡単なjQuery依存のライブラリや、WordPressのログインページをコナミコマンドで守るプラグインもあります。
下記でデモを確認出来ますのでiPhoneでアクセスしてみては如何でしょうか。